\t\t
1: 名無し
2025/10/12(日) 16:55:13.99 ID:e41KotCW9 (1/1回レス) [] [-]

ここでも惨めな負け犬がキャンキャン鳴いてて草w
高市が総裁選勝ってくれたおかげでクッソ気持ち良いわw
高市さんはこのまま静観で大丈夫
立憲の不節操な動きで自滅だわ
twitterでつぶやいてる暇があったら
まずメディアに出てきて国民に今後どうしていくか説明しろよ
>>24
時事通信「支持率下がるような写真しか出さねえぞ!」
まずは靖国参拝だけでも有言実行してくれ
そうすりゃ保守派も盛り上がる
首相になっても公明が抜けて石破より野党の言う事聞かないといけなくなったのに何が出来ると思っているんだろう
党内与党は高市 党内野党は石破内閣
ワケワカメ
これからやろうとしてるのに邪魔バッカリされてる
物価対策なんて、給料上げればいいだけ
首班指名未だだから当たり前では?
>>5
これオブこれ
早くコメ価格を正常化して欲しい
円安推進で物価が下がるわけもないw笑わせるなと
特にガソリンとかガス代、電気代など生活に直接関わるエネルギー代は為替が殆ど直結する
他のことでどうしようが円安やってる限り上がることはあっても下がることはない
世論調査したら高市総理の支持率相当高そうだな
高市よ、以前の総裁選の時に児童手当1人6万うたってたよな今こそそれやれよ支持してやるから
物価高対策にも繋がるぞ
立憲が見境ないことになってるから高市余裕出てきたなw
今必要なのは国会の多数派工作だろう、物価高対策だって金利上げや金融引き締めじゃ野党がついてこない、消費税減税までテーブルに出す勇気はあるのか?
円安だと外人いっぱい来るからそれはそれで別に良い
物価高対策はまあ何やってもムダの徒労に終わるんだろうな
なら円安を牽制しろや
財政緩和とか物価上げ対策にしかなってないんだが
日経平均先物マイナス5%
別に普通のことだけど、そんなことをワザワザ言わないといけない状況なんだな
\t\t
1: 名無し
2025/10/12(日) 16:55:13.99 ID:e41KotCW9 (1/1回レス) [] [-]

自民党の高市早苗総裁は12日、自身のX(旧ツイッター)で、内閣発足に先立ち党役員人事の調整を進めていると明らかにした。
まず党役員人事を決めた上で、必要に応じて内閣に登用する方針を示した。
高市氏は「少数与党で仮に首相になれたとしても、スピード感が重要」と投稿し、
物価高対策の議論を党内で先行して進める考えを強調した。
公明党との連立離脱や他党との連携には触れなかった。
■要約
高市早苗総裁がXで、内閣発足前に党役員人事を先行させる方針を明かした。
「政策遂行のスピードを重視する」とし、まず物価高対策の党内議論を開始すると説明。
少数与党となる可能性を踏まえ、早期の人材配置で党の意思決定体制を整える狙いがある。
一方で、公明党との再連立や野党連携には言及せず、
当面は自民党単独での政策運営に集中する姿勢を示した。
■解説
高市氏が「党内人事の先行」を打ち出した背景には、政権運営の停滞を避けたい意図がある。
公明党の離脱で与党の議席が減る中、党内を早期に引き締め、統率力を示す必要に迫られている。
高市氏は保守層からの支持が強い一方、党内融和をどう図るかが課題となる。
今回の投稿は「実務型リーダー」としての印象を打ち出す狙いがあり、
次期政権運営の布石とみられる。
ただ、連立再編や野党との協議にどう向き合うかによって、
政権基盤の安定度は大きく変わってくるだろう。
出典:共同通信(Yahoo!ニュース)
99: 名無し 2025/10/12(日) 17:09:18.29 ID:VnZO8E0J0
ここでも惨めな負け犬がキャンキャン鳴いてて草w
高市が総裁選勝ってくれたおかげでクッソ気持ち良いわw
232: 名無し 2025/10/12(日) 17:19:46.10 ID:f2xDXCbY0
高市さんはこのまま静観で大丈夫
立憲の不節操な動きで自滅だわ
24: 名無し 2025/10/12(日) 17:00:28.05 ID:TcqDzjiu0
twitterでつぶやいてる暇があったら
まずメディアに出てきて国民に今後どうしていくか説明しろよ
54: 名無し 2025/10/12(日) 17:03:44.38 ID:/8MTw6/Q0
>>24
時事通信「支持率下がるような写真しか出さねえぞ!」
495: 名無し 2025/10/12(日) 17:36:18.36 ID:AjNFp66f0
まずは靖国参拝だけでも有言実行してくれ
そうすりゃ保守派も盛り上がる
338: 名無し 2025/10/12(日) 17:26:06.32 ID:zaAHggDn0
首相になっても公明が抜けて石破より野党の言う事聞かないといけなくなったのに何が出来ると思っているんだろう
671: 名無し 2025/10/12(日) 17:48:39.74 ID:aF9bfPcQ0
党内与党は高市 党内野党は石破内閣
ワケワカメ
4: 名無し 2025/10/12(日) 16:56:32.05 ID:igUJ6gnJ0
これからやろうとしてるのに邪魔バッカリされてる
29: 名無し 2025/10/12(日) 17:01:00.61 ID:f4O5MzyP0
物価対策なんて、給料上げればいいだけ
5: 名無し 2025/10/12(日) 16:56:41.03 ID:zIDimTQd0
首班指名未だだから当たり前では?
25: 名無し 2025/10/12(日) 17:00:32.95 ID:XKl3ruxs0
>>5
これオブこれ
7: 名無し 2025/10/12(日) 16:56:42.99 ID:HA4Lapv40
早くコメ価格を正常化して欲しい
847: 名無し 2025/10/12(日) 18:04:26.90 ID:mWSHfpXn0
円安推進で物価が下がるわけもないw笑わせるなと
特にガソリンとかガス代、電気代など生活に直接関わるエネルギー代は為替が殆ど直結する
他のことでどうしようが円安やってる限り上がることはあっても下がることはない
286: 名無し 2025/10/12(日) 17:23:05.56 ID:tPKdNsV90
世論調査したら高市総理の支持率相当高そうだな
558: 名無し 2025/10/12(日) 17:40:48.10 ID:uILrn02j0
高市よ、以前の総裁選の時に児童手当1人6万うたってたよな今こそそれやれよ支持してやるから
物価高対策にも繋がるぞ
372: 名無し 2025/10/12(日) 17:28:14.46 ID:kXWgff5u0
立憲が見境ないことになってるから高市余裕出てきたなw
391: 名無し 2025/10/12(日) 17:29:57.27 ID:jJXE8/Gn0
今必要なのは国会の多数派工作だろう、物価高対策だって金利上げや金融引き締めじゃ野党がついてこない、消費税減税までテーブルに出す勇気はあるのか?
846: 名無し 2025/10/12(日) 18:04:21.19 ID:mgZCcsyV0
円安だと外人いっぱい来るからそれはそれで別に良い
それより早く維新と連立して安定政権が必要
30: 名無し 2025/10/12(日) 17:01:07.26 ID:ojhLGcH60
物価高対策はまあ何やってもムダの徒労に終わるんだろうな
11: 名無し 2025/10/12(日) 16:58:02.63 ID:IGxW06X90
なら円安を牽制しろや
10: 名無し 2025/10/12(日) 16:57:40.68 ID:+ATlvmH40
財政緩和とか物価上げ対策にしかなってないんだが
27: 名無し 2025/10/12(日) 17:00:53.31 ID:QuvKrGhl0
日経平均先物マイナス5%
20: 名無し 2025/10/12(日) 16:59:53.44 ID:MtMixrPx0
別に普通のことだけど、そんなことをワザワザ言わないといけない状況なんだな