HIKAKIN監修「みそきん」東京駅に実店舗オープン!カップ麺の大ヒットからラーメン店へ進化

人気YouTuberのHIKAKIN氏監修の大ヒット味噌ラーメン「みそきん」が、東京駅一番街地下1階「東京ラーメンストリート」に初のリアル店舗をオープンすることが発表された。累計2000万食を超えるカップ麺の成功を受け、待望の実店舗化が実現した形だ。

HIKAKIN氏が自身監修の味噌ラーメン「みそきん」実店舗オープンを発表する様子。HIKAKIN氏が自身監修の味噌ラーメン「みそきん」実店舗オープンを発表する様子。

東京ラーメンストリートの新展開と「みそきん」の成功

東京ラーメンストリートは8月7日、全国のご当地ラーメンを味わえる「ご当地エリア」を新設し、新たに2店舗をオープン。これによりゾーンは全10店舗へと拡大する。「ご当地エリア」の一つである「ご当地ラーメンチャレンジ」店舗として、HIKAKIN氏が監修する「みそきん」が登場する。

2023年5月に発売されたカップ麺「みそきん」は、発売後即完売を繰り返し、大きな話題を呼んだ。2025年8月時点では、累計販売数2000万食を突破し、全国的な人気ブランドへと成長。この圧倒的な支持を受け、カップ麺の枠を超えたリアル店舗での提供というHIKAKIN氏念願の夢が実現した。

HIKAKIN氏が語るラーメンへの熱い想い

HIKAKIN氏は、自身の「下積み時代を支え続けてくれたのはラーメンだった」と語る。故郷である新潟での思い出を原点に、全国各地の味噌ラーメンを食べ歩き、自らが研究を重ねて完成させたのがこの「みそきん」だ。「食べた人に元気を届けたい」という彼の強い思いが込められ、スープ、麺、具材のすべてに一切妥協なく仕上げられた渾身の一杯だ。

看板メニュー「味玉みそきん」のこだわり

看板メニューとなる「味玉みそきん」(1,380円)は、豚骨と鶏がらを別々に炊き出したWスープに、新潟白味噌をベースに複数の味噌をブレンドした特製ダレを合わせた、芳醇でまろやかな味わいが特徴。注文ごとに生姜、ニンニク、すり胡麻を加えて鍋で熱を入れることで、フレッシュな食材の香りと旨みが一体となり凝縮される。炒めたシャキシャキもやし、ピリ辛の特製ラー油、そして歯ごたえ抜群の特注太ちぢれ麺が、食欲を強く刺激する味噌ラーメンに仕上がっている。

店舗概要と営業期間

「みそきん」のリアル店舗は26席を設け、2026年2月23日までの期間限定営業を予定している(※予約制)。東京駅というアクセス至便な立地で、多くの来場が期待される。

カップ麺での大成功に続き、HIKAKIN氏の情熱とこだわりが詰まった「みそきん」実店舗のオープンは、多くのファンやラーメン愛好家にとって待望のニュースです。この期間限定の貴重な機会に、ぜひHIKAKIN氏渾身の一杯を体験してください。

Source link