【安倍日誌】26日(木)


 【午前】11時、東京・富ケ谷の私邸発。17分、皇居着。帰国の記帳。26分、皇居発。34分、官邸着。報道各社のインタビュー。49分、岡村善文経済協力開発機構(OECD)政府代表部大使らの新任あいさつ。

 【午後】0時4分、岡村氏ら出る。37分、官邸発。50分、東京・大手町の経団連会館着。経団連審議員会に出席し、あいさつ。1時10分、同所発。21分、官邸着。30分から2時7分、石川正一郎拉致問題対策本部事務局長。12分から44分、北村滋国家安全保障局長、林肇官房副長官補、今井尚哉首相補佐官、秋葉剛男外務事務次官、高橋憲一防衛事務次官。56分から3時33分、山口新聞のインタビュー。53分から4時7分、衛藤晟一少子化対策担当相。24分、官邸発。25分、公邸着。テレビ朝日のインタビュー。53分、公邸発。54分、官邸着。5時4分から17分、滝沢裕昭内閣情報官。20分から45分、バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰式。56分から6時29分、山口那津男公明党代表。37分、官邸発。38分、公邸着。警察庁の栗生俊一長官、松本光弘次長、北村博文交通局長、大石吉彦警備局長、警視庁の三浦正充警視総監、斉藤実副総監と会食。8時25分、全員出る。32分、杉田和博官房副長官入る。34分、杉田氏出る。



Source link