【流出?】高市早苗さん、公明党斉藤代表との会談中にブチギレていた「私だから抜けるのか!」


1: 名無し
2025/10/11(土) 13:24:40.12 ID:ZpQs8uR3M (1/1回レス) [] [-]
G24SR75aAAQeE7I

Yahoo!ニュースによると、高市早苗総裁は、公明党との決裂を受け、「私は総裁だから離脱するのか」と不満を露わにした会見を行い、「一方的に離脱を通告された」と激しい表情を見せたと報じている。

■要約


自民党の高市早苗総裁は、公明党が連立離脱を通告したことを受け、会見で激しい不満をあらわにした。彼女は「一方的に離脱を伝えられた」と述べ、「私は総裁だから離脱するのか」と怒りを隠せない様子だったという。
この発言は、自民党内部での連立維持意欲と公明側の決断との間に深い軋轢があることを示しており、今後の与党関係維持に黄信号がともる可能性がある。党首間交渉や調整が、政局の鍵になる見通しだ。

■解説


高市総裁があえて“怒り”をオープンにしたのは、自民党内部へのメッセージとして読める。
公明との見えない協議を「裏切り」と見るか、「交渉の一部」かは支援層・議員層の受け止め方次第だ。
公明の離脱は与党基盤を揺るがしかねず、自民としては立て直しを迫られる。
ただ、スクラムを組み直すとしても、政策調整と票割れリスクは避けられない。
この瞬間の“凄い形相”は、演出なのか本気なのか、今後の行動がその真意を示すだろう。

出典:Yahoo!ニュース
328: 名無し 2025/10/10(金) 18:31:00.69 ID:6roFpuJS0

足枷のなくなった早苗ちゃんは強いよ
これで靖国参拝も出来るし支持率バクアゲだよ

334: 名無し 2025/10/10(金) 18:32:49.01 ID:yptE5N5Y0

>>328
公明いなくなったら参拝すると思ってるの?
最初からするつもりなんてまったくないように見えるけど

386: 名無し 2025/10/10(金) 18:49:10.38 ID:6roFpuJS0

>>334
やるだろ
やらないとビジネスエセ保守ってまた馬鹿にされるわ

156: 名無し 2025/10/10(金) 17:55:53.85 ID:6IqcTDFY0

立憲公明党

363: 名無し 2025/10/10(金) 18:42:36.06 ID:Vdzgnws30

中国共産党を切れ良い機会

56: 名無し 2025/10/10(金) 17:42:25.27 ID:Ik0XuRCa0

いいね、多くの国民はそれを望んでるぞ

27: 名無し 2025/10/10(金) 17:39:03.29 ID:33u6UenL0

そもそも政治と金が理由云々自体が虚構だからな
もしそうなら選挙で野党が大躍進しているはずだし
取って付けただけの言い訳で本当は利権がらみだよ

7: 名無し 2025/10/10(金) 17:36:08.08 ID:eflTuWO40

そうかそうか!
いやー残念残念!(笑)

179: 名無し 2025/10/10(金) 17:58:56.23 ID:3cMyw4cB0

公明は政策が似てる立憲と組んだ方がお似合いだな

74: 名無し 2025/10/10(金) 17:45:01.53 ID:cOxvnQtL0

これまでの高市の発言もあってだろ
高市に責任ないとか笑うわ

3: 名無し 2025/10/10(金) 17:35:30.79 ID:vdfZWiqB0

高市GJ!!!!!!

316: 名無し 2025/10/10(金) 18:27:58.77 ID:XbbKUzEa0

よっしゃーこれは良いニュース!毒饅頭唾棄!

15: 名無し 2025/10/10(金) 17:37:23.63 ID:8Iinq25V0

本当に政治と金の問題が離婚理由かね?
対中とか国交利権とかじゃね?

246: 名無し 2025/10/10(金) 18:10:34.96 ID:RrqK40So0

>>15
公明は立憲と組むんだろう

106: 名無し 2025/10/10(金) 17:49:33.84 ID:eflTuWO40

スパイ防止法成立に向けての一番の障害がいなくなってしまった
いやー残念ですね(笑)

92: 名無し 2025/10/10(金) 17:47:34.06 ID:+zbU+tAK0

高市さん素晴らしい仕事をしたよ!!
これは誰もできなかった念願の創価切り

413: 名無し 2025/10/10(金) 18:59:39.76 ID:xWoTgpBv0

ロシアの選挙介入ガーはコレちゃんと言えよ

公明は中国共産党に操られてケシカランってw

185: 名無し 2025/10/10(金) 17:59:42.30 ID:VMfJMnCk0

公明党からの支援票より無党派層からの支持回復による得票数の方が多くなるんじゃないかな

377: 名無し 2025/10/10(金) 18:47:31.00 ID:pZaIThaI0

野党が政権取る可能性高まったから株は下がるだろ。現状だと不安要素が多すぎる

380: 名無し 2025/10/10(金) 18:47:46.40 ID:mS/tMUZf0

つまり公明党はただの胡散臭い野党になったんですね

208: 名無し 2025/10/10(金) 18:03:02.74 ID:EjCY4/aP0

公明党にも中国共産党にも党内で議論は無いんですよ
トップに従う。それだけ

278: 名無し 2025/10/10(金) 18:18:22.31 ID:7JsiRYFk0

これの下地はまともな野党が誕生したからこそよ
国民民主 参政 維新 微力だけどこいつらの成果

90: 名無し 2025/10/10(金) 17:47:33.14 ID:yOn3jwkc0

通信社「支持率下がりましたね」

399: 名無し 2025/10/10(金) 18:55:08.38 ID:1RON/Bvq0

素晴らしい
カルト教団の解体又は宗教法人への課税が確定したな