共産党、周りがジジババの解散時限装置だと気づく「党勢拡大には若い世代の支持獲得が不可欠だ」 SNS発信や対話活動を強化へ

1: 名無し 2025/08/02(土) 21:30:45.38 ID:EhJq71/k9
walking-dead-1666584_640

共産 SNS発信や対話活動を強化へ 若い世代の支持獲得目指す | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250802/k10014882901000.html
2025年8月2日 11時30分

共産党は若い世代の支持の獲得を目指して、SNSでの発信や党幹部による対話活動などの取り組みを強化することにしています。

共産党は参議院選挙での獲得が3議席にとどまり、去年の衆議院選挙に続いて議席を減らす結果となりました。

これからの党勢拡大には若い世代の支持獲得が不可欠だとして、SNSでの発信や党幹部による対話活動などを強化することにしています。

SNSについては、参議院選挙で発信したショート動画などに一定の手応えが感じられたとして、有権者により身近なテーマを扱う動画を増やすなど効果的な発信を検討することにしています。

73: 名無し 2025/08/02(土) 22:29:20.49 ID:aMmVm5iF0
>>1
民青をネットでやるんですかw
素直に党名を変更した方が支持者増えるだろうに

2: 名無し 2025/08/02(土) 21:32:18.12 ID:aZMJ7D8U0
カクサン部か

4: 名無し 2025/08/02(土) 21:32:50.34 ID:hXWq3rXB0
エコーチェンバーで終わるやん

5: 名無し 2025/08/02(土) 21:33:03.18 ID:rgRZuWp50
若い世代?
無理無理

7: 名無し 2025/08/02(土) 21:33:14.04 ID:rKbe27JW0
修行するぞ

8: 名無し 2025/08/02(土) 21:33:31.26 ID:+oua3BvU0
大学でオルグするだけでは拡大できないのかな
今は

10: 名無し 2025/08/02(土) 21:33:48.35 ID:k26ZI/t+0
中国だと規制は自由自在だし

11: 名無し 2025/08/02(土) 21:34:19.89 ID:F9lOZvEZ0
自滅するだけやろ

14: 名無し 2025/08/02(土) 21:35:53.65 ID:F5vQwNKF0
カルトはこわいです

16: 名無し 2025/08/02(土) 21:37:31.35 ID:bYeWtAlG0
周回遅れ
爺と婆が若者獲得のためにSNSを有効とか無理

21: 名無し 2025/08/02(土) 21:39:06.66 ID:Jphwf0ic0
日本人ファースト掲げれば?
23: 名無し 2025/08/02(土) 21:39:23.92 ID:1b1aeFVc0
余計離れるだけ

24: 名無し 2025/08/02(土) 21:40:17.90 ID:tGrBDSBA0
自民党の悪政で貧民が増えているのだから生活保護申請の世話を積極的にやるほうが支持者が増えるんじゃね

26: 名無し 2025/08/02(土) 21:41:53.08 ID:MgEPMJ4s0
ショート増えてきてたのはこのせいか
おすすめに表示しない、て何度かやってようやく消えてくれた

27: 名無し 2025/08/02(土) 21:42:45.11 ID:A5/NSzPH0
炎上するのが見えます

29: 名無し 2025/08/02(土) 21:43:27.62 ID:uInoaVGt0
また手製迫撃砲とか火炎ビンとかやり出したら意外と信者増えるんじゃないか?

32: 名無し 2025/08/02(土) 21:45:13.44 ID:g6EjIDon0
もう市会議員出すのがやっとだから

33: 名無し 2025/08/02(土) 21:46:13.90 ID:gspXazMG0
社会に出て初めての投票なら
自分の家が大金持ちでもないかぎり
共産党に投票するべきだと思う
そこからスタートして、成功したら自民党に変えればいいよ

36: 名無し 2025/08/02(土) 21:46:59.02 ID:cOdEtgcv0
エイプリルフールは4月だぞ

37: 名無し 2025/08/02(土) 21:47:11.91 ID:pPc1Vr110
れいわが伸びないんだからもう無理

38: 名無し 2025/08/02(土) 21:47:43.12 ID:WIL+iQTC0
皆で貧しくなろうがモットーだから実現しつつは有るな

39: 名無し 2025/08/02(土) 21:48:33.30 ID:lOaY4dwU0
余計離れるだけ

53: 名無し 2025/08/02(土) 22:01:25.39 ID:nWREF97U0
すでにやっている人がいてウザいのでもうやめてほしいのだが

54: 名無し 2025/08/02(土) 22:03:07.48 ID:DjlOqb9k0
選挙大敗なのに誰も責任取らんのな

57: 名無し 2025/08/02(土) 22:05:33.63 ID:r7rDhy7K0
参政等にすり寄る作戦とか?

58: 名無し 2025/08/02(土) 22:06:00.95 ID:S2dniyzo0
オールドメディア関係者に党員多いし企業にも多いけど若者には党員いないのか
本当に少数の声が大きいだけなんだな

66: 名無し 2025/08/02(土) 22:17:15.41 ID:6c4893c/0
つーか共産主義になったら若い奴らの給料減るだろ

71: 名無し 2025/08/02(土) 22:25:38.24 ID:Dj5GktyL0
無理\(-o-)/でーす

79: 名無し 2025/08/02(土) 22:34:50.61 ID:kqVMieNH0
SNSをやればいいってもんじゃない
あくまでも手段だ 訴えてる内容がズレてるのが問題

105: 名無し 2025/08/03(日) 01:12:50.07 ID:B+HtgtvK0
赤旗とってる爺さんとレスバする羽目になるのか。

110: 名無し 2025/08/03(日) 02:33:56.12 ID:lxBca72t0
わらた

111: 名無し 2025/08/03(日) 03:18:34.03 ID:PZNs6Qpq0
ジジイがパソコンの前で日々ネットにデマ流してるって自慢げに話してる赤旗の画像あっただろ

112: 名無し 2025/08/03(日) 03:22:15.26 ID:FlkjIEKx0
SNSを真っ赤に

127: 名無し 2025/08/03(日) 06:54:12.93 ID:pkfBAH/k0
SNSて発信強化したらよけいアタオカだとバレてしまう