【悲報】日テレ、「石破首相はこんなにたくさんのことをしてくれたんだ」

1: 名無し 2025/09/08(月) 07:40:05.36 ID:wny8uiOA0
209117_01

【解説】
石破首相の辞任会見に「こんなにたくさんのことをしてくれていたんだ」と驚きの声

日刊スポーツや日本テレビ系が報じているところでは、産婦人科専門医・高尾美穂氏が日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」に生出演し、石破茂首相の辞任会見を見た感想として「これほど数多くの施策を進めていたとは知らなかった」と述べました。「どういう意図があったのか」「次の内閣がどうそれをつなげるか注目」とも語っています。nikkansports.com

SNSの反応

  • 「擁護記事が頑張ってあげてこれか・・・」

  • 「退陣の報に悲哀も感じた。続けば…と思った人は多いはず(パヨちんの中では)」

解説
辞任会見で挙げられた法案通過や給付金制度、被災地支援などの実績は、公には大きく語られなかったものも含め、初めて知った人も多かったようです。高尾氏のコメントは、政権の短命さに対する“もったいなさ”を代弁する声として、静かに共感を呼んでいます。

政治家は時に目立つ発言や派手なパフォーマンスで語られがちですが、こうした“積み重ね型の成果”こそが政権運営の屋台骨。次の政権がその流れをどう受け継ぐか、落とし所をどう見つけるかが問われるところです。


2: 名無し 2025/09/08(月) 07:40:14.38 ID:smcEjGUU0
何をしてくれたっけ

3: 名無し 2025/09/08(月) 07:40:24.05 ID:WnNjAQoB0
何もしてない定期

4: 名無し 2025/09/08(月) 07:40:50.04 ID:d18QCnyG0
ほんとマスコミって石破好きだよね

7: 名無し 2025/09/08(月) 07:41:13.85 ID:K+UdNa9md
ここまでマスコミに守られた
自民党の総理ってたぶんいないよな

35: 名無し 2025/09/08(月) 07:51:34.82 ID:lWrYQmeg0
>>7
テレビ関係は特に石破擁護だわな

いくらばら撒いたんだか

8: 名無し 2025/09/08(月) 07:41:22.83 ID:MyqW8omB0
さすがに草

9: 名無し 2025/09/08(月) 07:41:36.80 ID:X4swTYUj0
オールドさぁ‥

11: 名無し 2025/09/08(月) 07:41:54.18 ID:8EB1SFJN0
2万円の給付は?

12: 名無し 2025/09/08(月) 07:42:04.63 ID:r13TGm/v0
ガソリン減税してなくね?

13: 名無し 2025/09/08(月) 07:42:14.82 ID:kB/RaY350
178万円の壁とはなんだったのか

14: 名無し 2025/09/08(月) 07:42:33.67 ID:TT18RpWL0
確かにインドとアフリカにはたくさん金ばら撒いたな

21: 名無し 2025/09/08(月) 07:44:33.59 ID:7V9OfWNa0
>>14
ばら撒くだけにとどまらずインド人とアフリカ人まで大量に受け入れてくれたな

15: 名無し 2025/09/08(月) 07:43:16.91 ID:AbXn1xap0
なんもしてないだろw
なにわけわかんねえこと生放送してんだよ

16: 名無し 2025/09/08(月) 07:43:32.56 ID:Yq7KxfXP0
ああテレビ局にしてくれたこと?
市民には何もないよ

18: 名無し 2025/09/08(月) 07:43:40.57 ID:YTgWfCZI0
走行距離課税の導入検討はしてくれたな

19: 名無し 2025/09/08(月) 07:43:59.34 ID:hIH6jiTRM
(海外外国人視点で)たくさんのこと(ばら撒き)をしてくれた

20: 名無し 2025/09/08(月) 07:44:06.08 ID:CaPIZCxk0
日テレってすごいよな
こんなのをキャスティングするなんて
どんだけ左派好きなん

22: 名無し 2025/09/08(月) 07:44:37.37 ID:R7kflBhf0
実際一年も持たない政権ってやろうと思っても何もできないだろ

24: 名無し 2025/09/08(月) 07:45:07.03 ID:8nFY2wUH0
>>22
菅は携帯料金引き下げたが

27: 名無し 2025/09/08(月) 07:45:45.37 ID:pY5slKDZ0
>>22
岸田ですら新NISAやったぞ

23: 名無し 2025/09/08(月) 07:44:50.51 ID:7V9OfWNa0
全くなんもしてなくて草

25: 名無し 2025/09/08(月) 07:45:26.49 ID:2Ey0HlA20
何したっけ

28: 名無し 2025/09/08(月) 07:46:50.23 ID:uM/HSaTw0
は?

30: 名無し 2025/09/08(月) 07:49:23.23 ID:UZxToYt40
日テレってフジが正常化に舵切った今
民放で一番やばいテレビ局になったよな

32: 名無し 2025/09/08(月) 07:49:48.95 ID:uM/HSaTw0
>>30
テレ朝も相当やろ

31: 名無し 2025/09/08(月) 07:49:37.03 ID:jtyd600/0
テレビ局からしたなら石破とか叩く点しかない無能だからテレビ受け最高やったろ
アイツでどんだけ視聴率稼いだんや

33: 名無し 2025/09/08(月) 07:51:07.70 ID:79LXxwpWa
ガソリン、消費税、178万、外国人犯罪、土地の海外流出

どれか一つでもまともに対応できてたら評価変わったろうに

34: 名無し 2025/09/08(月) 07:51:29.58 ID:B+bixAhg0
オールドメディアのコメンテーターとか視聴率のためにタレントで固めてるだけなんだし
価値ないわ

36: 名無し 2025/09/08(月) 07:53:06.18 ID:aW0lTsrl0
シナリオ一番の決着は党内右派が党割って自民が弱体化するまでだからな
こっからは順当に叩かれるやろ

37: 名無し 2025/09/08(月) 07:53:58.41 ID:gc4Su2GO0
岸田はまだ定額減税やったからマシなイメージあるわ
こいつは本当に何の助けもしてくれんかった

38: 名無し 2025/09/08(月) 07:55:58.10 ID:ivXpKlvV0
給付金なんて無かったし103万の壁なんて国民民主が力を持たなければ無視してたよな

39: 名無し 2025/09/08(月) 07:56:04.59 ID:uwSuVpgA0
石破辞めたら物価上がるのに何で底辺が辞めさせようとしてるのか謎なんや

44: 名無し 2025/09/08(月) 08:13:59.83 ID:JNrRL4gC0
>>39
そいつらはそれがわからないから底辺なんや