プーチンの資源経済は崩壊寸前 ロシアの大手石油会社はすべて利益の急落を報告 ロシアの石油・ガス部門、利益の50.4%を失う

1: 名無し 2025/09/01(月) 20:51:31.33 ID:yWSmrWaK9

20230528world-volunteer1

https://www.moscowtimes.ru/2025/08/30/sirevaya-ekonomika-putina-treschit-poshvam-vse-krupneishie-neftyanie-kompanii-rossii-otchitalis-okrushenii-pribilei-a173134
※原文ロシア語 以下Google翻訳

タイトル:プーチンの資源経済は崩壊寸前:ロシアの大手石油会社はすべて利益の急落を報告

原油価格の下落、新たな制裁の波、そしてルーブル高は、ロシア経済の原材料供給の中心に打撃を与えている。先週発表された報告書によると、国内の大手石油会社はすべて、2025年上半期に利益が2~3倍減少した。

地球上の原油生産量の2分の1を占めるロスネフチは、株主帰属利益が7,730億ルーブルから2,450億ルーブルへと3分の1に減少したと報告した。
OPEC 加盟国が積極的に生産量を増やし、世界価格が下落したことに加え、「EUと米国による制裁強化により、ロシア産原油の割引価格が拡大した」と、同社のイゴール・セチン社長は状況を説明した。

石油生産量で世界第2位のルクオイルは、利益が半減し、前年の5,900億ルーブルから2,870億ルーブルに落ち込んだ。同社の売上高は17%減少し、EBITDAは1.6倍に減少した。

ガスプロムネフチは、生産量を5%、石油精製量を4%増加させたにもかかわらず、利益は54%減少し1,500億ルーブルとなり、売上高は12%減少した。


9: 名無し 2025/09/01(月) 20:55:46.64 ID:y5Qx1s790
これでも戦争止めない馬鹿しかいないロシア政府
71: 名無し 2025/09/01(月) 21:17:07.40 ID:kJEiNPkQ0

よかったね~

3: 名無し 2025/09/01(月) 20:53:24.69 ID:zUY+UvaL0

原油も精製できなかったらただの臭水だ

53: 名無し 2025/09/01(月) 21:12:00.31 ID:a56+EFIC0

EUも参戦したらいいがな(笑)
油田取り放題のチャンスやでWWWWW

4: 名無し 2025/09/01(月) 20:53:43.87 ID:GV5Z/aUU0

クソよわロシア早く滅びればいいのに

32: 名無し 2025/09/01(月) 21:03:00.88 ID:tM7ErfCL0

ウクライナが相当厳しいのは間違いないだろう。
ロシアもプーチンがわざわざ習近平の所まで行って、頭下げてるくらいだから相当厳しいんだろう。
戦争して良いことなんかありゃしないな。

7: 名無し 2025/09/01(月) 20:55:37.22 ID:TrgjNaO80

北方領土を売りに出すかな?

127: 名無し 2025/09/01(月) 21:37:39.54 ID:hy2fskIi0

また5コペイカで地下鉄乗れるような
時代がきたらいいね。

2: 名無し 2025/09/01(月) 20:52:13.60 ID:ME7LUmak0

ロシアざまぁ
ウクライナ頑張れ!

35: 名無し 2025/09/01(月) 21:03:49.21 ID:n5AzEo9+0

>>2
ウクライナ大健闘

27: 名無し 2025/09/01(月) 21:02:01.92 ID:iYupLsdj0

これで冬将軍が到来した時が本番

13: 名無し 2025/09/01(月) 20:56:38.54 ID:jgs/DTks0

いつまで経っても崩壊しない

25: 名無し 2025/09/01(月) 21:01:55.93 ID:gM7E6pe90

ロシアの政策金利18%もあるからな
健全な状態ではない

10: 名無し 2025/09/01(月) 20:55:52.89 ID:wOxEM2Z20

オルガン弾きとかいう奴らか

12: 名無し 2025/09/01(月) 20:56:28.34 ID:saFFRxs90

もうインドや中国に叩き売り出来るどころか、自国に回す分にも窮するようになったか。
ウクライナが考えに考え抜いて、急所を効果的に刺してきた効果が表れてきたか。

18: 名無し 2025/09/01(月) 20:59:16.76 ID:NWJDLBXp0

>>12
やっぱこれからはドローンだよ兄貴
ウクライナはカミカゼドローン飛ばしてロシアの製油所を攻撃してるのが効きまくってる

21: 名無し 2025/09/01(月) 21:00:09.08 ID:lvu0boN10

>>18
それってロシアからウクライナはどうなんかね?

16: 名無し 2025/09/01(月) 20:58:25.56 ID:A8kn0U4S0

日本も攻めようとしてたんだろ?
このまま消えてどうぞ

22: 名無し 2025/09/01(月) 21:00:19.24 ID:yI94P2ZM0

こういう崩壊寸前とかいう記事で崩壊した試しがない

24: 名無し 2025/09/01(月) 21:01:04.47 ID:QdUS7aMR0

ロシアに協力する中国とインドに関税大幅プラス
これでロシアはもっと苦しむ事になるな

28: 名無し 2025/09/01(月) 21:02:07.54 ID:B2TF2T/60

第二のアフガン戦争だな
ロシアは崩壊するかもね

185: 名無し 2025/09/01(月) 22:07:01.85 ID:9A0PcyMp0

人件費ピンハネ仕入れ踏み倒ししまくってこの利益だろ
終わったな笑

42: 名無し 2025/09/01(月) 21:06:24.65 ID:FRxUyiJS0

ホッポーヨントウ返せよ

51: 名無し 2025/09/01(月) 21:10:17.69 ID:qK7Seqib0

まあツケは非力な庶民に押し付けられるから、まだまだ戦えるな

46: 名無し 2025/09/01(月) 21:08:43.63 ID:jq7Y/qh00

トランプがほんきだした?