1: 名無し 2025/08/25(月) 08:20:09.13 ID:QTc9uZ3k9![]()
※ウクライナ侵略
2025年8月25日 5:59 [会員限定記事]
日本経済新聞【ワシントン=坂口幸裕】バンス米副大統領は24日、ロシアが3年半におよぶウクライナ侵略で初めて「重大な譲歩をした」と述べた。和平合意後にウクライナが「安全の保証」を確保することを認め、ゼレンスキー政権を打倒してロシアのかいらい政権を樹立することを断念したと表明した。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2435B0U5A820C2000000/
94: 名無し 2025/08/25(月) 08:43:39.89 ID:T3oavGvV0
>>1
あと1年待てばロシアは崩壊する
あと1年待てばロシアは崩壊する
3: 名無し 2025/08/25(月) 08:21:03.96 ID:Gowb6pHq0
譲歩とは言わんだろ
4: 名無し 2025/08/25(月) 08:21:29.57 ID:q4dCqtdx0
急に何があった?
5: 名無し 2025/08/25(月) 08:21:38.82 ID:suUM+y/o0
なわけねえw
油断させる作戦か
油断させる作戦か
20: 名無し 2025/08/25(月) 08:25:26.30 ID:PJDhaIcK0
>>5
油断させてゼレンスキー暗刹だな
油断させてゼレンスキー暗刹だな
8: 名無し 2025/08/25(月) 08:22:57.86 ID:il+/Yxee0
いやいやいやwww
アメ公は相変わらず頭おかしいなw
アメ公は相変わらず頭おかしいなw
10: 名無し 2025/08/25(月) 08:23:14.93 ID:KgD9Qx2x0
トランプもバンスも適当に喋るから信用できん
11: 名無し 2025/08/25(月) 08:23:32.24 ID:mV5jlr3D0
どうせウクライナの選挙でゼレンスキー落選すると読んだんだろ?
21: 名無し 2025/08/25(月) 08:25:41.52 ID:6T1BYcHs0
これが譲歩?アメリカもアホなの?
23: 名無し 2025/08/25(月) 08:26:00.71 ID:Aty4Fj0C0
露助さあ停戦なんかしないでもっと戦えよ
28: 名無し 2025/08/25(月) 08:27:08.75 ID:HnZXTboY0
制裁逃れるためのふりだろ
29: 名無し 2025/08/25(月) 08:27:29.07 ID:bsUJpF6b0
「仲良くするって言ってたでバンスよ」
31: 名無し 2025/08/25(月) 08:27:55.73 ID:Ht1MUneg0
どうせ明日には違うこと言ってるよ
32: 名無し 2025/08/25(月) 08:28:22.14 ID:vAo/GksR0
まーたプーチンに騙されるのか
33: 名無し 2025/08/25(月) 08:28:26.34 ID:L4sYU6Tg0
止めても始める、それがプーチン
34: 名無し 2025/08/25(月) 08:28:28.04 ID:FQ7iy8qW0
こんなの譲歩と言えるのか?
35: 名無し 2025/08/25(月) 08:28:32.81 ID:NM5GB3L00
バンスってゼレンスキーを怒鳴りつけた野郎か
38: 名無し 2025/08/25(月) 08:28:56.24 ID:6T1BYcHs0
中共思考ワロタ
39: 名無し 2025/08/25(月) 08:29:04.97 ID:du34FBfC0
時間稼ぎと制裁強化逃れ
41: 名無し 2025/08/25(月) 08:30:02.73 ID:YOOptszj0
ロシアマジで弱い
45: 名無し 2025/08/25(月) 08:31:18.94 ID:islu70Nw0
たぶん、嘘だろう
アメリカは騙されてるね
アメリカは騙されてるね
プーチンがウクライナを諦める訳ない
52: 名無し 2025/08/25(月) 08:32:01.29 ID:NM5GB3L00
始まる前はいくら西の援助があろうがロシア相手に一週間も持つわけねえと思ってたが
ここまで弱いとは
ここまで弱いとは
53: 名無し 2025/08/25(月) 08:32:03.28 ID:2cS7Lk8B0
これ譲歩か?
54: 名無し 2025/08/25(月) 08:32:05.81 ID:McwSNvEO0
こんなのは言うだけタダだな
土地は返ってこないし近い将来暗刹が見えるw
土地は返ってこないし近い将来暗刹が見えるw
55: 名無し 2025/08/25(月) 08:32:24.29 ID:2S2zy6MH0
最初のキエフ攻撃ちゃんと計画してやっとけば1/100の損害で終わってたのにほんとアホwwwwwwww
63: 名無し 2025/08/25(月) 08:33:30.96 ID:ovDCU1800
んなわけあるかw
まだプーチンのが信用出来る。
まだプーチンのが信用出来る。
65: 名無し 2025/08/25(月) 08:33:48.88 ID:F3nn43mt0
どこで領土の線を引くかが争点だろ
そんなのは何の譲歩にもならん
そんなのは何の譲歩にもならん
74: 名無し 2025/08/25(月) 08:35:40.20 ID:rrnVK3tr0
領土半分で許してやんよ
77: 名無し 2025/08/25(月) 08:35:57.75 ID:mpGCxFd+0
前線に義勇団しかいないのにモスクワに攻めて良いとか言われたから
ビビってんだろ
ビビってんだろ
78: 名無し 2025/08/25(月) 08:35:57.77 ID:RJc5EFTn0
ロシアが本当に有能ならゼレンスキーにゴールデンパラシュートを用意してもっと早く占領してた
83: 名無し 2025/08/25(月) 08:37:03.17 ID:eNP6hAQp0
>>78
それはもう始まった その月にやってるから
お前この件わからないんだから黙ってた方がいい
それはもう始まった その月にやってるから
お前この件わからないんだから黙ってた方がいい
80: 名無し 2025/08/25(月) 08:36:51.60 ID:xygdbXRb0
ゼレはとりあえず認めてやるから領土は寄越せそれで手打ちしようやってみたいな
82: 名無し 2025/08/25(月) 08:36:58.36 ID:lTA0a19x0
バンスって次の大統領なんやろ?
日本も媚び売っとけよ
日本も媚び売っとけよ
84: 名無し 2025/08/25(月) 08:38:06.45 ID:OfLOAraj0
今まで打倒出来ると思ってたのが驚きだわ
トランプでさえゼレンスキーに退陣しろとは言えないだろ
初手でキーブ落とせない時点で有り得ん
トランプでさえゼレンスキーに退陣しろとは言えないだろ
初手でキーブ落とせない時点で有り得ん
85: 名無し 2025/08/25(月) 08:38:07.96 ID:oBeuTg+H0
そら和平合意っていうからには当然そうだろ
そんな譲歩以前の話に何を言ってんだ
そんな譲歩以前の話に何を言ってんだ
92: 名無し 2025/08/25(月) 08:41:07.98 ID:REYyT92b0
譲歩してないやん
ロシアは今でもウクライナ戦争の原因を取り除かないといけないと言ってるし
ロシアは今でもウクライナ戦争の原因を取り除かないといけないと言ってるし
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756077609/