1: 名無し 2025/08/25(月) 20:00:30.69 ID:UzENngTJ0 BE:754019341-PLT(12346)![]()
https://www.fnn.jp/articles/FNN/921206
「関税は輸入国が支払うもの」日本なら子供でも知っているはずの関税の仕組みに気づき始めた米国人…トランプは輸出国が負担と国民を洗脳?米国人が勘違いに気づき始めた?
米国人の多くが、関税は輸出国が支払うものだと思っていたらしい。米国の経済紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)電子版14日に掲載された社説の見出しには正直驚いた。
「関税は誰が払うものなのか、我々はようやく知った」
(略)118: 名無し 2025/08/25(月) 20:48:11.55 ID:589Tl0YO0消費税は企業が還付を受けてるが、消費者が負担する。
関税は消費者が負担をするが、同時に企業も負担する。
この違いを混同してたのだろう>>1156: 名無し 2025/08/25(月) 21:09:35.76 ID:zl0bMkRt0>>1
おいおいおいおいおい165: 名無し 2025/08/25(月) 21:13:13.30 ID:0ky3HPAT0>>2
いや
アメリカトヨタが関税を払うのだが
アメリカトヨタは日本資本だからな?4: 名無し 2025/08/25(月) 20:02:16.56 ID:gpxN+XUZ0トランプだけじゃねーのかよ5: 名無し 2025/08/25(月) 20:02:37.79 ID:dX81FiLE0wjnじゃないのか6: 名無し 2025/08/25(月) 20:03:29.80 ID:haIEG9yL0今更何いってんの?7: 名無し 2025/08/25(月) 20:03:38.44 ID:XZmL53Dc0アホやで
ほんまもんのアホやで8: 名無し 2025/08/25(月) 20:03:54.27 ID:Fw2CWySp0あれだけ堂々と何度も繰り返し言われたら
そうなのかもーって思う奴はたくさんいそうなお国柄だし9: 名無し 2025/08/25(月) 20:03:58.95 ID:272eCFYW0下請けとか取引先にかぶらせれば問題ないよ159: 名無し 2025/08/25(月) 21:10:18.91 ID:zl0bMkRt0>>9
そんな簡単な問題じゃない169: 名無し 2025/08/25(月) 21:14:54.71 ID:475d11+I0>>9
何処が支払うのであろうと、商品価格に必ず乗っかってくるんだぞ
それが関税
関税分サービスします!なんて企業は存在しない172: 名無し 2025/08/25(月) 21:18:49.18 ID:272eCFYW0>>169
問題はだな
アメリカでトランプオヤビンってところなんだよw11: 名無し 2025/08/25(月) 20:04:47.09 ID:2UDYwKof0トランプは関税分値上げさせない気だし147: 名無し 2025/08/25(月) 21:03:58.68 ID:HlZc4LwP0>>11
それで困るのはアメリカの流通では14: 名無し 2025/08/25(月) 20:04:57.12 ID:fJyAQTfn0メリケンさんwwおもろwww(笑ってはいけないの藤原口調で)15: 名無し 2025/08/25(月) 20:05:32.40 ID:S/pwT/IC0え?なんで今さら?17: 名無し 2025/08/25(月) 20:06:44.24 ID:9VRmjUg/0まぁでも結局は価格(高くなる)に転嫁されから売れなくする手段としては正解
それよりも愚かのは間税を下げようとして80兆の投資を約束してきた赤沢や石破20: 名無し 2025/08/25(月) 20:07:11.73 ID:aYd+qdAu0まあ自国の産業が守れるんだしええやろっ!
ピックアップトラック買っとけばええねんアメ公はwしょっちゅう壊れても自分で直す精神やw22: 名無し 2025/08/25(月) 20:07:46.83 ID:GhNsKVEF0まあ80兆円払うからそれで23: 名無し 2025/08/25(月) 20:08:46.48 ID:2AyXx9eZ0知らなかったのってダメリカ国民だけだろ28: 名無し 2025/08/25(月) 20:10:27.06 ID:7rTAWcIc0いやw日本でもそう思ってた奴結構居たぞwww29: 名無し 2025/08/25(月) 20:11:22.80 ID:G/0YmiRi0関税込みで同じ価格維持するなら輸出側が被ることになるんじゃね30: 名無し 2025/08/25(月) 20:11:24.21 ID:0Z5iGzeK0バカじゃないの49: 名無し 2025/08/25(月) 20:20:18.74 ID:OpdoPAf60米国民「なななななんだってー🤮」50: 名無し 2025/08/25(月) 20:20:26.41 ID:OrPCx6KU0お前らあんまり舐めるなよ!国民の4割がまだ地球は平面だと信じてる国なんだぞアメリカはw64: 名無し 2025/08/25(月) 20:25:25.95 ID:5RRBbkpo0大したビションもなく手に入れた80兆なんてあっという間に溶けるだろうな69: 名無し 2025/08/25(月) 20:26:01.94 ID:272eCFYW0>>64
なにもかもインフレしまくってるからすぐ消えると思うww74: 名無し 2025/08/25(月) 20:27:43.73 ID:OpdoPAf60>>69
トランプ「そしたらおかわりな」96: 名無し 2025/08/25(月) 20:37:47.42 ID:SH027px60アメリカ政府には金が入るからね102: 名無し 2025/08/25(月) 20:39:42.03 ID:272eCFYW0>>96
レーガン以降法人税ディスカウントしすぎておかしくなってるし
逃げられない相手にかけるとしたら関税くらいしかないもんなあ100: 名無し 2025/08/25(月) 20:39:22.42 ID:JtOFJ4CU0進化論を信じてないのが半分くらいいるって話だしまあw101: 名無し 2025/08/25(月) 20:39:24.89 ID:7bmtgfO10バカすぎて草Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756119630/