『しあわせな結婚』第2話:松たか子の演技が光る「人殺し」発言の衝撃と15年前の真実

テレビ朝日系で放送中のドラマ『しあわせな結婚』第2話は、主人公・鈴木ネルラを演じる松たか子の鬼気迫る演技が視聴者の心を掴み、SNS上でも大きな反響を呼んでいます。特に、夫である原田幸太郎に投げかけた「幸太郎さん、私を人殺しだと思ってる?」という衝撃的な一言は、物語の核心に迫るものでした。第1話で積み重ねてきたコミカルな日常描写から一転、松たか子が見せる表情の変化と、15年前に起きた事件の真相が語られる終盤の展開は、本作が単なる夫婦のラブストーリーではない、深い人間ドラマであることを強く印象付けました。

巧みな会話劇が導く衝撃の一言:松たか子の真骨頂

第2話では、幸太郎が弁護士仲間である臼井の協力を得て、15年前の事件、すなわちネルラの元婚約者・布勢夕人の死亡事件について独自に調査を進めます。その全容を聞き、幸太郎がネルラに真実を問いただそうと決心した矢先、帰宅したネルラが美容室帰りに竹下通りで買ったという2200円のワンピースを無邪気に披露する場面が描かれます。この些細で日常的な会話が続く中で、ネルラは「幸太郎さん、私を人殺しだと思ってる?」と、まるで何事もなかったかのように問いかけます。

このセリフ回しのタイミングと松たか子の演技はまさに圧巻でした。第1話で見せた「幸太郎さんも好きよ。レンコンより好き」「シャバシャバのビーフシチューってどういうの?」といった絶妙な間の会話劇は健在で、そこに松たか子の笑顔から一瞬でシリアスかつ寂しげな表情へと移り変わる繊細な変化が加わります。この一連の芝居は、観る者にドラマの質への揺るぎない確信を与え、今後の展開への期待感を高めるものでした。彼女の演技力によって、日常と非日常、幸せと疑惑が隣り合う独特の雰囲気が見事に表現されています。

鈴木ネルラが語る15年前の「真実」:過去とスランプ、そして憎悪

第2話のクライマックス、ラスト10分間は、ネルラ自身の口から15年前の事件の全貌が語られる衝撃的な展開となりました。大学院で絵画修復学を学び、イタリア留学を経て日本の美術館に招聘されたネルラは、友人の紹介で画家である布勢夕人(玉置玲央)と出会い、結婚を約束するほど親密になります。布勢はネルラの家族とも良好な関係を築き、鈴木家が所有する倉庫をアトリエとして使用していました。

しかし、そこで悲劇は起こります。絵が描けずスランプに陥っていた布勢は、ネルラを道連れに死を選ぼうとします。その布勢に対し、ネルラは「憎悪」を抱いたと語ります。布勢に突き飛ばされ頭を打ったネルラは、そこからの記憶がなく、「私が殺したか、殺してないかは分からない」と告白します。結果的に布勢を破滅させてしまったという自責の念に駆られたネルラは、自分の望みや幸せを求めることを諦め、過去の影に囚われて生きてきたことが明かされます。この部分は、小松和重が演じる弁護士・臼井の調査結果とも符号し、物語の説得力を増す重要な要素となっています。

テレビ朝日系ドラマ『しあわせな結婚』より、鈴木ネルラ役の松たか子と原田幸太郎役の阿部サダヲ。二人の関係性と、隠された過去が物語の鍵を握る。テレビ朝日系ドラマ『しあわせな結婚』より、鈴木ネルラ役の松たか子と原田幸太郎役の阿部サダヲ。二人の関係性と、隠された過去が物語の鍵を握る。

幸太郎との出会いが灯す「幸せ」への希望と消えない過去の影

15年間、自ら幸せを拒んできたネルラの前に現れたのが、原田幸太郎(阿部サダヲ)でした。ネルラは幸太郎との出会いを機に、「もう一度生き直したい」「もう一度幸せになりたい」「二人で楽しく生きたい」と、再び前向きな望みを抱くようになったことを告白します。これは、過去の呪縛から解放され、新たな人生を歩もうとするネルラの強い意志を示すものです。

しかし、15年前の事件が再び浮上し、幸せになろうとすることが「間違いだった」と、ネルラは再び俯いてしまいます。そんなネルラを優しく抱きしめる幸太郎の姿に、視聴者は夫婦の絆の深さを感じ取ります。ここで流れる主題歌のオアシス「Don’t Look Back In Anger」がフェードアウトし、代わりに世武裕子が手掛ける先行き不安なシリアスな劇伴が流れ始める演出は秀逸です。この音の変化は、二人の幸せがまだ確かなものではなく、過去の影が色濃く付きまとっていることを暗示し、今後の物語がどのように展開していくのか、強い余韻を残しました。


『しあわせな結婚』第2話は、松たか子の卓越した演技力、過去の事件の衝撃的な真相、そして原田幸太郎との出会いがもたらす希望と葛藤を鮮やかに描き出しました。ネルラの複雑な内面と揺れ動く感情が詳細に描かれることで、単なるサスペンスに留まらない、人間の心理と関係性を深く掘り下げた社会派ドラマとしての魅力が際立っています。今後のエピソードで、15年前の真実が完全に解明され、二人が真の「しあわせな結婚」を築けるのか、その行方から目が離せません。