【悲報】露「最終通告ゲームは戦争の1歩となる」米「言葉に気をつけろ」露「うちの自動核報復システムを思い出せよ」米「原子力潜水艦はロシア近海にいる」

1: 名無し 2025/08/02(土) 21:42:44.73 ID:UQlf5K8R9
2025y08m03d_084840562

2025

/08/02 20:38
読売新聞
【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領が原子力潜水艦の派遣命令を明らかにしたのは、ウクライナを侵略するロシアに核戦力を誇示し、圧力を背景に停戦に向けた譲歩を引き出す狙いもあるとみられる。制裁発動の猶予期限である8月8日に向け、双方の駆け引きが活発化する可能性がある。

「私は安全を第一に考えている。(メドベージェフ前露大統領から)脅しがあった。我々は国民を守る」

トランプ氏は1日、ホワイトハウスで記者団にこう述べ、原潜派遣は露側に原因があると強調した。原潜の動向は機密性が高く、通常は明らかにされないが、トランプ氏は出演したテレビで原潜がロシアの近海にいることも示唆した。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250802-OYT1T50132/

20: 名無し 2025/08/02(土) 22:06:01.84 ID:W/yd89200
>>1
何故期限を『国際ヌコの日』にしたんだ?

25: 名無し 2025/08/02(土) 22:13:33.82 ID:n17pih480
>>1
>対ロシアの適切な「地域」に派遣

北朝鮮周辺海域か(´・ω・`)

136: 名無し 2025/08/03(日) 03:59:12.10 ID:5Xxb6Fra0
>>25
イランをバンカーバスターで攻撃したときはステルス爆撃機での中国攻撃の演習も同時にやってたらしいから、アジアにも派遣してるだろうな

57: 名無し 2025/08/02(土) 22:36:01.85 ID:L3rYjSG+0
>>1
米海軍のSSNは常に近くにいる

67: 名無し 2025/08/02(土) 22:42:21.94 ID:Pffo2NQB0
>>1
死者の手って記事にソ連からって書いてあるんだが。。。飛ぶの?

2: 名無し 2025/08/02(土) 21:43:30.02 ID:owtqUU200
真面目な話死者の手なんてホントにあんの?

3: 名無し 2025/08/02(土) 21:45:46.09 ID:OmsYUwHr0
トランプは戦争終わらせるための核は正当化してんだし
さっさとモスクワにぶち込め 
4: 名無し 2025/08/02(土) 21:49:23.31 ID:fk4tS7l+0
早く核撃って世界を終わらせてくれ

11: 名無し 2025/08/02(土) 21:54:33.18 ID:GIN66NWl0
>>4
ロシアの核反撃は一発撃てるかどうかくらいのもんだろ
通常戦力がアメリカと比較にならなさ過ぎる

17: 名無し 2025/08/02(土) 22:03:23.43 ID:UjjRLfcv0
>>11
ツァーリボンバなら打つじゃ無くて投下するだな

21: 名無し 2025/08/02(土) 22:07:16.66 ID:SrdgdOqK0
>>11
ミサイルほとんどウクライナ攻撃で使っちゃったみたいだから、
核撃とうとしたらICBMサイロか原潜から撃つしかないな。
まあ開戦からずっとロシアの原潜はアメリカの攻撃型原潜に追尾されているよ。

6: 名無し 2025/08/02(土) 21:51:54.64 ID:E1l74zYi0
日本はアメリカから大谷翔平を避難させるべき

7: 名無し 2025/08/02(土) 21:52:05.15 ID:PAk0Ad/30
ロシアにその程度の脅しで譲歩するかねぇ

58: 名無し 2025/08/02(土) 22:36:24.25 ID:L3rYjSG+0
>>7
しないよ

8: 名無し 2025/08/02(土) 21:53:11.53 ID:tGrBDSBA0
こんなニュースを見ると核兵器を持つ必要性が良く分かるな

10: 名無し 2025/08/02(土) 21:53:56.61 ID:mdksJhg40
>>8
なんで?
通常兵器で同じことやれば良いじゃん

14: 名無し 2025/08/02(土) 21:57:07.54 ID:Pf+2PXVv0
人類はそろそろ全面核戦争を経験する頃合いだな
やむを得ない やりましょう

15: 名無し 2025/08/02(土) 21:59:55.75 ID:eVAYx5cG0
えっと…願い事が叶うってやつ?

16: 名無し 2025/08/02(土) 22:01:47.20 ID:NFwEEmJf0
原潜の中の人ってすげー暇そうよな
絶対に攻撃されないし打つ事も無いわけでしょ?
中で何やってんだろ

22: 名無し 2025/08/02(土) 22:08:14.36 ID:EjIY64sU0
もうやっちゃいなよ
ステルス爆撃機とミサイルで敵のレーダーを破壊してから原子力潜水艦から核を打ち込め
プーちゃんが核シェルターから1歩を出れないくらい汚染させたれ

23: 名無し 2025/08/02(土) 22:10:52.17 ID:0fUuBNRp0
ていうか戦略原潜のミサイル射程は長いからロシア沿岸を遊弋させる必要すらないと思うんだがどうだろうw

24: 名無し 2025/08/02(土) 22:13:19.82 ID:FQ6Ah3Ji0
>>23
ほんそれ
だからただのアピール

26: 名無し 2025/08/02(土) 22:13:41.76 ID:QNjK4LYY0
ロシアの核弾頭の実際の稼働率(メンテナンス、特にサイロ)はどのくらいなんだろうな

42: 名無し 2025/08/02(土) 22:29:48.03 ID:bJzdANVP0
>>26
ウクライナへの脅し目的でのICBM発射実験が3回連続で失敗してる
実戦でも撃てる弾が有るのか怪しい

30: 名無し 2025/08/02(土) 22:19:28.95 ID:vzLpWLOj0
死者の手なんて動かないから

34: 名無し 2025/08/02(土) 22:24:20.62 ID:RXkxymY60
ロシアは口だけ
ロじゃない口だぞ

37: 名無し 2025/08/02(土) 22:26:10.97 ID:PRvUCRSV0
ロシア側がそのワードを出したとしたら
先に脅したのはトランプでは

38: 名無し 2025/08/02(土) 22:26:12.42 ID:RmeH1BRG0
いつものメドベのイキリが大ごとに

39: 名無し 2025/08/02(土) 22:26:19.05 ID:n1xmS6YY0
まともに動くんか?つーか本当にあるんか?

40: 名無し 2025/08/02(土) 22:27:46.44 ID:ivuwBwAh0
早くも核戦争前夜かよ
小さな政府はどこに行ったよ

41: 名無し 2025/08/02(土) 22:27:50.87 ID:y4HEp5/b0
もうさ、
イージス艦とか空母作らずに
ひたすら原潜とドローン母だけ
作ったほうが相手の脅威に
なるんじゃねーの
原潜1000隻と搭載1000機のドローン母1000隻くらい作っちゃえ。