【悲報】リニア、静岡とか川勝とか関係なく他の県でもトラブル続出!工事が全く進んでなかった…

1: 名無し 2025/09/18(木) 16:57:02.83 ID:CIuYw7nX0 BE:732289945-2BP(2000)
ChatGPT Image 2025年9月18日 21_34_24

愛知
・リニア駅の地盤が脆弱で施工不可能。現時点で5年延期だが現代の工法では施工不可能と言われている。大村県知事は逃走

岐阜
・住宅街の地盤が一斉に沈降(最大22cm)し一部家屋は出入り不可能に。住民集団訴訟に発展(中断中)(過去事例から15年単位で闘争か)
・断層直上に土砂を置いているのが判明し住民が猛反発(中断中)
・井戸や河川の渇水(中断中)
・1ヶ月で2回、盛り土トラックが滑落し横転、睡眠不足が原因で現場労働環境に調査が入る
・管理不十分の廃土から生活用水にカドミウムが流出

山梨
・ルート上にウラン鉱床
・作業中にリニアシステムが対人アーク放電を引き起こし作業員2名が重度の火傷

神奈川
・車両基地の工期15年(中断中)
・車両基地の買収見通し立たず
・カドミウムを内包した盛り土の置き場未決定。牧場をでっち上げそこに捨てる計画を見破られ破綻(中断中)
・相模原で反対運動

東京
・田園調布の猛反発で中断中
・町田で酸欠空気と気泡薬剤の湧出(中断中)
・目黒川で気泡薬剤の湧出(中断中)
・安全保障が確約できずシールドマシンがいまだ品川試験エリアから出られず
・品川女子学院の直下をリニアが通行することが上級国民にバレ反対組合が結成される

23: 名無し 2025/09/18(木) 17:04:38.04 ID:VSvm29Rw0

豊洲や万博みたいなイチャモンとは違うの?

82: 名無し 2025/09/18(木) 18:17:45.63 ID:KVmqxhEK0

>>23
同じだよ
共産系とかが妨害してんだろ

86: 名無し 2025/09/18(木) 18:22:04.63 ID:MIM0yo450

>>82
妨害してるの山とか断層とか地下水とかなんだが自然は共産系だった!?

6: 名無し 2025/09/18(木) 16:58:28.64 ID:ubxcN4Pj0

ふぇ

9: 名無し 2025/09/18(木) 16:59:08.13 ID:47Vfl00X0

川勝は日本国土を守った真の愛国者だったな

5: 名無し 2025/09/18(木) 16:58:14.98 ID:l9h8Kka60

山梨までの路線になりそうですな

43: 名無し 2025/09/18(木) 17:21:25.89 ID:N0SmsO0f0

学校の下通るのに何か問題あんのかw
まぁ地下とかトンネルってどうにも難しいだろうな
ちなみにこう言う事にいちゃもん付けるのが共産の利権です

22: 名無し 2025/09/18(木) 17:03:59.03 ID:eQJ49nRd0

もんじゅと同じ末路になりそう。
そうなりゃ新幹線の料金バク上げだな。

81: 名無し 2025/09/18(木) 18:16:57.38 ID:b40zpoDY0

>>22
(笑)

138: 名無し 2025/09/18(木) 19:53:16.24 ID:jL5s7ALP0

もうJRの社員も自分が定年になるまで大きな問題起こさずダラダラと交渉()し続けるだけだろうな
顔真っ赤にしてた鉄ヲタと愛国者様は今どんな気分?

4: 名無し 2025/09/18(木) 16:58:09.23 ID:ubxcN4Pj0

川勝は正しかった

38: 名無し 2025/09/18(木) 17:15:33.75 ID:yjrwR2ra0

リニアなんて狭い日本には必要ない
技術を中国に譲渡して、あっちで作って貰おうよ

93: 名無し 2025/09/18(木) 18:32:23.61 ID:Pr8RH0/S0

JRのケーブル使ってもっと大規模な都市間通信を実現したほうが評価されるぞ

7: 名無し 2025/09/18(木) 16:58:40.90 ID:47Vfl00X0

スケープゴート役の川勝が辞めてJR東海が一番困ってそう

20: 名無し 2025/09/18(木) 17:03:01.00 ID:gqO8StGB0

オヅラ「かわかつー」

18: 名無し 2025/09/18(木) 17:02:28.36 ID:eZkaV15/0

リニアやめて、地上走る新幹線にしなさいよ
今から変更してもそっちの方が絶対早くできるって

27: 名無し 2025/09/18(木) 17:08:23.89 ID:9E8U3rvJ0

日本列島って火山だらけのせいなのかトンネル残土にカドニウムやら鉛やら環境汚染物資が含まれがちなんだよね
紀伊半島南部のトンネル工事でも残土処理が決まらず工事中断中

30: 名無し 2025/09/18(木) 17:11:17.58 ID:BQcEAa6i0

>>27
福島の汚染土は全国ばらまきが決定したのに

13: 名無し 2025/09/18(木) 16:59:52.13 ID:i5SKW37d0

どうすんのこれ?w

21: 名無し 2025/09/18(木) 17:03:18.38 ID:V+mZCf8/0

言うて東京大阪2時間が1時間になるだけ
まじでいらねえ

24: 名無し 2025/09/18(木) 17:05:15.24 ID:gqO8StGB0

>>21
札幌東京が2時間とかならな

31: 名無し 2025/09/18(木) 17:11:36.72 ID:6HlEcGQV0

>>24
札幌に用事無いだろ…
むしろ札幌土民が東京に来るぞ?

12: 名無し 2025/09/18(木) 16:59:43.92 ID:bogt2Zsp0

好き勝手やらせてたら湧き水は凄い事になるぞ

25: 名無し 2025/09/18(木) 17:07:51.69 ID:vGTiUuG+0

リニアとかいつまでやっとるねん

26: 名無し 2025/09/18(木) 17:08:12.81 ID