1: 名無し 2025/09/03(水) 19:52:05.22 ID:i1DS/xBv9![]()
英ジャーナリストが指摘「移民受け入れへの不安を語る人々を、左派はレイシストと決めつけすぎた」(クーリエ・ジャポン) – Yahoo!ニュース
9/3(水) 18:00配信
世界中の多くの国でポピュリスト政党が台頭し、大勢の心を掴んでいる。その一方で、左派政党を見限る人々が増えているようだ。経済的な不安や移民問題に揺れる日本もまた、似たような状況にあると言えるだろう。
(略)こうした経済的中道左派と文化的保守派を抱き合わせた領域に、フランスの「国民連合」や英国の「リフォームUK」といった政党が、地歩を固めるようになっています。左派は、この領域で競争力を持つべきでしょう。肝心なのはバランス感覚です。社会正義を擁護しつつも、アイデンティティに関する懸念を無視せずに受け止めなければなりません。
(略)
※全文はソースで。↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8e49f49bb3d2d2911ee2eb187062da3ace2811
294: 名無し 2025/09/03(水) 21:58:08.42 ID:IZOkJpri0
戦前にはリベラルはユダヤの破壊工作だってはっきり言われていたのに
戦後の情報統制で言えなくなった
欧米でもそうだ
305: 名無し 2025/09/03(水) 22:00:28.33 ID:DjVq+Bde0
>>294
リベラルvs保守の構図は冷戦後に発明された分断工作だよwww
266: 名無し 2025/09/03(水) 21:38:26.44 ID:0XLD94m00
ウリたちの 気に入らないもの みな差別
だもんな
268: 名無し 2025/09/03(水) 21:39:46.77 ID:0XLD94m00
>マイノリティの利益をマジョリティのそれの上に置き
ほんとそれ
277: 名無し 2025/09/03(水) 21:44:47.06 ID:6iFmNgbS0
高度人材を迎え入れたい。先ずこれが幻想で母国が高度人材を手放すはずもなく 高度人材ですと言いながら素行不良だけを寄越すはず。
269: 名無し 2025/09/03(水) 21:40:35.22 ID:3k6foQ7n0
先住民どころか、先行した移民層が新移民を脅威に感じる程だからな、現代は
276: 名無し 2025/09/03(水) 21:42:14.55 ID:Wt31thSf0
移民使って金儲けする層はGated Communityで安全に暮らせるからな
284: 名無し 2025/09/03(水) 21:49:06.26 ID:8vM6/2ew0
不満を差別ってレッテル貼って黙らせてきた結果爆発したよね遂に
黙らせたところでその不満は消えるわけじゃ無いのに
270: 名無し 2025/09/03(水) 21:40:55.95 ID:i2P7BTCo0
俺は日本が崩壊しようが、日本人だけの日本がいいんだよ!!!
287: 名無し 2025/09/03(水) 21:54:41.59 ID:vfzV6NXI0
不思議よね
世界中で意味不明な同じ論調で意見を展開してるって
本来国毎に価値観の違いがあるだろうに
290: 名無し 2025/09/03(水) 21:55:57.71 ID:IZOkJpri0
>>287
ユダヤの工作だからね
ワールドワイドだよ
308: 名無し 2025/09/03(水) 22:03:46.94 ID:14tq6DW00
>>290
それを言うならニューワールドオーダーでは?
265: 名無し 2025/09/03(水) 21:37:22.60 ID:PSvAbUkX0
もうリベラルや左派はかなり前から進歩的文化的な考え方を好む一部のアッパークラスが超富裕階層のネットワークにアクセスするための手段に過ぎなくなってるんだよな
所得の再分配も労働者の権利もほぼ無関心、自分の社会上昇とリベラル界のタイトルホルダーになることに専心してる
302: 名無し 2025/09/03(水) 22:00:11.51 ID:aKAabOen0
何せ生活がかかってるからな
何かあってからでは遅いんだお
301: 名無し 2025/09/03(水) 22:00:07.37 ID:Kq6DEmYb0
そんなのだいぶ前から言われてたけどね
286: 名無し 2025/09/03(水) 21:52:51.10 ID:tMNrxUYl0
純粋に左翼は卑怯だよな
296: 名無し 2025/09/03(水) 21:58:27.41 ID:m7tHfGW70
そもそも移民がヤベェなんて事は馬鹿じゃ無い限り誰でも分かってた事だろ‥
フランスとか欧州は移民が多い地区はデンジャラス地帯として足を踏み入れたら危険って事になってるぞ
299: 名無し 2025/09/03(水) 21:59:30.07 ID:LP/1q8gL0
こんな簡単な答えにたどり着くまでに犠牲も時間も大きすぎた
291: 名無し 2025/09/03(水) 21:56:24.82 ID:8l9JeVeJ0
TBS「うるへー!」
309: 名無し 2025/09/03(水) 22:05:10.38 ID:Nv6uPwfX0
左翼は、100パー勝たないと負けという異常性格だからな、謝ったら死ぬ病の持ち主。
そのせいで、自分たちがレイシスト、排外主義者と罵る連中よりもレイシストで排外的である。
そのせいで、自分たちがレイシスト、排外主義者と罵る連中よりもレイシストで排外的である。
273: 名無し 2025/09/03(水) 21:42:02.82 ID:TCYxwe5o0
どこの国でも移民に賛成してるのは経営者で、労働者は反対する。
日本では経営者のことを左派とは言わない。
293: 名無し 2025/09/03(水) 21:57:29.86 ID:P9Utt0Ix0
北欧は今移民でメッチャクチャになってるそうで
いずれ余裕が出来たら北欧に行こうとおもってたのにちょっと無理ぃって感じ
298: 名無し 2025/09/03(水) 21:59:07.05 ID:DPrLMOIn0
普通の日本人さんは普通じゃないけどな
285: 名無し 2025/09/03(水) 21:51:36.28 ID:0yDOs00y0
アメリカは不法移民強制送還のお陰で治安が劇的に良くなってるという話
サービス業の賃金は高騰
外食は高いけど肉野菜の値段は安いので自炊派には物価高あまり問題ないようです