【速報】釧路太陽光、事業中止しない理由を社長が告白「かなり投資しており、立ち止まることはできない」

1: 名無し 2025/09/09(火) 14:14:00.03 ID:nliy0mCo9
ChatGPT Image 2025年9月9日 15_43_49

釧路湿原近くのメガソーラー計画、事業中止せず継続へ

北海道釧路市の釧路湿原近くで進められている大規模太陽光発電事業について、運営会社の社長が「立ち止まれない」と述べ、計画を中止せず継続する方針を示した。NEWSjpによると、この事業は環境影響を懸念する声が根強く、特にラムサール条約で保護される湿原に近接していることから、地元住民や環境団体が反対運動を展開してきた。

計画地は国際的に重要な湿地生態系を抱える釧路湿原の周辺であり、希少な動植物の生息地でもある。そのため、工事による自然環境への負荷が問題視されてきた。一方で事業者側は、再生可能エネルギーの推進や地域の電力安定供給に資する意義を強調。社長は「一度立ち止まれば地域の将来に禍根を残す」とし、環境配慮を進めつつ事業を前に進める姿勢を強調した。

ネットの反応

「湿原を壊してまでやるのは本末転倒。自然を守ってこその北海道だろ」

「電力の安定供給は重要だが、再エネだからといって無条件に許されるものではない」

「地元にメリットが薄いならただの外資ビジネス。住民が納得してないのに突き進むのは危険」

解説

この計画は、日本のエネルギー政策が直面するジレンマを象徴している。再生可能エネルギー推進は国の方針だが、設置場所が自然環境と衝突するケースは少なくない。釧路湿原は国際的にも価値の高い湿地であり、環境破壊への懸念は国際問題化する可能性すらある。一方、電力需給逼迫が現実味を帯びる中で、再エネ事業を止めれば地域経済や国の政策目標に影響が及ぶ。いかに両立を図れるかが、今後の焦点となりそうだ。

459: 名無し 2025/09/09(火) 16:00:44.89 ID:ojVUPOMO0

自然ぶち壊しておいて何がエコロジーって何なんだよ
これが大阪のお笑いなのか?

666: 名無し 2025/09/09(火) 17:03:37.23 ID:OHQv0PO90

なぜかこういう事案に共産党は体を張って動かない

27: 名無し 2025/09/09(火) 14:19:13.80 ID:4cpmCr9A0

中断中の損金を自治体が負担したら良いだけやん
一度許可出した責任が有るんだしそれくらいは仕方なかろう

565: 名無し 2025/09/09(火) 16:24:53.25 ID:1nLvgzO20

これは社長も意地になるね
自分と社員とその家族の命がかかってるし
北海道の自然より価値がある命と認められたいいね

8: 名無し 2025/09/09(火) 14:15:50.22 ID:5Tr7MMaz0

エコロジーは草w

28: 名無し 2025/09/09(火) 14:19:18.45 ID:uYXAr6mC0

>>8
自然破壊よりパネル設置の方がエコロジーらしいぞw

514: 名無し 2025/09/09(火) 16:11:40.45 ID:Cf3GBIEg0

森を山を削り二酸化炭素を出さないエコな発電をするんです
なんとエコなんでしょうか素晴らしい

632: 名無し 2025/09/09(火) 16:46:39.33 ID:MDe2+MVP0

オルガが湧きすぎてて草
この社長鉄血好きだろ
最後は覚えてなさそうだけど

2: 名無し 2025/09/09(火) 14:15:05.60 ID:P8Y2Kpdu0

これはさすがに社長が正しいわ

423: 名無し 2025/09/09(火) 15:50:44.17 ID:uzF8ih1z0

こんなことになる前に国が土地抑えとけばよかったですねーあほじゃね

586: 名無し 2025/09/09(火) 16:29:21.39 ID:d4UWi9pY0

日本エコロジー(笑)

567: 名無し 2025/09/09(火) 16:25:32.50 ID:X7G08BrE0

何がエコロジーだw
環境破壊も良いとこだな

10: 名無し 2025/09/09(火) 14:16:26.92 ID:Urx7q7yw0

いや知らねえよ
止めろと言われたら止めろや

19: 名無し 2025/09/09(火) 14:17:52.72 ID:lJjgt1Xu0

普通に強制執行されるだけでは?

13: 名無し 2025/09/09(火) 14:16:46.65 ID:MBIWwr4R0

やめられないとまらない
17: 名無し 2025/09/09(火) 14:17:39.52 ID:fgK440Cm0

止めるか止めないかを決めるのはてめえじゃねーんだよ
言われたら従えや

15: 名無し 2025/09/09(火) 14:17:08.60 ID:0rnMkCNC0

イトウ「わざわざこんな所に作らなくても…」

3: 名無し 2025/09/09(火) 14:15:18.28 ID:J3oKRWSP0

な?大阪だろ?

12: 名無し 2025/09/09(火) 14:16:42.87 ID:xLmsQ4Wi0

これがエコロジー
5: 名無し 2025/09/09(火) 14:15:29.82 ID:NFxIUvZR0

タンチョウヅルなんて現場の中国人労働者の昼メシになっちまったろ

6: 名無し 2025/09/09(火) 14:15:46.03 ID:GZ/yhpz10

釧路市は
新設申請を受理してGOサイン出しておいて
マスコミが騒いだら中止勧告って

11: 名無し 2025/09/09(火) 14:16:35.14 ID:mXvkvHPq0

日本って名前ついてるけど中華企業じゃないの?

4: 名無し 2025/09/09(火) 14:15:26.74 ID:4P7YAGe90

リゾートも破綻でしょ大丈夫なの

9: 名無し 2025/09/09(火) 14:16:23.37 ID:g5UemkrE0

グエン、ここなら警察もお目こぼしかもよ?
民意がついてる

745: 名無し 2025/09/09(火) 17:32:44.86 ID:sd8sqaS60

\