【速報】米ホワイトハウス当局者、相互関税修正認める「欧州連合のように既存の税率を含め15%になる」

1: 名無し 2025/08/09(土) 06:55:25.20 ID:yOzPg7eT9
the-white-house-5997654_640

【ワシントン時事】米ホワイトハウス当局者は8日、時事通信の取材に対し、日本への15%の相互関税の適用方法を修正すると明らかにした。「欧州連合(EU)のように既存の税率を含め15%になる」と言明した。赤沢亮正経済再生担当相はベセント財務長官、ラトニック商務長官と協議して合意通りの是正を確認したが、米政権側も認める見解を示した。

時事通信 外経部2025年08月09日05時33分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080900097&g=int

32: 名無し 2025/08/09(土) 07:02:13.24 ID:j9TvAhIb0
>>1
よくやった!GJ

39: 名無し 2025/08/09(土) 07:04:06.82 ID:Gq8cirJu0
>>32
もとに戻っただけて理不尽な合意には変わりなく全く良くは無い。
お前トランプの策略にはめられてるぞ

6: 名無し 2025/08/09(土) 06:56:43.23 ID:w0DT+jwP0
日本だけ外していたのはなぜ

11: 名無し 2025/08/09(土) 06:57:43.17 ID:VqEWl4KK0
野田と玉木の歯ぎしりが聞こえてくる

12: 名無し 2025/08/09(土) 06:57:51.05 ID:aRofX/7y0
白紙に戻せよ
80兆円返して😭

13: 名無し 2025/08/09(土) 06:58:28.49 ID:E2/VlDdr0
米国の自動車業界の反発が強かったから一旦27.5にしておいて後から修正するつもりだったのか?

15: 名無し 2025/08/09(土) 06:58:50.95 ID:gtTqa3GZ0
合意なんか守る気ねーだろトランプ
16: 名無し 2025/08/09(土) 06:59:13.71 ID:Id4vl7wQ0
4月からの、このプロレスのお陰で株価爆上がりなんだよなあ
かなり儲かったけど、怖い

17: 名無し 2025/08/09(土) 06:59:25.62 ID:X3a5tiT40
ロイターだと匿名の高官の話になってるからな
まだまだ当てにならんのよね

19: 名無し 2025/08/09(土) 06:59:57.22 ID:XAbRwVW70
上級の勝ちか
下級は80兆円を用意せな
今回ので裏取引とかがあって増えてるかもしれんけど

81: 名無し 2025/08/09(土) 07:11:07.36 ID:6kkj9ybh0
>>20
七日に遡ってだよ
赤沢が言ってたろ

21: 名無し 2025/08/09(土) 07:00:12.73 ID:FaZlUEQF0
ニュースに一喜一憂してNISA手放したり書い直したりしてる奴は資産形成できない
大人しく貯金してた方が身の為

27: 名無し 2025/08/09(土) 07:02:01.84 ID:AFurYL1J0
もう80兆渡すドン!

160: 名無し 2025/08/09(土) 07:28:01.58 ID:HUXOdm/G0
>>27
80兆ドンか

28: 名無し 2025/08/09(土) 07:02:03.10 ID:pnE8mLfo0
ひでぇなアメリカ、大丈夫かよ。

34: 名無し 2025/08/09(土) 07:03:13.44 ID:sgeNft+j0
なんかいやがらせされるようなことしたの?

36: 名無し 2025/08/09(土) 07:03:46.62 ID:sa3s8Slj0
やっとかよでいつから

37: 名無し 2025/08/09(土) 07:03:52.99 ID:NlqLmJ850
評論家達はこれは当たり前で野党は騒ぎすぎと落ち着いてるな

38: 名無し 2025/08/09(土) 07:03:54.26 ID:jseWSqIQ0
80兆取り戻すチャンスだったのにバカだわ

41: 名無し 2025/08/09(土) 07:04:46.70 ID:B+oEO4f00
>>38
取り戻すもなにも
払ってないが

60: 名無し 2025/08/09(土) 07:08:07.71 ID:jseWSqIQ0
>>41
Appleの14兆がこの金だと言われてる

65: 名無し 2025/08/09(土) 07:08:50.92 ID:anABUEe70
>>60
言われている

→適当

42: 名無し 2025/08/09(土) 07:05:13.78 ID:DbX+DPIV0
ちゃんとアメリカに確認したのか?
赤沢の言うことをそのまま信じてないか

43: 名無し 2025/08/09(土) 07:05:22.01 ID:NaGeDEkZ0
という口約束をした と

44: 名無し 2025/08/09(土) 07:05:23.89 ID:10/G8AJz0
せめてマイル大臣の往復費用はアメ公が負担しろよ

47: 名無し 2025/08/09(土) 07:05:35.21 ID:79VfMqLP0
こんなんでアメリカ相手の外交なんて
今後できるのか?
日本に限った話じゃないけど
アメリカ相手の取引は
今後縮小せざるを得ないと思うぞ

48: 名無し 2025/08/09(土) 07:05:35.48 ID:oCpHS6bK0
アメリカの役所もてんやわんや?

68: 名無し 2025/08/09(土) 07:09:12.39 ID:/YBqFp3J0
>>48
今に始まったことじゃないだろ

57: 名無し 2025/08/09(土) 07:07:55.54 ID:YLoPbI0S0
支持率更に上がるなこれ

58: 名無し 2025/08/09(土) 07:08:02.29 ID:j9TvAhIb0
言ってた通り修正となった、赤沢さまさま
株価もおそらく今日も上昇?

67: 名無し 2025/08/09(土) 07:09:06.56 ID:pIT4eBtw0
>>58
今日は上昇しないんじゃないかな

61: 名無し 2025/08/09(土) 07:08:26.18 ID:pbdbxDXx0
おやびん「修正してやろうか? ならまず80兆円出してみせろよオラ」 こうなる

69: 名無し 2025/08/09(土) 07:09:18.15 ID:ULRUZ1bd0
これでようやく
なんで合意書がねーんだよ 子供の使いじゃねーんだぞ!ゴラ!
から
80兆円財源どーすんだよ!増税なんか許さねーぞ!ゴラ!
に戻れるのか

70: 名無し 2025/08/09(土) 07:09:22.03 ID:iJpKeuPu0
払い過ぎた分は還付してくれるのかな

82: 名無し 2025/08/09(土) 07:11:14.99 ID:V5mUT0eg0
適時ってのは過去に遡ってということだな?ふつうは