1: 名無し 2025/09/13(土) 10:01:25.26 ID:nTRGGZ2G0 BE:158879285-PLT(16151)
![]()
日本人の18%「変化のためなら暴力容認」 若者層で割合さらに高く
Gigazineによると、エデルマン社の「トラストバロメーター」調査で、日本人の18%が「社会の変化を起こすためなら暴力や脅迫も容認できる」と考えていることが分かった。特に若者層ではその割合がさらに高い傾向が示された。
同調査は世界的に民主主義や社会への信頼を測るもので、日本はこれまで「暴力を否定する社会」として比較的安定していたが、政治不信や格差拡大の中で意識変化が進んでいる可能性がある。
ネットの反応
「18%って想像以上に多い」
「若者がそう考えるのは社会への絶望の表れだろう」
「平和国家だと思ってたのに現実は違うんだな」解説
この結果は「暴力容認が当たり前になった」というより、現行の政治・社会システムに期待を持てない層が増えていることの裏返しだ。特に若者にとって、平和的な手段では変化を起こせないという無力感が背景にあると考えられる。表面的には危険な数字だが、本質的には「制度が人々の声を吸収できていない」ことへの警鐘と見るべきだろう。社会に求められているのは抑圧ではなく、参加の回路を広げる改革だ。
6: 名無し 2025/09/13(土) 10:04:19.52 ID:5RHWdYsx0
そりゃ立憲、れいわ、共産の支持者いるからね
319: 名無し 2025/09/13(土) 16:57:50.24 ID:+L9wKgGW0
良いテロと悪いテロがある
116: 名無し 2025/09/13(土) 10:53:58.16 ID:1cMncCOr0
立憲共産党れいわ社の支持率合わせるとちょうどそのくらいってことか
384: 名無し 2025/09/13(土) 18:29:13.27 ID:zOHHNC6C0
極左の支持率と合致してそう
218: 名無し 2025/09/13(土) 12:20:54.95 ID:6L+IcEwc0
暴力革命は求められていない
そりゃ
共産党は支持されない訳よ
275: 名無し 2025/09/13(土) 13:31:54.87 ID:UEVwTJkK0
テロ容認してるやつは支持政党書いてみて
18: 名無し 2025/09/13(土) 10:08:56.51 ID:jGy4HHIe0
立憲共産れいわの支持率合計とほぼ一致するな
23: 名無し 2025/09/13(土) 10:10:34.57 ID:uTGJ9lcc0
>>18
草
27: 名無し 2025/09/13(土) 10:11:42.57 ID:qPyG42va0
>>18
そんな高くねえだろ
138: 名無し 2025/09/13(土) 11:16:06.48 ID:jVdmcdPW0
銃弾一発で政界が蜂の巣をつついた騒ぎになって、
法改正が速攻で完了したの笑った
11: 名無し 2025/09/13(土) 10:06:35.28 ID:UlkvrQRT0
立憲共産れいわ支持者足したらそれくらいの%だわな
14: 名無し 2025/09/13(土) 10:07:58.93 ID:g7GJWtaX0
なぜか寛容なリベラルがテロを起こすのが日本
230: 名無し 2025/09/13(土) 12:29:33.87 ID:OrGgIWAS0
民主主義の危機
4: 名無し 2025/09/13(土) 10:03:21.18 ID:8SJQooto0
テロで歴史は動くからな
19: 名無し 2025/09/13(土) 10:09:12.14 ID:+3Nv/1hP0
しばきたい
2: 名無し 2025/09/13(土) 10:02:30.82 ID:WiQux/g90
左翼に聞くから
175: 名無し 2025/09/13(土) 11:54:04.15 ID:8YI7WKaB0
アメリカのLGBTとかDEIとか言い出す共産主義的思考の人達も同じくらい居そうだよね
テロリスト的思想を滅ぼすことは出来ないんだなぁ
16: 名無し 2025/09/13(土) 10:08:29.86 ID:2mCq+g290
平和とは格差の固定化であり腐敗の是認である
265: 名無し 2025/09/13(土) 13:20:54.97 ID:5WWyNi710
共産党大歓喜
156: 名無し 2025/09/13(土) 11:30:00.17 ID:VSCIQaYh0
今の日本ならテロもやむ無しだよね
選挙では変わらんでしょ、名だけの民主主義だし
148: 名無し 2025/09/13(土) 11:25:55.43 ID:wYF53Rzo0
平和な民主主義は長い時間がかかる
テロは人が死ぬ
74: 名無し 2025/09/13(土) 10:33:09.07 ID:TpMGt7ck0
最近の政治は国民を無視してやったもん勝ちの風潮が強いからな
政府が民主主義を尊重しないのであれば民衆が従う道理はない
248: 名無し 2025/09/13(土) 12:51:49.94 ID:JLH5MgFH0
立憲民主党、共産党、朝日新聞、左派言論人がテロを肯定し喜んでたもんな
自分たちがやられないとでも思ってるのかな? 自分たちに矛先が向いた時が来たら被害者面するなよ
303: 名無し 2025/09/13(土) 15:04:15.26 ID:8v2d2bTn0
欧米を見習ったら核兵器で脅迫して侵略するのが正解になるからな(笑)
425: 名無し 2025/09/13(土) 22:26:27.02 ID:QNehgECz0
今の政府に対するテロ行為なら良い
266: 名無し 2025/09/13(土) 13:21:50.05 ID:CLAxoJeP0
共産党が政権取ったら