【最新】総裁選、自民党議員の動向調査「小泉80人、林60人、高市40人…」動向不明50人


1: 名無し
2025/09/30(火) 21:18:44.35 ID:Zk1rU8aPqN
ChatGPT Image 2025年9月30日 08_49_27

総裁選まで5日 小泉氏先行も林氏が猛追、“やらせ投稿”で国会議員票に大きな動きなし

自民党総裁選の投開票まであと5日。29日は5候補がそれぞれ現場視察や挨拶回りを行った。FNNが把握する国会議員票の情勢は、小泉進次郎氏が80人超で先行、林芳正氏が約60人で追い、高市早苗氏は40人超、小林鷹之氏と茂木敏充氏が各約30人。未表明は約50人。

小泉陣営の“やらせ投稿”問題については、現時点で国会議員票に目立った動きはみられないとの見立て。党員向けの最新調査では「次期総裁にふさわしい人」で小泉氏35.2%、高市氏22.5%。決選投票は「小泉氏VS林氏」または「小泉氏VS高市氏」との見方が示された。

ネットの反応

・「未表明50人が鍵だな」
・「“やらせ投稿”でも議員票は動かずか」
・「結局は決選投票の組み合わせ次第」

解説

数字は29日時点の把握で、未表明が多く流動性が高い。国会議員票は旧派閥や人間関係の結束が効きやすく、スキャンダル報道の直後でも即時には動きにくい傾向がある。一方、党員票は期日までの投函タイミング次第で影響が出やすい。1回目で過半数に届かない前提なら、上位二人の組み合わせと陣営間の移動票が結果を左右する構図だ。

参考:livedoorニュース(FNN)