1: 名無し 2025/10/10(金) 07:29:40.41 ID:VUUxh8YQ9![]()
トランプ氏にノーベル平和賞を、ウ停戦実現なら=ゼレンスキー氏
※ロイター編集
2025年10月10日午前 1:40 GMT+95時間前更新[キーウ 9日 ロイター] – ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、ウクライナでの停戦が実現すれば、トランプ米大統領をノーベル平和賞に推薦すると述べた。ウクライナへの侵攻を続けるロシアとの和平交渉が停滞する中、トランプ氏へのアピールを強化し、プーチン大統領への圧力を強めたい考えとみられる。
続きは↓
https://jp.reuters.com/world/ukraine/Z4SPVZVAORL5FFKOL3QRX67UF4-2025-10-09/
11: 名無し 2025/10/10(金) 07:32:49.50 ID:1IKptE6m0
手柄譲っておけば大統領退任してから生きやすくなるだろう
14: 名無し 2025/10/10(金) 07:33:38.51 ID:Q30SJFq/0
こいつが腹切って降伏したらノーベル平和賞に値する
10: 名無し 2025/10/10(金) 07:32:44.88 ID:Ky939P0x0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、銀河英雄伝説に例えると今どんな辺り?
5: 名無し 2025/10/10(金) 07:31:29.98 ID:Lyyguz5p0
え?嫌だけど?
世界各国に火種作ってるやつに平和とか何の冗談だ?
9: 名無し 2025/10/10(金) 07:32:37.86 ID:3zQwFHrp0
ウィンウィンってやつ
3: 名無し 2025/10/10(金) 07:30:58.97 ID:njUGj/JH0
日本もかねだしてるんだから日本も出せよ
じゃなきゃかね返せ
4: 名無し 2025/10/10(金) 07:31:29.80 ID:Lg0/s2oW0
どうせ纏まりそうになったら文句言うくせに
64: 名無し 2025/10/10(金) 07:54:37.68 ID:BmGQXRZ70
トランプにノーベル平和賞なんて出したら”人類が滅びる”と同じような事(笑)
絶対にキチを相手にするなー
6: 名無し 2025/10/10(金) 07:31:43.54 ID:I6W7Inus0
プーチンの死後でなくていいのか
再度侵攻されるかもしれないんだぞ
というか絶対やるだろ
8: 名無し 2025/10/10(金) 07:31:57.23 ID:v5aZ35i40
そんな人参ぶら下げて動かそうとしても、アメリカの政府に予算が無いから武器はあまり期待出来ない
7: 名無し 2025/10/10(金) 07:31:52.89 ID:YHl5tA740
ノーベル平和賞って長年の平和活動で受賞するもんやろ
と思ったらオバマは就任後数十日で受賞してたか
そらトランプもやっかむな
16: 名無し 2025/10/10(金) 07:34:39.15 ID:aMdHbdFn0
トランプがノーベル平和賞にこだわってるのって多分、死後のことを考えてだよな
権力者ってのは高齢になると似たようなことを考えるね
15: 名無し 2025/10/10(金) 07:33:48.04 ID:AjiSUTHj0
停戦の1番の障害がこれ言う感性
ガザ停戦だけで十分だけどな
29: 名無し 2025/10/10(金) 07:38:06.10 ID:MKDI2LWS0
トランプ「だったら降伏しろ」
21: 名無し 2025/10/10(金) 07:36:04.02 ID:1R5clpDT0
停戦はすべきだが、トラにノーベル賞はあり得ない
19: 名無し 2025/10/10(金) 07:36:00.78 ID:hZZiPKic0
こいつはすごいやり手だな
トランプがロシア側でなければ犠牲も遥かにすくなくてロシアが終わっていたのに
32: 名無し 2025/10/10(金) 07:39:23.08 ID:WyvHuFkf0
ゼレンスキー
「ヤンキーの金髪じいさん👱おだてると武器くれるからチョロいな」
25: 名無し 2025/10/10(金) 07:37:36.63 ID:DLRbpxY70
お前が逝けばエエんやで
27: 名無し 2025/10/10(金) 07:37:43.81 ID:VqAiB9Sj0
広島の団体と同じぐらい長く活動すれば、トランプも貰えるね。
30: 名無し 2025/10/10(金) 07:38:39.98 ID:iYRTIEe70
ゼレンスキー自体が戦争やめる気ないやろ
アメリカのせいにすんなや
39: 名無し 2025/10/10(金) 07:43:55.67 ID:tJlnZ5lq0
>>30
日本で言うなら北海道取られた状態やろ。それで「停戦しろ」言われてもな
いやまあロシアを煽りすぎたゼレンスキーが悪いんやが
17: 名無し 2025/10/10(金) 07:35:44.98 ID:cb2tgS8y0
つまりやるなってことでしょ?
31: 名無し 2025/10/10(金) 07:39:19.42 ID:EV72Z8fQ0
ゼレンスキーのいう停戦って国土回復だろ?
目先の餌好きのトランプのいう停戦とは鼻から話が合わないと思うんだが
18: 名無し 2025/10/10(金) 07:35:59.61 ID:iIft0BKM0
ガザ侵攻でイスラエルを表敬訪問しろって言ってたのがゼレンスキーなんだけどな
26: 名無し 2025/10/10(金) 07:37:37.14 ID:fZ3E1Dga0
この言わされてる感よ
37: 名無し 2025/10/10(金) 07:40:24.96 ID:r7/lsEt00