【速報】TBS報道特集、政治的公平性も求める放送法に違反している可能性として元読売・新田氏が提訴「偏向報道問題がついに法廷へ」

1: 名無し 2025/08/10(日) 13:17:11.32 ID:6wE/2v/D0● BE:897196411-PLT(21000)
ogp

TBS「報道特集」が政治的公平性の順守を求めた放送法に違反している可能性があるとして、YouTubeチャンネル「SAKISIRU」を運営する報道アナリスト、新田哲史氏が先月31日、監督官庁の総務省に調査や行政指導の義務付けを求める訴訟を東京地裁に起こした。

この裁判の大きな特徴は、名誉毀損などの裁判と違ってTBSが直接訴えられたのではなく、あくまで総務省に「監督官庁としての仕事をしてほしい」と求めている点だ。「偏向報道」をめぐって法廷で番組内容が言及される可能性も高く、同様の訴訟は過去例がないという。新田氏に訴訟の意義と真意を聞いた。
(後略)
https://www.sankei.com/article/20250810-R3FD4Z5MNBE4DI7NEGQT3KN47Q/

5: 名無し 2025/08/10(日) 13:20:56.46 ID:WTidaSRU0
法律に書いてあること守れないなら法律無くせよ

6: 名無し 2025/08/10(日) 13:21:06.59 ID:Yhvwcwmg0
総務省からの要請で偏向報道してるんだが?

10: 名無し 2025/08/10(日) 13:22:30.79 ID:/G9XKo0r0
TBSではなく、総務省なのがミソなのよな。

13: 名無し 2025/08/10(日) 13:23:33.78 ID:eVIaJhXC0
NHKの受信料違憲裁判の時は法務大臣がわざわざ意見書とか出して庇ってたなあ

18: 名無し 2025/08/10(日) 13:25:45.81 ID:sVvsbcl70
総務大臣って村上だろ?
そら無理だ

19: 名無し 2025/08/10(日) 13:27:34.21 ID:PKCnQidP0
>>18
それもあっての石破応援なんだろうな
22: 名無し 2025/08/10(日) 13:31:01.77 ID:UHpnk+ML0
これは良い訴訟だ

24: 名無し 2025/08/10(日) 13:32:30.73 ID:ofnN6qRC0
報道特集はマジでやりすぎだと思う

32: 名無し 2025/08/10(日) 13:43:15.00 ID:Ze+qi6VQ0
あの時停波ならなかったのが不思議なぐらい

33: 名無し 2025/08/10(日) 13:43:25.29 ID:u8LqUuAf0
パヨそっ閉じ

34: 名無し 2025/08/10(日) 13:43:36.51 ID:g+ALVKrH0
NHKも偏向報道なのに!?

37: 名無し 2025/08/10(日) 13:54:01.62 ID:Xsr8fPSs0
でも勝てないよね

41: 名無し 2025/08/10(日) 13:59:42.88 ID:7YZMAPM00
総務省の官僚はお世話になった先輩がテレビ局に天下っているのに、先輩に迷惑かけるようなことをできるわけないやろ…

42: 名無し 2025/08/10(日) 14:01:59.65 ID:PKCnQidP0
総務省の一般会計予算は19兆3,861億円だそうです。
仕事をしない部署の職員を整理するだけで6000億くらい浮きそうですね。

43: 名無し 2025/08/10(日) 14:05:08.80 ID:osVw5b2e0
都合の悪い報道は偏向って事だろw

44: 名無し 2025/08/10(日) 14:06:51.30 ID:WqSIdPV60
TBSに言ってもどうにもならんのだから
スポンサーか総務省に云うしか無いんだよ

54: 名無し 2025/08/10(日) 14:20:16.17 ID:fDgaSrZP0
NHKも民放も政府の広報装置だから放置してんだよ

55: 名無し 2025/08/10(日) 14:20:26.75 ID:XMu6cM2g0
極左偏向報道のTBSはガチで在日だらけ

56: 名無し 2025/08/10(日) 14:20:26.94 ID:ZzeQ6LIy0
日テレとTBSも制裁受けろよ

59: 名無し 2025/08/10(日) 14:23:52.49 ID:sb+TUX7O0
TBS系列は停波でいいよ
参政党が悪と言うならその根拠示せ

62: 名無し 2025/08/10(日) 14:26:18.20 ID:wj4NvEm70
これは面白い裁判
動画の再生数も伸びそう

63: 名無し 2025/08/10(日) 14:26:39.53 ID:o7OdQ+100
提訴を報道したり報道しなかったりで世論コントロール

65: 名無し 2025/08/10(日) 14:28:50.89 ID:cqHbHHv00
総務省の反論は楽しみ
それより先にTBSが廃業してくれて一向に構わん

66: 名無し 2025/08/10(日) 14:29:09.43 ID:Qw7JeNah0
棄却されねえかな…資格っていうのか大丈夫か?

70: 名無し 2025/08/10(日) 14:41:50.48 ID:ygaagHT/0
フジなんかよりTBSのほうが悪質だろう
TBSの社員の外国人比率を出してほしいもんだ

71: 名無し 2025/08/10(日) 14:43:03.55 ID:P4eNVtPh0
放送免許剥奪が妥当

72: 名無し 2025/08/10(日) 14:43:50.87 ID:CJSG7ipL0
いったんペナルティで停波くらいさせろよ

74: 名無し 2025/08/10(日) 14:46:42.23 ID:gPE8JwXj0
これ、官僚が反日ってことだよな

75: 名無し 2025/08/10(日) 14:48:50.98 ID:KC2V8Gjj0
元読売ってジャーナリスト側の人がお役所にすがってなんか仲間を告げ口密告みたいなことやるってのは自刹行為じゃねーのかな
お前さんに帰ってくるぞと


【リアルタイム】 【ニュース】

VIP・なんJ

海外の反応




Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754799431/