人気YouTubeチャンネル「週末キャンプチャンネル。」で活躍するタレントのたにりかが、真夏のソロキャンプの様子を公開し、視聴者の間で大きな話題を呼んでいます。登録者数14.2万人(2025年7月時点)を誇る彼女の動画は、豪快な食べっぷりや飲みっぷり、そして時折見せる愛嬌のある「ポンコツ」ぶりが魅力です。今回は、夏の暑さと予期せぬトラブルに見舞われながらも、ソロキャンプを全力で楽しむ彼女の奮闘記を深掘りします。
真夏の夜、虫との格闘と手作りキャンプ飯の挑戦
動画は、7月25日に公開された前編の続き。日が暮れ、虫よけも兼ねた焚き火の前で、りかはレモンサワーを片手に一息つきます。この日の夜のキャンプ飯は、夏にぴったりのそうめんと、それに添える天ぷら。カメラに向かって「夏のそうめんパーティーをしていきたいと思います!」とキュートな笑顔を見せようとしたその瞬間、顔面に虫が激突するというハプニングが発生。りかの表情は一変し、思わず怒りをあらわにする人間味あふれる一幕も。
気を取り直して調理に取り掛かります。そうめんを茹で、持参したロックアイスでキンキンに冷やした後は、ちくわとナスをカットし、天ぷら粉を付けて揚げ物へ。これは「週末キャンプチャンネル。」史上初の揚げ物チャレンジで、最初は順調に調理を進めていました。しかし、季節は真夏。火を使う揚げ物は暑さをさらに助長し、油の匂いも相まって体力が徐々に奪われていきます。さらに、一瞬目を離した隙に、ガスバーナーからメスティンが滑り落ちるというヒヤリとする事態が発生。幸いにも油が少量ジップロックにこぼれる程度で済みましたが、一歩間違えれば大火傷につながりかねない危険な瞬間でした。
トラブルを乗り越え、リカバリーと翌朝の工夫
度重なるハプニングと真夏の暑さ、そして油の匂いにやられ、食欲をなくしてしまうりか。そうめんと天ぷらをほぼ無表情で食べ進める姿は、普段の豪快なイメージとは異なる意外な一面を見せました。一度限界を迎えた彼女は、キャンプ場のシャワーを浴びてリフレッシュすることを決意。このリセットが功を奏し、食欲が回復。テントの快適な空間で改めてそうめんと天ぷらを味わい、そのまま就寝しました。
翌朝、りかはキャンプ場の施設を紹介。サイトに戻ると、前夜に残ったそうめん、天ぷら、刻みネギを使って「天ぷらネギにゅうめん」をササッと調理する手際の良さを見せました。残った食材を無駄にせず、美味しく再利用する工夫は、キャンプの醍醐味の一つと言えるでしょう。温かいにゅうめんをしっかりと平らげ、無事に撤収作業を終え、今回のソロキャンプは幕を閉じました。
テント内でそうめんを食べる週末キャンプチャンネル。たにりか。シャワーで気分転換した後のリラックスした様子
視聴者からの温かい反響とたにりかの魅力
この動画には、視聴者から多くの温かいコメントが寄せられています。「最高ですね」「リカちゃんのご飯食べれない姿初めて見た」「夏に揚げ物を作るりかちゃんに拍手」「いつ見てもホッコリしますね」など、りかの人間らしい素顔や、どんな状況でも楽しもうとする姿勢に共感と応援の声が集まっています。
真夏の過酷な環境下でのソロキャンプは、予期せぬトラブルや体調の変化もつきものです。しかし、たにりかはそれらをありのままに受け入れ、自分らしい方法で乗り越えていく姿を見せてくれました。彼女の動画は、単なるキャンプ動画に留まらず、多くの人々が共感し、元気をもらえるコンテンツとして、その人気を不動のものにしています。