オブライエン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は24日、首都ワシントンで通常開催を目指す先進7カ国首脳会議(G7サミット)について、6月末ごろの実施になるとの見通しを明らかにした。トランプ大統領は同月中旬ごろとしていたが、警備などの準備に時間がかかるという。CBSテレビの番組で語った。
首都圏では、新型コロナウイルスの感染拡大が高止まりしているとの懸念が出ている。オブライエン氏は「峠に近づいていると思う」と述べ、間もなく沈静化に向かうとの認識を示した。
テレビ電話会議形式から対面式への変更についてオブライエン氏は「各国首脳からも前向きな反応を得ている」と指摘。「民主主義と自由経済を掲げる国々の指導者が集まり、経済活動再開について話し合う機会になる」と強調し、参加者の検査を徹底して安全に万全を期すと説明した。
(共同)