コロナで頑張った軌跡、誰かの道しるべに 矢井田瞳さんインタビュー(下)

[ad_1]


レコーディングに臨む矢井田瞳さん (c)CSM
レコーディングに臨む矢井田瞳さん (c)CSM
その他の写真を見る(1/6枚)

 新型コロナウイルスと闘う人たちを応援するオリジナル曲「あなたのSTORY」を発表したシンガー・ソングライター、矢井田瞳さん。産経新聞とのコラボレーション企画に寄せられたメッセージを何度も読み返し、明るい希望を曲に紡いだ。インタビューの後半では、作詞の過程を振り返るとともに、コロナの先の暮らしや音楽活動にも思いをはせた。

共感の言葉「ちょっと冒険」

 ――歌詞は「疲れすぎたのね こころ」という言葉から始まります

 「そこは、ちょっと冒険しました。最近の音楽って、良い言葉とか明るい言葉しか受け入れられないのかな、みたいな脅迫観念が作る側にはあります。でも、日常生活で疲れることってありますよね。『疲れたね』みたいな共感の言葉は、書きたいと思っていました。曲の最後の方は、いろんなパターンの歌詞があるなと悩んだんですけど、最終的にこの2行になったときに、キター!と思って、すぐマネージャーに『来たかも!』って(笑)」


コロナで頑張った軌跡、誰かの道しるべに 矢井田瞳さんインタビュー(下)
その他の写真を見る(2/6枚)

 ――具体的に、歌詞のどの辺りに、どんな思いを込めたのですか

 「1番の『疲れすぎたのね』のブロックは、きれいごとだけ書きたくないというのがあって。現状、表向きはやるべきことに向かって走っているけど、どこかで心は疲れていく人が多かったと思う。でも、そんな中でも希望を持っている人が多いなって、皆さんからのメッセージを見て思ったので、最後の一行で『きっと気づいているはず、もう未来は描いているはず』っていう歌詞にしました。

 次のブロックは、医療従事者の方だったり、生活を支えるお仕事を頑張って下さったりしている方への感謝の気持ちを『ありがとう』っていう歌詞に込めました。

 サビでは、いろんな立場の人がいるけど、みんな同じ空の下だよーっていうのを伝えたかったですね。

 皆さんからのメッセージを読んでいると、日常の大切さに気付いたといったメッセージが多かったので、その部分を2番に入れました。恋人同士だったら、好きでも会えないみたいな状況がたくさんあっただろうから、会えない日だって心は傍にいるよっていうのはどうしても入れたかったですね。ソーシャルディスタンスって言われていたんで、その物理的な距離はあるけれど、でも心は近くにあるよーっていうのを伝えたかったです。

 私が一番伝えたかったのは『あなたの願いは 誰かの道しるべ』っていう1行。『願い』って自分のためだけにやっている人は少なく、もっと誰かのためにっていう方が願いのパワーって強い気がして。みんなそれぞれの頑張った『軌跡』みたいなものが、誰かにとっての『道しるべ』『希望』になるのかなって。そんな思いを“STORY”という言葉に込めました。

 (メッセージ募集の企画が)#コロナの先で っていうハッシュタグだったので、この先の世界の話も書こうと思ったんですが…でもそれって誰も知らないじゃないですか。だから『この坂道を登れば』っていう表現に変えました。きっとそこには、誰も知らない新しい風が吹いているはず。そんな中で、これまでとは違った価値観で、身近なもの、大切なものを見過ごしたりせず、しっかり刻んでいこうっていう願いを込めて書きましたね。歌詞の全解説しちゃいました(笑)」

みんなの思いが詰まった曲

 ――コロナの先でやりたいことって何ですか

 「音楽で言えば、やっぱりライブですね。同じ会場にお客さんと一緒にいる、ライブでしか味わえない音楽の醍醐味がある、またやりたいなあっていう思いはすごくあります。プライベートでは、すごく些細なことが浮かぶようになりました。例えば、家族で(量販スーパーの)コストコへ行きたいなーとか、温泉行きたいなーとか。それこそ、これまで当たり前にやっていたことですが、そういう思いはあります」

 ――ミュージックビデオは矢井田さんの出身地である大阪府豊中市を中心に撮影されました。大阪や豊中への思いを


「あなたのSTORY」のミュージックビデオに登場するエッセンシャルワーカーの皆さん(協力・阪急電鉄株式会社)
「あなたのSTORY」のミュージックビデオに登場するエッセンシャルワーカーの皆さん(協力・阪急電鉄株式会社)
その他の写真を見る(3/6枚)

 「やっぱり特別な場所。地元ですし、『青春』とかもたくさん詰まっているので、帰ると何ともいえないホッとした気持ちになります。東京だと大人になってから仕事を始めた場所なので、『切り取られた自分』でいられるんですけど、豊中に帰ると、赤ちゃんの頃から繋がった自分をはっきり自覚するというか。良い意味でリセットできる大切な場所ですね。やっぱり阪急電車を見るとテンションが上がりますもんね。小豆色、好きーって(笑)。私、阪急電車に乗りたくって、ライブで大阪に帰っていても、待ち合わせまで1時間とかあると、1人で電車に乗りに行ったりしています(笑)。梅田駅から淡路駅ぐらいまで乗って引き返すとか。ミュージックビデオは、皆さんが映ってくれているので、みんなの思いが詰まった曲だよーっていうのが映像からも飛び込んできて、素晴らしいです」

 ――出演されている方の中には矢井田さんと同じ関西大学出身の方も

 「繋がっていますね(笑)。最近は大学に行けていないですけど、それこそ大阪で時間があると時々“出没”しています。私の定番コースは、万博記念公園から千中(吹田市の千里中央駅)に行って関大に寄るっていうコースで。結構立ち寄っています(笑)。すごくのどかで緑もたくさんあるので、ベンチに座ってボーッとしたりしています」

きっと今回も乗り越えられる

 ――医療従事者らエッセンシャルワーカー(生活必須職従事者)の方へメッセージを


「あなたのSTORY」のミュージックビデオに登場するエッセンシャルワーカーの皆さん(協力・兵庫県尼崎市立衛生研究所)
「あなたのSTORY」のミュージックビデオに登場するエッセンシャルワーカーの皆さん(協力・兵庫県尼崎市立衛生研究所)
その他の写真を見る(4/6枚)

 「本当に、感謝の気持ちでいっぱいの一言です。私は『STAY HOME』を頑張るっていう側だったんですけれども。エッセンシャルワーカーの方々には、きっと怖い気持ちを持ちながら通勤なさっていた方もたくさんいると思う。わが家に荷物を届けて下さるいつもの宅配のお兄ちゃんも、ちょっと光って見えましたね(笑)。この曲に入れた歌詞のように、いつも『ありがとう』って祈り、パワーとなって届きますようにって思っていました」

 ――読者の皆さんへのメッセージを

 「『ワンチーム』として繋がることの大切さを音楽で表現できたかなと思います。おかげでこの曲が完成しました。すごく感謝しています。本当にありがとうございました。この曲を聴いたどこかの誰かが、ちょっとでも前向きな気持ちになったり、『今日も一日頑張ってみるか』という気持ちになったりしてくれたら嬉しいです。いつかどこかで一緒に歌えたらいいなって思います」

 ――矢井田さんの大学の卒業論文はカミュの「ペスト」だったということを知って“運命”を感じました

 「ペストもそうですが、人類にはこういう大きな疫病の危機が何度もあったけど、乗り越えてきたからこそ今がある。きっと今回も乗り越えらえるものと私は信じています」

■7日に無観客ライブを生配信


記者会見で無観客ライブ開催を発表する吉村洋文大阪府知事=3日午後、大阪市中央区(沢野貴信撮影)
記者会見で無観客ライブ開催を発表する吉村洋文大阪府知事=3日午後、大阪市中央区(沢野貴信撮影)
その他の写真を見る(5/6枚)

 文化芸術活動を支援する大阪府の取り組みとして、矢井田さんら3組のアーティストによる無観客ライブが7日午後4時から約2時間半にわたって開かれ、動画が府の特設ページで生配信される。ファンが集まり感染するのを防ぐため、会場は、2月にクラスター(感染者集団)が発生し、再起を期す大阪市内のライブハウス3店舗(非公表)。ほかにロックバンドのBURNOUT SYNDROMES、KANA-BOONが出演する。

YouTube video

[ad_2]

Source link