\t\t

\t\t


1: 名無し
2025/09/24(水) 10:28:44.77 ID:f3Kr7RtQh2

ChatGPT Image 2025年9月24日 20_04_02

中国で大ヒットの反日映画「731」 花魁道中を描写、日本文化への嫌悪誘導か

デイリー新潮によると、中国で公開中の映画「731」が現地で大ヒットしている。
作品は旧日本軍の細菌戦部隊を題材にしているが、収容所で花魁道中を行う場面など
実際の史実からかけ離れた描写が含まれており、専門家から「日本文化そのものに嫌悪感を抱かせたい
意図があるのではないか」と指摘されている。

一方で中国国内では「反日教育の延長線」として肯定的に受け止められており、
娯楽作品というより政治的メッセージが前面に押し出された作りとなっている。

ネットの反応

・「花魁道中を収容所でやるとか完全に創作だろ」
・「日本文化を貶めたい狙いが透けて見える」
・「こういう映画がヒットするのは教育の影響だな」

解説

中国では歴史を題材にした反日映画が長年製作されてきたが、「731」は娯楽性よりも
プロパガンダ色が濃い点が特徴的だ。史実に基づかない演出を加えることで、
日本文化そのものへの否定感を植え付ける狙いがあるとみられる。
外交関係が冷え込む中、文化作品が世論形成に利用されている実態が浮き彫りとなった。

参考:デイリー新潮

13: 名無し 2025/09/24(水) 18:57:57.49 ID:OjSuiGnY0

大朝鮮のウリナラファンタジー超大作と理解して見るべき娯楽作品だぞ

12: 名無し 2025/09/24(水) 18:56:33.71 ID:VkdsqyxF0

でも5年後には日本でもこれが正しい歴史になるんでしょ
反論したら歴史修正主義者って言われるんでしょ

46: 名無し 2025/09/24(水) 19:36:04.84 ID:oCmEVneY0

>>12
随分昔から反日ドラマはこんな無茶苦茶なのばかりだよ

29: 名無し 2025/09/24(水) 19:13:00.75 ID:9w5QENdb0

岩屋の無反応ぶりが笑える

4: 名無し 2025/09/24(水) 18:49:52.07 ID:rgVBdUEs0

セーラー服ならオレも世界制服したい

2: 名無し 2025/09/24(水) 18:47:13.79 ID:ipLxhbRp0

ペストノミは研究してたのかね

8: 名無し 2025/09/24(水) 18:53:48.67 ID:TDUE0etA0

最期はラストエンペラーの甘粕のパクリだな

9: 名無し 2025/09/24(水) 18:54:59.13 ID:0DcKVZXU0

拷問官に美人将校がいて「ご褒美じゃん」と言われるのは草だった

10: 名無し 2025/09/24(水) 18:55:51.49 ID:wj1ZlBhN0

中国が負けた戦争映画

17: 名無し 2025/09/24(水) 19:00:28.58 ID:oYRzj0yq0

考証がクソ過ぎて笑われてたパールハーバーを余裕で越えていくなあ

34: 名無し 2025/09/24(水) 19:14:40.85 ID:seeuQhC40

ちうごく塵の頭の中ですよ

16: 名無し 2025/09/24(水) 18:59:33.73 ID:m2UOVQi80

想像以上にファンタジー映画だった

26: 名無し 2025/09/24(水) 19:10:10.62 ID:mXEtqm6Y0
やる事なんてその程度

27: 名無し 2025/09/24(水) 19:11:39.64 ID:zMBaPnd+0

これで洗脳されるやつがいたら完全なるか馬鹿じゃん

31: 名無し 2025/09/24(水) 19:13:41.55 ID:B6n7782e0

完全に宣戦布告なんだがw (´・ω・`) 馬鹿を相手にする気もしないが さて

18: 名無し 2025/09/24(水) 19:01:19.60 ID:DBgCcfHi0

内容は中国版イカゲームだったのか。

22: 名無し 2025/09/24(水) 19:03:47.53 ID:iTroOcBZ0

今度反日映画作る時は大日本帝国の大本営はルナツーとかにしようぜ中国さん!

28: 名無し 2025/09/24(水) 19:12:52.08 ID:gvAbAh/00

ハリウッドでさえ中国資本に牛耳られて
おかしな映画作ってたからなあ
中国製なら丸ごと好きな様に作れるじゃないか

30: 名無し 2025/09/24(水) 19:13:25.82 ID:RxNcqG5W0

世界征服の計画は~って、軍医中将にこんな台詞を吐かせるのは果たしてどうなんだろうかね
それっぽくできていれば、リアリティーなんかどうでもいいのか?

32: 名無し 2025/09/24(水) 19:14:25.68 ID:OjSuiGnY0

北野版座頭市だと思えば
節操のない不条理系ごった煮

3: 名無し 2025/09/24(水) 18:48:12.17 ID:XM4S/+o10

ショッカーじゃん

19: 名無し 2025/09/24(水) 19:01:52.15 ID:OjSuiGnY0

どんなハードな題材でもいきなり歌って踊りだすインド映画の同類だと理解して見ればいいネタ映画
スラムドックミリオネアでいきなり踊りだしたときは納得した

21: 名無し 2025/09/24(水) 19:03:00.32 ID:DBgCcfHi0

>>19
ダークインザダークみたいに45口径で撃たれて死にそうなのに歌いだすまで行かないとな。

49: 名無し 2025/09/24(水) 19:41:47.93 ID:edL6cOxL0

血涙流しながら脚本書いたんだろな