【速報】中国政府「いまだに時代遅れな覇権主義と武力政治をやってるダサい国がある」

1: 名無し 2025/08/24(日) 08:39:13.87 ID:eT6q++BS0 BE:271912485-2BP(2000)
000342961_1920

中国、「覇権主義と武力政治」を批判

【8月22日 AFP】中国は22日、20人以上の世界首脳が参加する上海協力機構(SCO)首脳会議が安定と平和を促進すると喧伝(けんでん)し、「覇権主義と武力政治」を批判した。
(略)

暗に米国を指しながら、「今日の世界では、覇権主義と武力政治という時代遅れの考え方が依然として影響力を及ぼしており、一部の国は自国の利益を他国よりも優先しようとし、世界の平和と安定を深刻に脅かしている」「国際情勢が複雑化し、激動するほど、より多くの国々が連帯と協力を強化し、共通の発展を促進する必要がある」と付け加えた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3594578?cx_amp=all&act=all

7: 名無し 2025/08/24(日) 08:40:01.50 ID:tZ9DqDVv0
>>1
中国じゃん

13: 名無し 2025/08/24(日) 08:40:49.92 ID:eT6q++BS0 BE:271912485-2BP(2000)
>>7
違うけど
馬鹿なの?

20: 名無し 2025/08/24(日) 08:45:25.06 ID:tj2gErvh0
>>13
中華思想こそ覇権主義だろ
列島線とか侵略計画だし

26: 名無し 2025/08/24(日) 08:48:35.94 ID:tZ9DqDVv0
>>13
尖閣諸島、南沙諸島、西沙諸島

42: 名無し 2025/08/24(日) 08:54:38.32 ID:0oIpy2tS0
>>7
だよな
自己紹介かと思った

10: 名無し 2025/08/24(日) 08:40:44.67 ID:BRc1JPO40
>>1
支那の事だな

45: 名無し 2025/08/24(日) 08:58:35.53 ID:xx7rb1wU0
>>1
この「大規模な軍事パレード」こそ「覇権主義と武力政治」なんじゃないの?
本当に中共ってのはやってること矛盾だらけだよね

    8: 名無し 2025/08/24(日) 08:40:27.44 ID:eT6q++BS0 BE:271912485-2BP(2000)
    >SCO創設以来最大となるサミットには、インドのナレンドラ・モディ首相やロシアのウラジーミル・プーチン大統領を含む20人以上の外国首脳が出席する

    中国ゴイスー

    46: 名無し 2025/08/24(日) 08:59:35.31 ID:xx7rb1wU0
    >>8
    インドとロシア以外はアフリカの小国だけな

    9: 名無し 2025/08/24(日) 08:40:30.13 ID:vltlxIxb0
    似た者同士だな

    12: 名無し 2025/08/24(日) 08:40:49.67 ID:mnuCwL+w0
    何でコイツらはいつも鏡に向かって喋ってるんだ?

    14: 名無し 2025/08/24(日) 08:42:54.78 ID:1quRiKZB0
    お前じゃい

    16: 名無し 2025/08/24(日) 08:43:24.19 ID:mS8e7oQ50
    武力は使わないけど覇権主義は同じじゃん中国

    21: 名無し 2025/08/24(日) 08:47:09.30 ID:WfCMN9Iv0
    アメリカは単純に金が無いし、インフレが止まらない。
    頼みの戦争もベトナム、アフガン、ウクライナと連戦連敗。

    30: 名無し 2025/08/24(日) 08:49:31.77 ID:mArP5p7y0
    自己紹介乙というのも疲れるわ毎度毎度

    37: 名無し 2025/08/24(日) 08:51:37.77 ID:UOgMwwtQ0
    お、自己批判か?

    41: 名無し 2025/08/24(日) 08:54:15.73 ID:CMKY34p80
    プー太郎どんな顔してたんだろうなw

    44: 名無し 2025/08/24(日) 08:58:14.74 ID:rSm1lPjm0
    お前なw
    未だに自治区とか名前変えて誤魔化して植民地支配やめない国だからな

    48: 名無し 2025/08/24(日) 09:04:11.73 ID:sGW6nCrd0
    多極化してて、先進国というのはどうも時代にあわない

    53: 名無し 2025/08/24(日) 09:11:12.35 ID:0eBHwGOK0
    偽共産主義w

    56: 名無し 2025/08/24(日) 09:14:47.93 ID:XhG+NDs00
    アメリカもロシアも中国も同じだわ

    60: 名無し 2025/08/24(日) 09:16:10.26 ID:OgtazvPv0
    お、おう
    おおう?

    61: 名無し 2025/08/24(日) 09:16:51.34 ID:UBjrJeN40
    鏡見て言ってるか?

    67: 名無し 2025/08/24(日) 09:28:04.42 ID:piQP4NKb0
    中国とかいう共産党が言論統制してる国が言うのか

    70: 名無し 2025/08/24(日) 09:30:57.67 ID:+L9uTD1W0
    自己批判か?やればできるじゃないか

    72: 名無し 2025/08/24(日) 09:35:42.16 ID:VA3Q2mns0
    最近自虐的な国が多くなったってこと?

    73: 名無し 2025/08/24(日) 09:36:22.74 ID:wYjz/cBl0
    ロシアか…

    75: 名無し 2025/08/24(日) 09:39:43.17 ID:Ue4/Pw2/0
    中国共産党の方がはるかにダサいけど

    76: 名無し 2025/08/24(日) 09:41:24.76 ID:Hh0VY/3g0
    アメポチ発狂中ww

    80: 名無し 2025/08/24(日) 09:44:56.37 ID:hzaNbpst0
    協力機構( )

    81: 名無し 2025/08/24(日) 09:45:11.86 ID:BO40B7G/0
    言われたら痛いことを先に言うのが共産党の特徴ですし
    そこだけは日本も中国も変わらんな

    84: 名無し 2025/08/24(日) 09:51:54.84 ID:hpawOQ6n0
    >>81
    確かに日本のことでもある。
    軍事費がとんでもない数字になっている。
    軍事費を削減できたら、市民は喜ぶのに。

    6: 名無し 2025/08/24(日) 08:39:58.23 ID:eT6q++BS0 BE:271912485-2BP(2000)
    アメリカ馬鹿にされてて草