宮城県2年度当初予算案1兆1336億円 8年ぶり増 台風19号関連費で

[ad_1]

 宮城県は5日、令和2年度当初予算案を発表した。一般会計は総額1兆1336億円で前年度比では2・1%増となり、8年ぶりに増加に転じた。東日本大震災からの復旧・復興が進んだことで震災対応分は543億円の減少となったものの、台風19号による災害復旧経費の計上などで通常分が776億円の増加となった。12日開会の県議会2月定例会に提案される。

 2年度は県震災復興計画の最終年度となることから、復興の総仕上げに向けたハード事業のほか、復興後を見据えた地域経済の活性化や人材確保、教育・福祉の充実などに重点配分する予算編成となった。

 村井嘉浩知事は記者会見で予算案を「復興計画完結予算」と名付け、「本来の復興完結はまだ時間がかかるが、私が作った復興計画は10年で完結させるという思いを込めた」と説明した。

 主な事業では、被災者の生活で地域コミュニティー再生支援費に2億4600万円を計上。9月の全国豊かな海づくり大会推進費に3億9400万円、東北デスティネーションキャンペーン推進費に1億円を盛り込んだ。台風19号関連では農業用施設などの災害復旧費に247億7200万円を充てるなどした。

 歳入は、県税が同0・8%増の2932億円で、地方消費税が税率引き上げの影響で同14・7%増となった。震災復興特別交付税は復旧・復興事業費の減少を反映して同8・4%減の679億円とした。

[ad_2]

Source link