1: 名無し 2025/09/02(火) 17:27:33.44 ID:IwlB7UCO9![]()
追い込み漁が1日、解禁されました。
古式捕鯨発祥の地、和歌山県太地町ではクジラやイルカの追い込み漁が1日から解禁となり、午前5時すぎ、漁師らが9隻の船に乗り込み、海や船に御神酒をまいて安全と大漁を願って沖へと向かいました。
この追い込み漁は和歌山県の許可を受けて行われているもので、毎年9月1日が解禁日です。動物愛護団体のメンバーらが抗議活動を行いましたが、大きな混乱はありませんでした。(以下ソース)
9/1(月) 19:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/938d46e8e8954d10e5a4114253dd37a7123a0856
80: 名無し 2025/09/02(火) 18:38:43.73 ID:UxEy/AdL0
日本人は鯨なんて食わないぞ
87: 名無し 2025/09/02(火) 18:43:55.38 ID:FOkZILkm0
>>85
別に毎日食べてもいいくらいにクジラ竜田は美味しいよw
太地町の調理師の腕が良いんだろうね
96: 名無し 2025/09/02(火) 18:48:50.75 ID:42vwdV870
>>87
こらこら
腕がないと不味くて毎日は食べたくないとバラさなくても…
113: 名無し 2025/09/02(火) 19:56:53.82 ID:gWmvOMBv0
これから牛肉が値上がりするだろうから
代わりに鯨肉が安くなってくれると助かる
117: 名無し 2025/09/02(火) 20:21:12.93 ID:U5QgtLxJ0
>>113
クジラの値段知ってる?
79: 名無し 2025/09/02(火) 18:36:38.92 ID:uGyZsJE30
鯨ベーコンとか有ると高いけど買う
でももう無くても良いよ 無ければ買わないだけ
普通の魚の刺身でおけ
81: 名無し 2025/09/02(火) 18:39:02.23 ID:1CNgRsOm0
>>79
間引きしないと増え過ぎる
熊の二の舞
77: 名無し 2025/09/02(火) 18:28:38.57 ID:U5QgtLxJ0
先月は高知でクジラの刺身食べて天草でイルカクルージングやった
クジラ美味しかったよ
108: 名無し 2025/09/02(火) 19:46:37.27 ID:U5QgtLxJ0
でもね
クジラとかイルカ食べるのは犬食いと同じ感じする
なんとなく
92: 名無し 2025/09/02(火) 18:45:50.00 ID:FOkZILkm0
立ちんぼしてた彼女らを見たのは数年前の話だけど
今は流石にこの暑さでは立ってないかw
88: 名無し 2025/09/02(火) 18:44:09.62 ID:UrhE+Htf0
オージーは優しいから
不法移民をナウルに引き取ってもらうんだっけ
106: 名無し 2025/09/02(火) 19:46:22.90 ID:UYsi5SBV0
イルカを慣らしてから叩くんでしょ?
76: 名無し 2025/09/02(火) 18:27:33.75 ID:JRHQiU9o0
USAIDから金が出なくなったら途端に大人しくなったなw
しょせんビジネスエコ野郎ども
82: 名無し 2025/09/02(火) 18:39:26.54 ID:y0iYlvC/0
こないだクジラ肉スーパーで売ってた
美味しかったよ
85: 名無し 2025/09/02(火) 18:42:20.69 ID:42vwdV870
>>82
美味しいなら毎日食べて応援しようぜ!
え?毎日は無理?
105: 名無し 2025/09/02(火) 19:45:18.76 ID:BlUtAlu00
鯨増えすぎて生態系おかしくなってるから
バンバン捕らないとな
84: 名無し 2025/09/02(火) 18:41:13.55 ID:FOkZILkm0
以前外人みたいに生足出してたアジアン活動家は見た
誰もいない路上で立ってて2人でよくやるなと笑ったよ
110: 名無し 2025/09/02(火) 19:49:54.86 ID:vC/hPrlY0
まだこんな事やってんのか
115: 名無し 2025/09/02(火) 20:11:19.10 ID:4yxEvgHo0
太地町のくじらの博物館、イルカトレーナー体験とかクジラショーとかやってて面白い
118: 名無し 2025/09/02(火) 20:23:04.26 ID:aY4KG15G0
イルカなんて食うなよ
116: 名無し 2025/09/02(火) 20:19:48.19 ID:ldfuCjhX0
何日絶食したら宗旨かえるのかな
74: 名無し 2025/09/02(火) 18:25:44.38 ID:FD+cmPXl0
これ先進国がすることなの笑
119: 名無し 2025/09/02(火) 20:31:49.13 ID:WkOU66j00
クジラやイルカ守ることの悪い影響も知られてきてるし、日本攻撃してもお金にならなくなってきてるのかな
99: 名無し 2025/09/02(火) 19:23:30.63 ID:XJUM9AJU0
オリビア・ニュートン・ジョンはイルカ漁に反対し日本公演を中止
ミンクの毛皮を着て会見
109: 名無し 2025/09/02(火) 19:48:35.96 ID:TaNC00rM0