\t\t
1: 名無し 2025/09/18(木) 23:24:41.70 ID:tDFCCUab9
茂木前幹事長のスーパー視察に疑問の声
高級車&秘書が財布担当で「庶民感覚ズレ」Yahoo!ニュース(デイリー新潮)によると、自民党の茂木敏充前幹事長がスーパーを視察した際、高級車で乗り付け、買い物の支払いを秘書に任せていたことが報じられた。現場では「誰が見ても不自然」との声が上がり、庶民感覚との乖離が露呈したとの見方が広がっている。
視察は物価高への対応を目的としていたが、実際の買い物体験から生活実感を得るというよりも「パフォーマンス」と受け止められた。SNSでも「政治家のスーパー視察は茶番だ」といった批判が相次いでいる。
ネットの反応
「高級車で来て秘書が財布ってもうアウト」
「やるなら自分で買って食べてみろよ」
「庶民感覚ゼロの政治ショー」解説
政治家の現場視察は本来「生活者の声を知る」ための手段だが、演出が強調されると逆効果になる。茂木氏のケースは、物価高で苦しむ人々との心理的距離を象徴する出来事だ。政策論争以上に、生活実感をどう共有できるかが政治家の信頼を左右する時代になっている。参考:デイリー新潮(Yahoo!ニュース)
828: 名無し 2025/09/19(金) 07:38:39.32 ID:YVlrTvj30
麻生太郎だって首相時代に物価の視察という名目で西早稲田の食品スーパーを15分だけ訪問してテレビ局の取材をさせる
それで物価の何がわかるのかと、野党からカップラーメンの価格を質問されて墓穴を掘る
143: 名無し 2025/09/19(金) 00:09:47.17 ID:Zmz5DBil0
あの山本太郎だって景気付けにウナギ食べるんだからよ
こういうのむしろ馬鹿が庶民派アピールしてますよ!とかやれよ
それを高額納税者が沢山いるテレビ局がやれば更に笑えるだろ?
317: 名無し 2025/09/19(金) 01:21:21.47 ID:CX6TzBw50
アキダイは安い店だから視察しても真に「高いなあ」と庶民ぶることはできなそう
ここは立憲民主党のイオンに行って「高すぎる」と非難すべきだった
746: 名無し 2025/09/19(金) 07:12:24.33 ID:gBjD86IP0
日本のトップクラスの政治家 なんだから セキュリティ も含めて当然だろ。
185: 名無し 2025/09/19(金) 00:22:10.42 ID:KDUgV9l/0
高級車や買い物は評価の対象にならんよ
603: 名無し 2025/09/19(金) 05:55:12.61 ID:Sq54aLGy0
一般国民は苦笑するしかない定例イベント
誰得?自己満か
31: 名無し 2025/09/18(木) 23:32:35.67 ID:U7IDHW/r0
むしろマッシュルームお手頃価格で笑ったわ
25: 名無し 2025/09/18(木) 23:30:29.14 ID:qA40PnuF0
そうせなら、レジ袋の話しして小泉叩いとけばよかったのに。
174: 名無し 2025/09/19(金) 00:19:52.39 ID:5FtwgZGf0
茂木敏充は米なんか食わない!とよく言っていた
パンと水、煙草と女が好き
683: 名無し 2025/09/19(金) 06:53:08.73 ID:7vuM0QF80
アジジ失敗(笑)
2: 名無し 2025/09/18(木) 23:25:34.32 ID:iaQN8vcR0
心配しなくても茂木は無いから
17: 名無し 2025/09/18(木) 23:28:54.53 ID:nb6QK7EL0
取説にそう書いてる
539: 名無し 2025/09/19(金) 05:17:32.62 ID:eT25+SZ70
長年与党で動向を都度報道されているのだから
庶民に寄り添ってますなんて見え透いていることなんかやめて首相になってもマナーの欠片もない汚い食べ方せずに立派にやり遂げますということをアピールした方が良い
10: 名無し 2025/09/18(木) 23:27:36.71 ID:f+4HrvRZ0
1000万の高級新車を乗り回し持ち家に住みながら資産ゼロ公開しつづけてる小泉の方がヤベーだろ
いやもちろん屑レベル1000と1010とかの差でしかないが
5: 名無し 2025/09/18(木) 23:26:41.88 ID:GroWj+gJ0
ズレといえば進ちゃんの前の大臣(もう名前忘れた)
756: 名無し 2025/09/19(金) 07:15:56.95 ID:6LjRbGCZ0
どっかの官僚みたいにスーパーのビニール袋大量に持って帰ってたほうが良いのか?
425: 名無し 2025/09/19(金) 03:19:28.86 ID:W2ci0vpP0
田崎「茂木は一番頭が良い」🥹
6: 名無し 2025/09/18(木) 23:26:45.83 ID:BpdhPi7m0
栃木県民だから応援すべきなのかとも思うんだけどさ…
なんかちょっと
21: 名無し 2025/09/18(木) 23:29:26.51 ID:qA40PnuF0
総裁候補で左右対称でないのは茂木さんだけ!
617: 名無し 2025/09/19(金) 06:03:13.48 ID:qoToS+dC0
「袋が有料なんておかしいべ」とか言ったら良いのに
20: 名無し 2025/09/18(木) 23:29:24.91 ID:FFAqRgJG0
あーこれねぇ
いちおう袋を広げたりはできてたけど普段買い物なんてしてんのか?ボロが出るぞ!とハラハラしつつ見てたわ
349: 名無し 2025/09/19(金) 02:02:00.27 ID:O0aoT4VQ0
そうかな?15万のボロ軽で乗り付ける方が却って変だろう、候補者の頭脳と背後の利権構造を読み取って国の未来にどの様に寄与するか判断すれば良いのかなと思う
505: 名無し 2025/09/19(金) 04:51:39.56 ID:9K/FqmDh0
おにぎりを渡して、食い方も見た方が良いな。
822: 名無し 2025/09/19(金) 07:34:22.71 ID:45je0IwI0