人気音楽グループ「三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(以下JSB)」のボーカリストである今市隆二氏(38)が、脅迫と暴行の疑いで書類送検されたことが7月31日に判明しました。このニュースは、多くのファンや関係者の間に大きな失望と動揺を広げています。日本のエンターテインメント界に影響力を持つ今市氏の今回の問題は、今後の活動やイメージに深刻な影響を与える可能性があります。
事件詳細と被害者側の主張
朝日新聞の報道によると、事件は今年4月5日未明に発生しました。今市氏は飲酒後、知人男性と共にタクシーに乗車中、酒に酔った状態で男性運転手に対し「殺すぞ」などの脅迫発言を行ったほか、腕を引っ張るなどの暴行に及んだとされています。幸い、運転手に怪我はありませんでした。この件について、今後、刑事処分は検察によって慎重に判断される見通しです。
さらに、7月31日昼前には、被害者であるタクシー運転手の代理人を務めるレイ法律事務所が異例の声明を発表しました。同声明では、被害者への誹謗中傷の抑止を強く呼びかけています。レイ法律事務所の河西邦剛弁護士らの説明によれば、今市氏と被害者の運転手には面識がなく、いわゆる「流しのタクシー」に乗車したとのこと。運転手が経路を誤った、接客態度を指摘された、口論になったといった事実は一切なく、今市氏から一方的に行為を受けたものであると主張しています。また、車載カメラの映像を確認した上でも、被害者の接客態度に問題がなかったことが確認されており、金銭目的での被害届提出は明確に否定されています。現時点での示談は成立しておらず、金銭要求も行われていないとのことです。
人気ボーカリストの現状と今後の影響
今市隆二氏は2010年にJSBのボーカリストとしてデビューして以来、グループ活動だけでなくソロ歌手としても目覚ましい活躍を見せてきました。今年4月には洗足学園音楽大学の客員教授に就任するなど、そのキャリアは順風満帆に見えました。また、JSBとしては10月4日と5日に大阪府のヤンマースタジアム長居で15周年記念ライブ「JSB FOREVER 〜ONE〜」の開催を控えています。こうした重要な時期での今回の不祥事発覚は、グループ全体の活動にも影を落とすことになりかねません。
被害者代理人の情報によると、運転手は事件当日に警察署へ被害を申告していました。しかし、今市氏は事件が発生したとされる4月5日から今回の一報が発覚するまで、自ら事件について公表することはなく、X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSでは普段通りの投稿を続け、「通常運転」を貫いていました。この今市氏の振る舞いに対し、X上では「好青年というイメージが崩れた」「何事もなかったかのように活動を続けているのは信じられない」「事件から3ヶ月も経って発覚とは、人間性を疑う」といった失望や批判の声が多数上がっています。特に、事件翌日の4月6日には、今市氏がXで自身が歌う楽曲がテレビ番組のエンディングに採用されたことを何事もなかったかのように告知していたことも、批判の対象となっています。
イメージ失墜と今後の刑事処分
今回の書類送検は、今市隆二氏のクリーンなイメージに深刻な打撃を与えることは避けられません。今後、検察がどのような刑事処分を下すかは現時点では不明ですが、社会的信用やファンからの信頼回復には長い時間を要すると考えられます。人気アーティストとして社会的な影響力を持つ今市氏の行動は、改めてその責任の重さを浮き彫りにしました。この事件が今後の彼のキャリア、そしてJSBの活動にどのような影響を及ぼすのか、その動向が注目されます。
参考文献
- 朝日新聞デジタル. (2024年7月31日). 今市隆二、タクシー運転手への脅迫・暴行容疑で書類送検.
- 光文社週刊誌「女性自身」. (2024年7月31日). 今市隆二が暴行・脅迫容疑で書類送検「三代目JSB」ボーカルに失望の声.
- レイ法律事務所. (2024年7月31日). 今市隆二氏関連の報道に関する被害者代理人声明.