【速報】トヨタ自動車「日本国内に工場を建設するため土地の取得を決めた」関税による米国工場移転の世界的ブームに流されず

1: 名無し 2025/08/07(木) 17:06:36.88 ID:N60O+XUh9
img_da62ec1da69a5a0ec8d3280e83669ffc182739

トヨタが愛知・豊田に新工場 2030年代初頭に稼働 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD075BQ0X00C25A8000000/
2025年8月7日 14:04 (2025年8月7日 14:47更新)

トヨタ自動車は7日、2030年代初頭に愛知県豊田市で新たな車両組み立て工場を建設するため土地の取得を決めたと発表した。国内の新工場は2012年以来となる。同市内で金型などをつくる貞宝工場の付近になるとみられる。

トヨタの東崇徳経理本部長は同日のオンラインの記者説明会で「工場は老朽化が進んでいる。まずは将来に向けて(国内生産で)300万台のものづくりの基盤を残し、新たな働き方にチャレンジする場所をつくろうと考えた」と説明した。生産台数や車種などの詳細は明らかにしていない。
(略)
※全文はソースで。

11: 名無し 2025/08/07(木) 17:10:12.24 ID:SpZqpQFX0
>>1
じゃあ関税27%

37: 名無し 2025/08/07(木) 17:21:45.35 ID:NilTyUAz0
>>1
さすトヨ

100: 名無し 2025/08/07(木) 17:56:42.13 ID:GvyLAjbk0
>>1
トヨタにはこの路線でいってほしいね…
アメリカはカントリーリスクがデカすぎる…

158: 名無し 2025/08/07(木) 19:51:30.51 ID:fMQhI/Vb0
>>1

流石トヨタ
日産の逆を行く

2: 名無し 2025/08/07(木) 17:07:50.07 ID:Gk6sDoSG0
流石だな日産とは大違い
日産は名前の「日」を取ったほうがいい

7: 名無し 2025/08/07(木) 17:08:42.78 ID:0hhw7uJA0
>>2
中産自動車(笑)

3: 名無し 2025/08/07(木) 17:07:52.61 ID:F8sPMhdD0
流石、世界のトヨタ・・・
一方、マツダは一気に大赤字転落w

4: 名無し 2025/08/07(木) 17:07:52.59 ID:yWARpOZz0
は?関税対策でアメリカにつくれよ!

10: 名無し 2025/08/07(木) 17:10:11.99 ID:0hhw7uJA0
>>4
関税率30%であっても北米の客は日本製のトヨタの車のが安いから買うだけだな。北米のは高いんだ。

5: 名無し 2025/08/07(木) 17:08:21.87 ID:bQmo2pm30
何でアンブレラの城下町ラクーンシティみたいな大都市にならんの?豊田市

8: 名無し 2025/08/07(木) 17:09:52.74 ID:Vs8E2lDT0
日産の工場買い取ってやれよ
安く済むだろ

9: 名無し 2025/08/07(木) 17:09:53.06 ID:i652vb870
また外国人期間工いっぱい雇うのか

13: 名無し 2025/08/07(木) 17:11:04.61 ID:ddl9/AfY0
日産とはなんだったのか

14: 名無し 2025/08/07(木) 17:11:06.67 ID:8R1fHypn0
日産の工場買ってやったらいいのに

16: 名無し 2025/08/07(木) 17:11:40.20 ID:yl4agTbW0
トヨタが日産の子会社になればいいんじゃね?

18: 名無し 2025/08/07(木) 17:12:23.04 ID:O7Kp1oUA0
そんなお金あるなら80兆円自分達で払って欲しい

31: 名無し 2025/08/07(木) 17:18:22.41 ID:YtPMIbFH0
東海地震に合わせてきたな

33: 名無し 2025/08/07(木) 17:19:17.64 ID:+agoU0gI0
80兆円払えるだろ トヨタが潤っても殆どの国民関係ないし

34: 名無し 2025/08/07(木) 17:19:38.95 ID:+B5qQEYl0
そのあたり近辺なもうまもなくバイパスできるからそれに合わせてかな

45: 名無し 2025/08/07(木) 17:25:31.07 ID:lCz9NkxC0
作るものがねえだろ

48: 名無し 2025/08/07(木) 17:26:32.39 ID:B0aeeK+C0
日本人に作らせたほうが安いからな

57: 名無し 2025/08/07(木) 17:32:07.46 ID:+A+D9of30
逆にどの工場が消えるんだ
本社?

89: 名無し 2025/08/07(木) 17:47:35.13 ID:oLqSmlL90
トヨタなら工場勤務の正社員でも30歳で800万もらえるからな
40歳で1200万

139: 名無し 2025/08/07(木) 18:49:07.07 ID:opAr1y7D0
>>89
トヨタなら、もっともらってない?
身内は鈴菌の方だけど入社2年目の19歳で年収600万近いよ

113: 名無し 2025/08/07(木) 18:08:36.53 ID:mnIoLtOg0
税金投入で潤う企業か

114: 名無し 2025/08/07(木) 18:10:12.57 ID:qIZVsmBx0
愛知はトヨタが消えたら何も残らなくなりそう

120: 名無し 2025/08/07(木) 18:15:41.00 ID:iMvFsYGS0
すげえわ
他メーカーと地力が違うな

152: 名無し 2025/08/07(木) 19:12:33.76 ID:9bGWlygU0
国営企業みたいな感じだな

159: 名無し 2025/08/07(木) 19:55:40.78 ID:EE9MqQEf0
トヨタ栄えて国民滅ぶ

160: 名無し 2025/08/07(木) 19:56:01.19 ID:Pw4sx09l0
新しい工場建てるぐらいなら日産の閉鎖する工場どれか買ってやれよ

Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754553996/