【作戦勝ち】中国の海自艦に警告射撃、中国船が領海侵犯をしたら警告射撃OKな事が示されたと日本で話題

1: 名無し 2025/08/11(月) 08:36:15.02 ID:ptKGLI/h0● BE:662593167-2BP(2000)
JMSDF_December_2016_09

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca95c0f7490
海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が昨年7月、中国浙江省沖の中国領海に誤って侵入した際、中国が警告射撃として少なくとも2発の砲弾を発射していたことが分かった。すずつきに砲弾は当たらず、被害はなかった。すずつきの航行用電子海図に公海と他国領海の境界を表示させるスイッチが入っていなかったことも判明。操作ミスにより中国領海と気付かないまま航行していた。複数の日中関係筋が10日、明らかにした。

中国が他国の艦船に警告射撃を行うのは極めて異例。一触即発の危険な事態だったことが明らかになった。

2: 名無し 2025/08/11(月) 08:37:16.50 ID:7PiDZyjb0
当てても警告だからOK

3: 名無し 2025/08/11(月) 08:37:29.51 ID:O7aW+tsF0
いやいやこの件が明らかになってなくても支那船の領海侵犯で威嚇射撃はOkなんだよ?

4: 名無し 2025/08/11(月) 08:38:01.07 ID:So/u5h5r0
中国艦にレールガン撃とうぜ

5: 名無し 2025/08/11(月) 08:39:13.85 ID:4jZrb8uq0
無害通航権があるので警告射撃には抗議するんだよな?
ハニトラスパイだから無理か?

22: 名無し 2025/08/11(月) 09:01:21.38 ID:G4maSegU0
>>5
軍事訓練の警戒監視って無害なのか?

37: 名無し 2025/08/11(月) 09:19:29.42 ID:fBpM2xAd0
>>22
それ共同が勝手に書いてるだけで無害通航だけども
海自艦にそんな任務はないぞ

6: 名無し 2025/08/11(月) 08:39:52.46 ID:4Luk5vcA0
日本の議員の話では一発なら誤射できるから
警告射撃でガンガン中国船しずめようぜw

7: 名無し 2025/08/11(月) 08:41:05.32 ID:KunF+/7/0
相互主義だからな

8: 名無し 2025/08/11(月) 08:41:25.39 ID:kT98m2Nw0
終戦記念日近いのに始まりそうなの?大戦で20前後の若者がめっちゃ戦死したのをテレビで見たあとだからやだなあ。まあでも戦争になったら若者たち頑張れや

9: 名無し 2025/08/11(月) 08:44:19.92 ID:JtkmQYcd0
記事読むと日本のミスじゃん、なにやってんだよ…

10: 名無し 2025/08/11(月) 08:45:46.54 ID:md+uSRhZ0
実弾を打たせるためにやったんじゃね?

11: 名無し 2025/08/11(月) 08:46:17.35 ID:md+uSRhZ0
都内にいる支那人も撃っていいのかな?

12: 名無し 2025/08/11(月) 08:47:03.54 ID:4pdOK7G/0
領海侵入するってのはそういうことだからな
尖閣沖でもキッチリ発砲して追い払っとけよ

13: 名無し 2025/08/11(月) 08:48:43.15 ID:zSw/rY4P0
え?警告射撃位はしてたでしょ?してないの??

14: 名無し 2025/08/11(月) 08:50:57.81 ID:A6fZddTb0
手本を示してくれたからね。見習わないと

16: 名無し 2025/08/11(月) 08:56:21.19 ID:akEUhAF10
言い訳で操作ミス言ってるだけでわざとっぽいな
砲弾撃つ前に何度も警告したとあるし

25: 名無し 2025/08/11(月) 09:05:24.31 ID:u8b268NC0
まあわかっててやってるでしょこれ

28: 名無し 2025/08/11(月) 09:07:37.30 ID:WvRcIHTV0
領海侵犯してて草

29: 名無し 2025/08/11(月) 09:07:46.84 ID:BRcnTljw0
> 中国が警告射撃として少なくとも2発の砲弾を発射していたこと
> 航行用電子海図に公海と他国領海の境界を表示させるスイッチが入っていなかったこと
> 操作ミスにより中国領海と気付かないまま航行

警告射撃には気付かないってのも不可解だし
自艦位置の把握をどうやってたのかも不可解
ボーっと20分も30分も自艦位置を把握せずに走ってたのか?って内容だが

32: 名無し 2025/08/11(月) 09:10:41.36 ID:kSuLGWjG0
>>29
日本側はわざとやったんだろ
もっとやってやればいい

34: 名無し 2025/08/11(月) 09:16:12.94 ID:BRcnTljw0
>>32
向こうもそう理解してるとしたら今までの舐めた態度変えてくるだろうから成果だね
発砲したという実績つくったのは自身だからね

30: 名無し 2025/08/11(月) 09:08:57.01 ID:kSuLGWjG0
日本もこれからはシナの領海侵略に対して警告射撃ができるな

31: 名無し 2025/08/11(月) 09:10:12.79 ID:tgAWNtUW0
これからも操作ミス起こるのでヨロシク

33: 名無し 2025/08/11(月) 09:11:38.57 ID:FOXDMPp60
当てなければセーフ

38: 名無し 2025/08/11(月) 09:23:44.52 ID:lzOIYrwE0
あーあ
やっちゃったね中国

39: 名無し 2025/08/11(月) 09:27:19.64 ID:dneVlZr40
けんか吹っ掛けて相手に殴らせようとするサヨの手法と同じ

40: 名無し 2025/08/11(月) 09:28:47.30 ID:FuInA5xY0
海自無能すぎだろ
沈められても文句言えない

42: 名無し 2025/08/11(月) 09:31:44.66 ID:l3TYsCKg0
1年も隠蔽するな

48: 名無し 2025/08/11(月) 09:42:06.90 ID:J2I/xmhE0
まさかアリバイ作りの為に領海侵犯したのか

49: 名無し 2025/08/11(月) 09:45:37.17 ID:MxEhBKPJ0
もっと挑発していい
撃たれたら撃ち返せよ
領海侵犯は中国のほうがやってんだから文句を言われる筋合いはない

51: 名無し 2025/08/11(月) 09:48:18.83 ID:dMwA9YOF0
海保が北朝鮮の工作船を撃沈した時は、日本中が「良くやった!」と大喝采だったよな
やっぱりみんな戦になれば血がたぎるもんなんだな、と思った

Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754868975/