\t
\t
\t\t
\t\t
\t\t
\t
\t
\t\t
1: 名無し
2025/10/11(土) 10:42:57.23 ID:Xw9K7eL2Z (1/1回レス) [] [-]
\t\t
1: 名無し
2025/10/11(土) 10:42:57.23 ID:Xw9K7eL2Z (1/1回レス) [] [-]

AbemaTimesによると、国民民主党の玉木雄一郎代表は、公明党の連立離脱について「政治資金の問題に終結感がない」と指摘し、また「内閣総理大臣を務める覚悟はある」と述べた。
■要約
国民民主党の玉木雄一郎代表は、連立離脱を決めた公明党に対して、「政治資金の問題に終結感がない」と異議を唱えた。同時に、首相指名候補としての資質を強調し、「内閣総理大臣を務める覚悟がある」と語った。この発言は、野党統一候補の可能性を念頭に置く姿勢とも重なり、政界再編を見据えた発言として注目されている。今後、国民民主がどの立ち位置を志向するかが政局の鍵を握ることになりそうだ。
■解説
玉木代表の言葉は、単なる反論というよりも自身の“旗印”を打ち上げる準備と読み取れる。
連立離脱の名目が「政治資金問題」であれば、それを突っ込む形で正義性を主張する形をとっている。
ただ、仮に野党再編の核候補になる構図を描くなら、政策の実現力や協調性を示す実績が問われる。
また、首相になる覚悟を公言した以上、国民民主は次期選挙や合流戦略で中心的ポジションを目指す動きを加速させる可能性が高い。
その一方で、支持基盤の拡大や他党との調整をどう図るかで、舵取りの難しさも浮き彫りになるだろう。
出典:Abema Times
4: 名無し 2025/10/10(金) 19:13:20.84 ID:NUUWJR800
要するに無理と
52: 名無し 2025/10/10(金) 19:20:50.71 ID:WON91hcJ0
>>4
意地悪い見方だね
総理になれるなら手段選ばずとはいかないって誠実な答えでしょ
意地悪い見方だね
総理になれるなら手段選ばずとはいかないって誠実な答えでしょ
145: 名無し 2025/10/10(金) 19:35:07.74 ID:lGgHKYQH0
>>4
草
草
5: 名無し 2025/10/10(金) 19:13:51.60 ID:lDcqXGE50
推してる野党は、色々爆弾もってそう。就任後バラされてえらいことになるに1票
9: 名無し 2025/10/10(金) 19:14:11.06 ID:CoNKOY8N0
立憲共産党が安全保障でまとまるわけねえじゃん
14: 名無し 2025/10/10(金) 19:15:05.49 ID:cqicttdr0
>>9
まとめろ
が、連合の方針
まとめろ
が、連合の方針
32: 名無し 2025/10/10(金) 19:18:17.30 ID:CoNKOY8N0
>>14
まとまるならそもそも分裂してねえんだわ
まとまるならそもそも分裂してねえんだわ
51: 名無し 2025/10/10(金) 19:20:48.40 ID:cqicttdr0
>>32
支持取り消しちらつかせてるレベルで
まとめろ
が連合の指示だから、
まとめるか連合切って自滅するしかないのよ
支持取り消しちらつかせてるレベルで
まとめろ
が連合の指示だから、
まとめるか連合切って自滅するしかないのよ
10: 名無し 2025/10/10(金) 19:14:13.40 ID:yswAC3KF0
総理になっても政策実現できないじゃん
11: 名無し 2025/10/10(金) 19:14:24.22 ID:PIwhwdih0
解散するだけの内閣になるだろうが
やるのか玉木
やるのか玉木
17: 名無し 2025/10/10(金) 19:15:40.42 ID:z0+aF2Gd0
山尾志桜里を秘書にしそう
18: 名無し 2025/10/10(金) 19:15:59.26 ID:lCepfq+h0
原発再稼働と、安全保障で立憲民主が国民に歩み寄れば連立で総理大臣やるってよw
20: 名無し 2025/10/10(金) 19:16:16.66 ID:eflTuWO40
>>18
絶対無理で草
絶対無理で草
29: 名無し 2025/10/10(金) 19:17:22.04 ID:lbTgIx880
>>20
高市よりマシって事で組む可能性がある
あの社会党が自衛隊認めたんだぞ
高市よりマシって事で組む可能性がある
あの社会党が自衛隊認めたんだぞ
21: 名無し 2025/10/10(金) 19:16:18.07 ID:q9RfiXZB0
腹括ったか玉木
まあ早期解散だとは思うけど頑張れ
まあ早期解散だとは思うけど頑張れ
22: 名無し 2025/10/10(金) 19:16:24.21 ID:+8RyTfq/0
軽い神輿って自覚したんか?w
23: 名無し 2025/10/10(金) 19:16:28.05 ID:lbTgIx880
これ誰が絵を書いてるんだろうな
安住みたいな小物が一人で考えられるわけがない
公明党の動きも含めて、連合や小沢、財界が裏で動いてる気がする
安住みたいな小物が一人で考えられるわけがない
公明党の動きも含めて、連合や小沢、財界が裏で動いてる気がする
70: 名無し 2025/10/10(金) 19:23:30.81 ID:dcJ+DSkA0
>>23
中国
中国
74: 名無し 2025/10/10(金) 19:24:01.95 ID:yhBvOHHD0
>>70
ワロタw
ワロタw
26: 名無し 2025/10/10(金) 19:16:57.53 ID:RP0xQ1aI0
フラフラしてる玉木は嫌すぎる
ハニトラにかかりそうなイメージ持ってるわ
ハニトラにかかりそうなイメージ持ってるわ
39: 名無し 2025/10/10(金) 19:19:14.13 ID:iUzu77Nd0
まさに野合
46: 名無し 2025/10/10(金) 19:19:56.23 ID:FchLKSmD0
読めばわかるが、玉木が何か日和るということではないと思う
49: 名無し 2025/10/10(金) 19:20:32.40 ID:2swPMKCn0
原発認めろと玉木に言われてて立憲憤死しそうw
53: 名無し 2025/10/10(金) 19:20:57.16 ID:J3KlRHUY0
「立憲民主が国民民主とすべて同じ主義主張、政策にするなら首相やるよ!」
なんという一休さん論法
なんという一休さん論法
60: 名無し 2025/10/10(金) 19:22:14.89 ID:rxM6IQ1f0
こんなん立憲共産と組む可能性が無いという
意思表示というか、宣言じゃねーかよ
意思表示というか、宣言じゃねーかよ
63: 名無し 2025/10/10(金) 19:22:43.97 ID:A0kJgqfj0
そりゃそうだよな
投げられたボールを立民は受け取れるのか?
投げられたボールを立民は受け取れるのか?
77: 名無し 2025/10/10(金) 19:24:28.02 ID:CoNKOY8N0
誰がなっても初手解散決定
80: 名無し 2025/10/10(金) 19:24:41.39 ID:YfT3l4fS0
村山内閣再来の予感
121: 名無し 2025/10/10(金) 19:30:40.16 ID:L2/7I8qG0
>>80
つまり大震災フラグ\(^o^)/
つまり大震災フラグ\(^o^)/
86: 名無し 2025/10/10(金) 19:25:45.61 ID:vXtxznME0
立民に踏み絵踏ませにきたか
◆トップページに戻る
【New】
- 自民と連立解消も 10日に党首会談、裏金焦点
- 公明党、連立離脱の見方が強まる → 連立の条件は公明党の案を自民党が「丸のみ」する事 → 公明・赤羽会長「交渉を勝ち取る!」wwwwwwwww…
- 修学旅行の京都離れが加速「混みすぎて市バスに乗れない」 江東区の中学校長「来年は長崎に行こうと思います」