お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功(62)が24日、MBSラジオ「ごぶごぶラジオ」(0・30)に出演。自身の“初任給”について語った。
【写真あり】ほほえましい!復帰の父・浜田雅功を祝福するハマ・オカモト
リスナーから「芸人の仕事で初めてもらった給料で何を買ったか」というメールが寄せられ、浜田は「給料じゃないやろ。劇場1回出て500円で450円でしょう」と1回につき手取りが450円と明かし「それ上席だけやったら10日間。中10日、下10日やから、10日間でなんぼ?」と言い、共演者の「4500円」に「が、いわゆる月の給料」と明かした。ライセンス・井本貴史が「もろてますね。僕1500円でしたもん。で、源泉引かれてみたいな」と言うと、浜田も「源泉引かれて450円やからな」と語った。
浜田は「電車賃もあったから。電車賃とタバコ買ったら。劇場行って、誰かしらにくっついてご飯一緒に食べに行ったり」と振り返った。
だが「これ買ったなっていうのは覚えてないですか?お笑いのお金、給料で」と聞かれると浜田は「それは、貯まったからじゃなくて。そういう生活してたけど、“これじゃあ、何も変われへんわ”と思って、劇場の合間になんば球場に行ったら、中古車センターやってて、そこで車をローンで買ったっていう」と語った。
「芸人になって、最初に車買った時って“うわっ”と思いません?」と聞かれると「思う、思う」と言い、「めっちゃ安かったけど…でもな」と言い、車種は、トヨタの「マークIIやったからね」と明かした。
浜田は1982年4月、小学校、中学校時代の同級生である松本人志を誘いNSC大阪校1期生となった。