【速報】凄いぞ日本、またノーベル賞獲得! 免疫反応を抑える細胞発見で生理学・医学賞に坂口志文氏ら

1: 名無し 2025/10/06(月) 18:43:09.43 ID:n/V9AwLA9
2025y10m06d_194615072

ノーベル生理学・医学賞に坂口志文氏ら、免疫反応を抑える細胞発見

スウェーデンのカロリンスカ研究所は6日、2025年のノーベル生理学・医学賞を大阪大学の坂口志文特任教授(74)ら3氏に授与すると発表した。免疫反応を抑えるブレーキ役となる「制御性T細胞」を発見した。免疫の仕組みの核心に迫る研究で、自己免疫疾患やアレルギー、がんといった様々な病気の新たな治療開発に道を開いた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)
日本経済新聞 2025年10月6日 18:33
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC00042_V01C21A1000000/

525: 名無し 2025/10/06(月) 19:04:13.84 ID:Kza6JRLB0

今年は万博に阪神優勝に高市総理と関西が調子が良いね
28: 名無し 2025/10/06(月) 18:44:38.49 ID:+tU7mW4a0

日経2000円爆上げした日にノーベル賞で草

442: 名無し 2025/10/06(月) 19:00:33.00 ID:E3pdBP3d0

ノーベル賞なんて大谷さんが医学賞から物理学文学平和賞まで全部独占して良いだろ
肘手術しても球速上がってるし物理学では解明できない打球速度に横に曲がる変化球
世界中の野球ファンを魅了する発言といろいろ

410: 名無し 2025/10/06(月) 18:59:23.35 ID:nHU4ld4E0

素晴らしい!!

59: 名無し 2025/10/06(月) 18:45:29.18 ID:Nj5T4Zt+0

日本に良い風が吹いてる!

297: 名無し 2025/10/06(月) 18:54:15.93 ID:8uvntiSW0

ああそんな時期か。いろいろありすぎて忘れてた笑

279: 名無し 2025/10/06(月) 18:53:26.74 ID:JE6oCHzc0

素晴らしいやん
平和賞と文学賞を潰して
その賞金あげてくれ

441: 名無し 2025/10/06(月) 19:00:32.24 ID:44D7qzGk0

まーーた韓国人が悔しくて悔しくて歯ぎしりするな(笑)

151: 名無し 2025/10/06(月) 18:48:53.48 ID:j7UGxI+x0

ノーベル賞取れる最後の世代かねえ
もうカネなくて基礎研究にカネ突っ込めないから中韓に圧倒されてるし

10: 名無し 2025/10/06(月) 18:43:49.90 ID:Pg4bw3M70

また関西
4: 名無し 2025/10/06(月) 18:43:30.22 ID:tcjrOizq0

祝杯じゃ!

9: 名無し 2025/10/06(月) 18:43:48.94 ID:4wMgzaeu0

また関西人が受賞かよ

695: 名無し 2025/10/06(月) 19:11:17.66 ID:S87x+6ZN0

また後期高齢者か
研究は評価されるまで何十年も掛かる、厳しい世界じゃなのう

557: 名無し 2025/10/06(月) 19:05:45.51 ID:p9zwoO5m0

ホワイトボード草

2: 名無し 2025/10/06(月) 18:43:26.35 ID:qxLE5jA40

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

11: 名無し 2025/10/06(月) 18:43:51.53 ID:rsClW+Ok0

ジャパンつええええええええ

3: 名無し 2025/10/06(月) 18:43:28.64 ID:sdh71rKF0

やっぱり阪大

24: 名無し 2025/10/06(月) 18:44:19.11 ID:MLujhvsV0

>>3
いや京大だろ
京大卒だし

17: 名無し 2025/10/06(月) 18:44:11.03 ID:CyzMp6Da0

>>3
京大だぞ

5: 名無し 2025/10/06(月) 18:43:32.55 ID:bNCNMASz0

おめでとうございます

8: 名無し 2025/10/06(月) 18:43:47.48 ID:nu5KoYPG0

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

29: 名無し 2025/10/06(月) 18:44:38.87 ID:+J8xxvA00

東大の人は相変わらず受賞しないなあ…

883: 名無し 2025/10/06(月) 19:19:55.23 ID:yvGV91Q40

>>29
東大は官僚になりたい人がいく
最近はコンサル志望が多いらしいが笑

550: 名無し 2025/10/06(月) 19:05:26.43 ID:O14cvuCA0

>>391
冗談抜きであえてのその校風だからな京大、草創期に官僚養成学校の使命で創設した東大に対して研究者を
養成しようとしたのが京大だし、国策で

671: 名無し 2025/10/06(月) 19:09:59.82 ID:klGU7ySz0

素晴らしい
1995年には成果の出てる研究だな
はよ花粉症治療薬作れや

13: 名無し 2025/10/06(月) 18:44:05.48 ID:coWuoJ+p0