武井壮、櫻坂46武元唯衣を「芸能界で一番性格良い」と絶賛!裏表ない人柄と気遣いのエピソード

タレントの武井壮が、レギュラー出演するMBSラジオ『ゴチャ・まぜっ天国!』で、アイドルグループ・櫻坂46の武元唯衣を「今まで会った芸能人の中で一番性格がいい」と熱烈に称賛しました。この言葉は、武元唯衣の人柄がいかに周囲から高く評価されているかを物語っており、多くのファンやリスナーの注目を集めています。番組では、彼女の不在時に他の共演者たちからも、その裏表ない魅力的な一面が次々と明かされました。

大園玲が語る武元唯衣の「ムードメーカー」ぶり

武元唯衣が番組を欠席した際、リスナーから「唯衣ちゃんはどのような子なのか」という質問が寄せられました。代役を務めた櫻坂46のメンバー、大園玲は、オアシズの大久保佳代子から「あの女どう?」と尋ねられると、武元唯衣の素顔を率直に語り始めました。「いつだって笑わせてくれるというか、ノリ出したら止まらないんですよね。どんなノリにも乗ってくれるので」と述べ、彼女が常に場の雰囲気を盛り上げるムードメーカーであることを強調しました。

大久保が「助かるね」と同意すると、大園も「助かります」と返しつつ、さらに武元唯衣の意外な一面も暴露。「静かにしなきゃいけない場面ってあるじゃないですか。(そういう)時とかでも小声で、悪ノリ始まっちゃったりするので」と、茶目っ気のあるやんちゃな部分があることも明かし、スタジオに笑いを誘いました。

オアシズ大久保佳代子が感嘆する「少女感」と明るさ

鬼ヶ島のおおかわらも「確かに明るいですよね」と武元唯衣の明るさに共感を示しました。大久保佳代子は、彼女を「少女感あるよね、まだ。少女の気持ちを持ったまま大きくなっちゃったみたいな」と独特の表現で称賛。その純粋で変わらない魅力に触れました。

大園玲も「楽しいなって思いますね」と、武元唯衣が周囲にポジティブな影響を与えていることを認めました。大久保が「確かに感情のブレもないし、いつも唯衣ちゃんの明るさで…」と続くと、武井壮は「ちょっと引っ張られるよね」とコメントし、大久保も「引っ張られるよ、本当に」と深く同意。おおかわらも「(周囲が)元気になりますよね」と、彼女の存在が周りの人々を明るくしていると付け加えました。

武元唯衣の明るく裏表のない性格は、共演する多くの芸能人から愛され、高く評価されていることが浮き彫りになりました。

ラジオ番組で櫻坂46武元唯衣の人柄を熱弁する武井壮氏ラジオ番組で櫻坂46武元唯衣の人柄を熱弁する武井壮氏

武井壮、絶賛の嵐!「裏表なく、本当に優しい」

「明るくなるよね」と共感した武井壮は、改めて武元唯衣への称賛を力説しました。「唯衣ちゃんは、最近、人に聞かれて。『どんな子なの?』とか。俺、いっつも言ってんだけど、今まで会った芸能人の中で一番性格いいと思うんだよ」と、自身の経験に基づいた確信的な言葉で語りました。

大久保が「あっ、すごいほめてます」と反応する中、武井壮は絶賛の言葉を止めません。「あんな性格のいい子に会ったことないのよ、俺。本当に裏もないし。本当に優しいし、本当に心使いして、(こちらに)『何かおみやげ』とかいっつも考えてくれたり。しかも嫌みが全くないじゃん」と、彼女の純粋さ、優しさ、そして周囲への細やかな気遣いを惜しみなく褒め続けました。武井壮の言葉からは、武元唯衣の人間性への深い信頼と尊敬が感じられます。

誤解が生んだ「尾道ラーメン」秘話と温かい心遣い

武井壮の褒め言葉に、大園玲が「そのおみやげってラーメンですか?」と具体的な質問を投げかけました。大久保佳代子が「ラーメンももらったことある」と答えると、大園は武元唯衣の心温まるエピソードを告白。

「あの、唯衣ちゃんが、尾道ラーメンですよね? めっちゃ爆買いしてて。後輩にちょっとバカにされてたんですよ。『めっちゃ好きですやん』みたいな。『尾道ラーメン、めっちゃ好きですやん』みたいな。陰でちょっとバカにされてたんですけど、『本当におみやげだった』っていう話聞いて、めっちゃ感動したのを覚えてて」と、武元唯衣が後輩たちのために大量の尾道ラーメンを買っていたが、一時的に「自分用に爆買いしている」と誤解されていたという裏話を明かしました。

これに対し、武井壮らが「へえ」と驚きの声を上げ、大久保は「そんな後輩にちょっとバカにされながら買ってきてくれた尾道ラーメンなの? あれ。泣けちゃうかも。まだ食べてなかった」と、感動を表現しながら感謝の言葉を述べました。大園は「ぜひ、その思い出を思いだしていただいて」と促し、「誤解は解けてるんですけど。『おみやげだった』って、後輩も今は知ってるんですけど」と補足。武井壮が「その時は『やべえ女』になってたんだ? 尾道ラーメン買いまくってる」と確認すると、大園は「一瞬、なってたんですよ」と認め、おおかわらも「(メンバーは)『どんだけ食べるんだよ』と?」と笑いながら続けました。大園は「思われながら買った尾道ラーメンなので」と、当時の状況を振り返り、再びスタジオは和やかな雰囲気に包まれました。

まとめ

武井壮は「でも、(武元は)そんな感じよ」と武元唯衣の人柄を改めてまとめ、大久保佳代子も「唯衣ちゃんはいい子です、本当に」と太鼓判を押しました。武元唯衣本人が不在の状況にもかかわらず、番組中終始、彼女への絶賛の嵐が巻き起こり、その人間性の素晴らしさが改めて浮き彫りになりました。彼女の裏表ない性格、周囲への細やかな気遣い、そして持ち前の明るさが、多くの共演者から深く信頼され、愛されていることが伝わるエピソードでした。

参照元