1: 名無し 2025/10/09(木) 09:02:10.10 ID:Y1a6q3E09![]()
森友学園をめぐって改ざんされた財務省の決裁文書。関与を苦に自刹した職員の遺族に4回目の開示です.
近畿財務局の元職員・赤木俊夫さん(当時54)は森友学園への国有地売却に関する決裁文書改ざんを命じられたことを苦に自刹しました。
妻の雅子さんは、財務省側が検察に任意で提出したとされる文書の開示を求め提訴。大阪高裁が国に文書の開示を命じたため、これまでにおよそ2万9000ページが開示されていました。
TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2218359Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759968130/
3: 名無し 2025/10/09(木) 09:03:44.85 ID:tIBfI/JI0
加藤はゴリゴリの安倍シンパじゃなかったのか
33: 名無し 2025/10/09(木) 09:25:06.28 ID:2s/av7Ng0
>>3
裏切って小泉の選対本部長やってたやん
74: 名無し 2025/10/09(木) 09:58:25.29 ID:vrpaJgox0
>>3
彼が好きなのは権力だよw
8: 名無し 2025/10/09(木) 09:06:42.24 ID:zYjFMsvt0
3回目までで何か解ったの?
73: 名無し 2025/10/09(木) 09:58:00.22 ID:56q/stq60
>>8
いろいろ出てきた
ゴミはほとんど入ってないのに入ってたことに打ち合わせするメールとか
隠蔽書き換えを指示するメールとか
10: 名無し 2025/10/09(木) 09:09:07.19 ID:uTucFT/D0
んでどんなことが書いてるのかちゃんと公表しろよ
だせだせって騒ぐだけで
結局開示させて自分達で読んで大したことなかったからって終わりにすんなよ
16: 名無し 2025/10/09(木) 09:14:00.65 ID:+bZJSHW+0
さすが加藤さんだ
去年より苦味が増したか
18: 名無し 2025/10/09(木) 09:15:29.19 ID:DUMVNf8T0
かとーももう大臣首だからなんでも言えるよな?
21: 名無し 2025/10/09(木) 09:17:03.71 ID:Elvk3IVP0
遺族に黒塗で出しますって約束したの?
22: 名無し 2025/10/09(木) 09:19:17.19 ID:sgnIyaPL0
記者と関係持ってたとかいうの全然テレビでやらんよな
28: 名無し 2025/10/09(木) 09:22:55.00 ID:a37HerzY0
全部黒塗りですけどねw
30: 名無し 2025/10/09(木) 09:23:18.53 ID:DrqGXLuw0
土地の売却だけで25000ページも資料あるの?
公務員アホじゃね?仕事遅いわけだわ
43: 名無し 2025/10/09(木) 09:29:57.82 ID:uTucFT/D0
>>30
しょうもない個人のメモも含まれてるからな
36: 名無し 2025/10/09(木) 09:26:59.63 ID:C3qQQko40
何十年生産性のないことやってんのよ
51: 名無し 2025/10/09(木) 09:36:17.40 ID:RO8ORHjF0
まだやってんのかw
52: 名無し 2025/10/09(木) 09:36:39.46 ID:3g2kL9Ia0
一つの物件でこんなに膨大な資料があるのかよ
54: 名無し 2025/10/09(木) 09:37:45.78 ID:7ogOqhZg0
25000ページって、官僚どんだけ無駄な仕事やってるんだw バカだろう。
62: 名無し 2025/10/09(木) 09:41:51.91 ID:BiNjwXkV0
これだけ公開しても問題ないものを改竄、非公開、欠落したなんて嘘まで付いてた謎
65: 名無し 2025/10/09(木) 09:46:58.75 ID:KBZlJ6ak0
モールス信号の様な文章を開示
68: 名無し 2025/10/09(木) 09:49:24.13 ID:80Adv1KI0
加藤ももう終わったと思いますけどね
80: 名無し 2025/10/09(木) 10:03:45.28 ID:eIbqW3/00
ざわ…ざわ…
82: 名無し 2025/10/09(木) 10:05:37.80 ID:xqUzuImj0
25000ページw
無駄な仕事ばかりしてるね
97: 名無し 2025/10/09(木) 10:35:25.81 ID:QSRqgUNE0
これは高市早苗が黒塗りする可能性あるもんな
102: 名無し 2025/10/09(木) 10:45:37.92 ID:G8NeH7KU0
ごみも埋まってた土地を半分自治体に、残りを籠池さんに売ったから、ごみ処理費用分を補助金で出すか相当分値引きするか、でしかない話
106: 名無し 2025/10/09(木) 10:54:09.60 ID:mgusDERG0
>>102
そのゴミがあんまりなかったというのが最近開示された話
111: 名無し 2025/10/09(木) 11:10:55.10 ID:G8NeH7KU0
>>106
先に売った自治体にはそれ相当分の補助金出しちゃったから揃えないと「どういうことだよ」と詰められちゃう
112: 名無し 2025/10/09(木) 11:17:49.03 ID:bquaOEO70
>>111
補助金はゴミとは関係ないぞ
103: 名無し 2025/10/09(木) 10:46:01.47 ID:hO6fZEVF0
25000ページってもうAIじゃないと読み切れないな
105: 名無し 2025/10/09(木) 10:48:49.27 ID:mZBREUjm0
早々に小泉に賭けて負けた人
去年の総裁選で第1回目ですらカレー食い逃げされた人
107: 名無し 2025/10/09(木) 11:05:59.57 ID:yeH+1zCr0
こんだけ時間かけて、いろいろ公開して何も見つからないんか?