元経産省官僚・宇佐美氏、訴え「娘は同じ中国人児童に2つの園にわたって不登校に追い込まれて(一度転園しても追いかけてきた)、PTSDにより5歳で睡眠導入剤」

娘がいじめでPTSD発症、幼稚園に通えず 元経産省官僚が港区長に直訴

Yahoo!ニュース(毎日新聞)によると、元経済産業省官僚の男性が東京都港区の区長に対し、娘が幼稚園でいじめを受けPTSDを発症し通園できなくなったと訴えた。男性は「なぜ加害側ばかり守られるのか」と、区や幼稚園の対応を批判した。

娘は園児からの暴言や無視を繰り返し受け、心身に不調をきたしたとされる。父親は区の教育部局に改善を求めたが十分な対応が得られなかったとして、区長に直接申し入れた。港区は「事実関係を確認し適切に対応する」とコメントしている。

ネットの反応
「幼稚園でPTSDって本当に深刻」
「被害者が守られず加害者だけ守られるのはおかしい」
「区長に直訴しないと動かないのが問題」

解説
幼児期のいじめは「からかい」と軽視されがちだが、心に残る傷は大きい。今回の訴えは、被害者支援が十分に機能していない現状を突きつけている。教育現場の対応の遅れは家庭に重い負担を残し、行政への不信につながる。幼児教育におけるいじめ対策は、単なる「指導」ではなく医療・心理的支援を含めた包括的な仕組みが求められている。

参考:毎日新聞(Yahoo!ニュース)

👨‍✈️
何度も言うけど「追いかけてきた」は被害妄想






👨‍✈️
被害妄想じゃありません。


加害側の保護者が説明する、保育園から幼稚園に転園してきた理由は
「子供が宇佐美さんとこの娘と遊びたいと言っている」
の一点張りでした。








👨‍✈️
結局こども家庭庁とか、相談窓口がいくつできても、
最後は力でしか解決しないんやな。






👨‍✈️
去年の12月からってもう9ヶ月経ってるやん。


せめて1ヶ月で一連の流れが起きるべきでしょ。


小学校じゃなくて良かったよ。
勉強の10ヶ月遅れはかなりきつかった。






👨‍✈️
根が深そう…
これは色んなことが関係してておっきい問題になるかも






👨‍✈️
転園してまで追いかけてくる理由が本当にわからなくて怖い…何のメリットがあるのか本当にわからない






👨‍✈️
>一度転園しても追いかけてきた
執拗過ぎる






👨‍✈️
これは酷すぎる。








👨‍✈️
頑張れ!良いお父さんだ!






👨‍✈️
なぜ、そんな事になるのか
あり得ない考えられない
これは大騒ぎしないといけないですね






👨‍✈️
港区に期待しても仕方ないところもありますが、応援してます!






👨‍✈️
うちの子なら、幼稚園はやめさせます。
義務教育ではないんでしょ?わたしも幼稚園行ってなくて、そのままきました。
わたしの場合は僻地にいたので、幼稚園がありませんでした。






👨‍✈️
完膚なきまでに叩きのめして良いと思う(*•̀ㅂ•́)و✧






👨‍✈️
遅くね?早く動いたら?去年の12月って。



港区もあなたも。






👨‍✈️
優しそうなお父さんなのできっと娘さんも優しいんでしょう。






👨‍✈️
今は幼稚園時代からイジメがあるのか‥‥💦






👨‍✈️
ほんま日本の被害者への扱いが酷いな。






👨‍✈️
今回、相手が中国人ということをはじめてしったのでうらでは移民問題への忖度もあるのかもとかんじた。






👨‍✈️
賛同する人全員で電話クレームするので出来る限りの詳細をお願いします






👨‍✈️
何でも戦った方がいいですよ。
私もそう思います。
理不尽とは戦った方がいい。






👨‍✈️
いじめ対応は最後は警察か弁護士しかないですよね。






👨‍✈️
幼稚園も???小学校だけだと思っていました。
中華に占領される公立学校。






👨‍✈️
本当に酷すぎる






👨‍✈️
声が大きい方が通るのかしら?
行政も判断
変よね?






👨‍✈️
港区ぶっ潰すつもりでやった方がいい👍






👨‍✈️
いじめてる方が問題なのに…
お父さん負けないで下さい!






👨‍✈️
納税者には強く出れないのかな






👨‍✈️
そんな子がいる幼稚園嫌だね
1人だけ登園すればいいのに






👨‍✈️
インターナショナルなら対応は真逆で、先生の介入が速い。


港区はインター多いので、闘う時間と労力考えたら、転校した方が良い。






👨‍✈️
戦う事を辞めてはならない