今市隆二、タクシー運転手への暴行・脅迫容疑で書類送検か?LDHが厳重処分発表、過去の酒癖も再燃

人気ボーカルグループ「三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(以下、JSB)」の今市隆二氏(38)が、タクシー運転手に対する暴行と脅迫の疑いで警視庁から書類送検されていたことが、7月31日に判明しました。この報道を受け、所属事務所LDHは迅速に公式声明を発表し、事態の収束と今市氏への処分を明らかにしました。今回の件は、今市氏の過去の飲酒に関するトラブルや言動を再びクローズアップさせ、ファンの間で様々な議論を呼んでいます。

今市隆二、タクシー運転手への暴行・脅迫容疑の詳細と各所の見解

報道各社が伝えるところによると、書類送検容疑は、今年4月5日未明に東京都内で今市氏が知人男性と乗車したタクシー内で発生したものです。今市氏は運転手の男性に対し「殺すぞ」などと脅迫し、腕を引っ張ったほか、車内のアクリル板を蹴ったとされています。

被害男性の代理人を務めるレイ法律事務所は31日に声明を発表し、男性が経路の誤りを指摘したり、口論になったわけではなく、「今市氏から一方的に行為を受けました」と説明。一方で、「日刊スポーツ」の取材に対し、LDHは「暴言は同乗者に対するものであり、乗務員様へ対するものではなかった」とコメントし、見解の相違を示しています。

三代目J SOUL BROTHERSのボーカリスト、今市隆二氏。警視庁からタクシー運転手への暴行・脅迫容疑で書類送検されたことが報じられました。三代目J SOUL BROTHERSのボーカリスト、今市隆二氏。警視庁からタクシー運転手への暴行・脅迫容疑で書類送検されたことが報じられました。

所属事務所LDHによる厳正な処分と事態の収束

LDHは同日、公式サイト上で詳細な声明を掲載しました。その中で、4月中にはすでにタクシー会社との間で示談が成立していることを報告。今市氏の言動が「誠に不適切かつ社会的に看過できない」ものであると厳しく批判し、被害男性への深い謝罪の言葉を綴りました。さらに、今市氏に対して「報酬返上と自宅謹慎を含む厳正な処分を実施いたしました」と発表し、今後の活動における誠実な反省を促す姿勢を示しています。

タクシー乗車時の今市氏は、飲食店で食事を終えた帰りで、酒に酔った状態だったと報じられています。今回の件は、飲酒と関連するトラブルが再度注目されるきっかけとなりました。

繰り返される酒席でのトラブルとファンの懸念

今市氏を巡る酒席でのトラブルは、今回が初めてではありません。2020年1月にも「週刊文春」によって飲酒時の問題行動が報じられており、ファンの間では以前から彼の“酒癖”が知られていたと言います。

特に話題に上がったのは、2018年8月にJSBメンバーが集った宴会の様子が、メンバーの岩田剛典氏(36)のインスタライブで配信された際のことです。この場には、当時誕生日を迎えたばかりのEXILE・AKIRA氏(43)も同席しており、今市氏も酒を飲んで上機嫌だったようです。しかし、酒に酔った今市氏を心配したJSBの先輩メンバー・小林直己氏(40)が「インスタライブ?ダメダメダメ」と制止しようとした場面で、今市氏が「ビビんじゃねーよ!ダセぇな!」と声を荒らげたことがありました。これに対し、小林氏が「ビビるわ!おまえ!」と応じ、そのやり取りにファンは当時、「ヒヤッとする」「見てるこっちがびびる」「怖すぎ」「先輩にそんなこと言っていいのーってちょっとヒヤヒヤした」といった心配の声を上げていました。

今回の不祥事を受け、当時のインスタライブの映像が再び一部で話題となり、「酒やめるしか方法はないよなぁ」「直己さんに暴言放ったりしたこと知ってたから何も意外じゃない 一生酒飲むな」「今市メンバーが酒飲んだ状態で配信してた過去の三代目とLDHリスク取りすぎててやばい」といった厳しい意見が上がっています。

結び

今市隆二氏の今回の書類送検は、その影響力の大きさに比例して社会的な注目を集めています。所属事務所LDHが迅速に謝罪と処分を発表し、示談が成立したことは、事態の早期収束を図る上で重要な対応と言えるでしょう。しかし、過去にも飲酒時のトラブルが報じられていた今市氏にとって、今回の件は自身の言動と社会的な責任を改めて深く見つめ直す機会となるはずです。アーティストとしての信頼回復と、ファンからの期待に応えるためにも、今後の彼の真摯な反省と行動が強く求められます。