くだらない理由だな。クソだわ 〜 韓国で具智元の活躍が報じられない衝撃的な理由「韓国人の活躍で日本が勝利は国民感情を逆なでする」

くだらない理由だな。クソだわ 〜 韓国で具智元の活躍が報じられない衝撃的な理由「韓国人の活躍で日本が勝利は国民感情を逆なでする」

[ad_1] 韓国で具智元の活躍が報じられない衝撃的な理由「韓国人の活躍で日本が勝利は国民感情を逆なでする」 1: スージー(東京都) [ニダ] 2019/10/14(月) 09:41:49.94 ID:1KTlCniI0 BE:878978753-PLT(12121) sssp…

韓国のいないラグビーW杯で日本代表がスコットランドを撃破! 史上初の決勝トーナメント進出! 今回も韓国で一切報道されず!

韓国のいないラグビーW杯で日本代表がスコットランドを撃破! 史上初の決勝トーナメント進出! 今回も韓国で一切報道されず!

韓国のいないラグビーW杯で日本代表がスコットランドを撃破! 史上初の決勝トーナメント進出! 今回も韓国で一切報道されず!

いやはや素晴らしいね!ラグビーW杯、日本代表が史上初の決勝トーナメント進出だ。強豪スコットランドを28-21の僅差で破り4連勝を達成したわけだ。開催国ブーストがかかっているとはいえここまでの活躍はただの強いチームでは成し得なかっただろう。アイルランド戦とは異なりスコットランド陣営は日本がただただ強かったと最大限に褒め称えていたようだ。韓国のいないラグビーW杯はますます盛り上がる一方だ。悔しいのか他に理由があるのか、韓国マスコミは1ミリも報道してないらしい。

【ラグビーW杯】日本、史上初8強! スコットランドとの歴史的死闘制して4連勝、超満員の横浜が熱狂
10/13(日) 21:41配信 THE ANSWER

運命のプール最終戦、日本がスコットランド破る

ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は13日、横浜国際総合競技場でのA組最終戦で日本とスコットランドが決勝トーナメント進出をかけて激突。超大型の台風19号の影響で中止が懸念された一戦は、日本が28-21で勝利し、史上初の8強入り。4連勝で堂々の首位通過を決め、20日の準々決勝では南アフリカと対戦する。

運命のプール最終戦は台風の影響で開催が危ぶまれた。関係者の尽力による、急ピッチの整備で中止は免れたが、猛威を振るった台風で甚大な被害を受けた地域もあり、試合前には両国選手らによる黙祷が捧げられた。

日本は引き分け以上で悲願の8強入りが決定。一方でスコットランドにとっては勝たなければ先がない。どちらかが残り、どちらかが敗退を喫するゲームで先手を取ったのは後がないスコットランドだった。

スコットランドは前回のロシア戦から中3日の日程だが、15人中12人を入れ替えたチームは立ち上がりから出足が鋭い。SOラッセルのキックパスによる大きな展開でチャンスを作り、最後はラッセル自身が右中間にトライ。コンバージョンも決まり7点を先行する。超満員の日本のファンで埋まった観衆が静まり返った。

15分にはSO田村優がPGを狙うがこれは決められない。それでもその直後だ。WTB福岡堅樹からのオフロードパスを受けたWTB松島幸太朗が中央に今大会5つ目となるトライ。田村がしっかりとコンバージョンを決めて、7-7と追いついた。

21分にはPR具智元が右脇腹付近を痛め、ヴァルアサエリ愛に交代するアクシデントも。それでも25分に松島が相手のタックルをものともしない突破から、細かくオフロードパスをつなぎ最後はFBウィリアム・トゥポウからのパスを受けたPR稲垣啓太が代表初トライ。田村もゴールを決めて14-7と逆にリードを奪う。

38分には田村がPGを外したが、その直後に福岡が左サイドを駆け上がり、3試合連続のトライ。先発に抜擢されて結果を残した。

前半を21-7で折り返した日本。後半も2分に福岡がビッグプレー。自陣から一気にターンオーバー。相手ディフェンスの間を割り、ぐんぐん加速するとそのまま中央にトライ。この日4つ目のトライでボーナスポイントの獲得に成功。28-7とリードを広げる。

しかし、これで黙っていないのがスコットランドだ。後半9分にPRネルのトライで反撃の狼煙を上げると、12分には一気に5選手を交代。15分にはPRファーガソンがトライ。7点差まで一気に追い上げる。

さらにスコットランドは猛攻を仕掛けてくるが、気迫のディフェンスで凌ぎ切った日本は4連勝。南アフリカから大金星を挙げ3勝(1敗)した前回大会でもなしえなかった史上初の決勝トーナメント進出を決めた。20日の準々決勝(東京スタジアム)では、南アフリカと相まみえる。

【日本の過去のW杯成績】
第1回(1987年)予選敗退 0勝3敗
第2回(1991年)予選敗退 1勝2敗
第3回(1995年)予選敗退 0勝3敗
第4回(1999年)予選敗退 0勝3敗
第5回(2003年)予選敗退 0勝4敗
第6回(2007年)予選敗退 1分3敗
第7回(2011年)予選敗退 1分3敗
第8回(2015年)予選敗退 3勝1敗

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00088320-theanswer-spo
サッカー日本代表とは雲泥の差
勝った!勝ったんですか?すごいじゃないですか!おめでとうございます!

ワトソン君は見なかったの?日本代表が歴史的勝利で決勝トーナメント進出を決めたというのに。強豪スコットランドの猛攻にも耐えて文句なしの勝利だ。試合の経緯が掲載されているこの記事を見てほしい。

アイルランドが先に決勝行きを決めたので、負けるんじゃないかってすごく不安になって、結果をなるべく見ないようにしてたんです・・・。勝ったなら、良かったです!

ビビりすぎだろwww ワトソン君は意外とネガティブな面もあるよね。ラグビーはサッカーとは違うんだから勝ち気で試合を観戦すればいい。

ネガティブというより、センシティブだと思います!嬉しい事は嬉しいと感じるし、ショックを受ける時はショックを受けやすいんです・・・。

なるほど。確かにどちらが決勝に進むかという大一番ではあったし緊張感は否応なしに高まる。スラムダンクで言えば陵南戦だからな。負けたスコットランドは予選敗退となるが決勝進出でもおかしくない強いチームだったと思う。だが強豪では決勝にまで進むことはできないというのもまた事実だ。

立ち上がりでは、スコットランドが先制してたんですね。でも、途中から日本がグングン追いついて、前半の時点で大差をつけてたなんて。

よく日本代表は半分が外国籍だからと言われるが、こうして試合結果を見る限り重要な局面を決めているのは間違いなく日本人だよね。決定力不足と嘆かれることが多いサッカーでは見られない光景だと思う。

サッカー日本代表の人気が、ドンドン落ちそうですね・・・。みんな、強いチームを見たいと思ってます!

サムライジャパンと違いユニフォームが白赤なのもいいよね。日本国旗の色に基づいている。サッカー日本代表だって最初は赤だったのに韓国のせいで青に変更になってしまった。そこから日本代表は韓国より上に行くことができなくなった。

ラグビー日本代表は白赤なのにサッカーはなぜか青の理由
どうしてですか?

よく言われるのが韓国代表が赤、日本代表が青だから両方を合わせて韓国旗になるという主張だ。これは韓国寄りのネットユーザーの意見で確認した仮説だが、確かに位置的に確かに赤が上で青が下に来る韓国旗にも見えなくもない。同様の例に日韓国交正常化50周年のロゴマークがある。

確かに・・・。日本国旗の日の丸が、韓国国旗の一部のように見えてしまいます!それに、記念切手でも韓国の方が左側に来てます。

ラグビー日本代表はそういう点で韓国の影響をほとんど受けていないと解釈することが可能になる。よって日本人選手が伸び伸びとプレーできるというわけだ。

ネットユーザーの反応を先に見てるんですけど、韓国籍の選手が途中交代になってしまったんですか?スコットランドのラフプレーが多くて、胸を痛めてしまったって書かれてます。

ふむ。この部分か。「21分にはPR具智元が右脇腹付近を痛め、ヴァルアサエリ愛に交代するアクシデントも」

記事に書かれてましたね・・・。結構強いタックルだったみたいで、次の南アフリカ戦にも出場できないかもって言われてるんです!

この韓国の選手は、お父さんが韓国ラグビー協会の理事だそうです!お父さんの後押しがあったから日本代表になれたって。韓国ラグビー協会の将来を担う人が日本代表って、すごく複雑な立場ですよね?

韓国民からの激しい批判がありそうだね。今のような日本不買運動が続いている韓国内の状況を加味すれば、韓国マスコミがラグビーW杯を1ミリも報道しない理由がまさにここにあるんじゃないかと推測できるね。

韓国には戻れなくて、日本にそのまま住むんじゃないかって言われてます!サムスンの副会長と、同じような考え方なんでしょうか?

韓国がだめなら日本に行こうという雰囲気が定着するのはいただけないね。韓国の人達には日本以外にも目を向けてほしいものだが。まあ日本路線が順調に減っていけばそういうこともなくなるだろう。

韓国マスコミが1ミリも報道しない異様さ
それから、今回の審判はスコットランド寄りだったそうです!前回アイルランドにすごく批判されてたから、ラフプレーを容認したんじゃないかって。それでも勝てた日本は、すごいと思います!

だから文句なしで日本は素晴らしかったと言ってくれてるわけか。その裏にはよからぬ企みがあった可能性を彷彿とさせるね。まあ結果よければすべてよしとも言えるし今回は見逃そう。

【ラグビーW杯】敗退スコットランド、主将レイドローは涙 「何より日本が素晴らしかった」と称賛
10/13(日) 22:15配信 THE ANSWER

ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は13日、A組最終戦の日本対スコットランドが行われ、日本が28-21で勝利し、史上初の決勝トーナメント進出を決めた。2大会ぶりにベスト8入りを逃したスコットランドのレイドロー主将は悔しさを滲ませながらも「何より日本が素晴らしかった」と敵を称えた。
・・・

試合後、インタビューに応じたレイドローは悔しさを滲ませながらも紳士的な態度で「何より日本が素晴らしかった」と日本と称えた。さらに、この日の敗因として「前半、日本にボールをキープされてしまった」と話し、「いいゲームになると思っていたけど、28点も取られて追いかける展開になってしまった」と悔いた。

インタビューを終えた後、チームメートと並んで観客にお辞儀したレイドローの目には、うっすらと涙が浮かんでいた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00088364-theanswer-spo

買収したのでは、と言ってる人もいますね・・・。ちょっとここでは見せられないような、ひどい動画もアップされてました。オフレコで共有します!

どれどれ。これは…。見なかったことにしようか。スコットランドというのは大丈夫なのか?紳士的とは言い難い行為だし独立運動も盛んなようだが。

でも、結果オーライですよね?勝てたなら、良かったです!イヤな予感がしてたので、やっぱり見なくて正解でした・・・。もし見てたら、ショックが大き過ぎて寝込んでたかもしれないです!

それから、韓国籍の選手が抜けてから、日本の調子が良くなったって言ってる人もいます!どうだったんですか?

試合経過だけ見ればそうだね。まあ主観もあるだろうし何とも言えない現象だが。それよりも韓国籍の選手が出場していながら韓国マスコミが1ミリも報道していない方が奇怪じゃないか?愛国心はどこに吹き飛んだ?

それは、思います!今回の結論ですか?

そうしようか。韓国マスコミは韓国の選手であっても日本に貢献したとなると途端に報道しなくなるということだ。韓国籍であっても韓国代表に貢献しないなら愛国心を満たすことはできないというわけだ。これが韓国民や韓国マスコミの今の雰囲気なんだよ。日本はこういう国とは関係を維持するべきではないと強く感じたね。自国籍の選手にさえ敬意を払えない国となぜ交流を維持する必要がある?

韓国のメディアは、スポーツマンシップに欠けていると思います!公平に報道しましょう!韓国籍の選手が可哀想です!

決勝トーナメント進出でさすがに愛国日報辺りが黙っていないような気もするがね。今日そういう報道が出てくるかどうかを注視しよう。

日韓WTO協議、平行線で終わる

日韓WTO協議、平行線で終わる

[ad_1] 1:ななしさん 2019/10/12(土) 08:10:27.41 初回の日韓WTO協議は平行線、次回開催には合意 日本と韓国は11日、日本による半導体材料の対韓輸出の厳格化を巡って、世界貿易機関(WTO)本部で初回の協議を…

チョグク法相が辞意を表明

チョグク法相が辞意を表明

[ad_1] 1:ななしさん 2019/10/14(月) 14:05:34.27 韓国のチョ・グク法相が辞任を表明 https://www.fnn.jp/posts/90623687CX/201910141359 引用元 人気ブログランキング 続きを読む [ad_2] Source link

ろくな事しなかったよな! 〜 【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」

ろくな事しなかったよな! 〜 【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」

[ad_1] 【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」     1: Toy Soldiers ★ 2019/10/14(月) 07:13:44.33 ID:fLGK6Vbr9 Ctrl+Shift+Win…

面倒だから半島更地にしてくれよ ~ お前ら台風の次はミサイルへの備えを!北朝鮮が日本領土越しで発射する極秘情報出てるっぽいぞ

面倒だから半島更地にしてくれよ ~ お前ら台風の次はミサイルへの備えを!北朝鮮が日本領土越しで発射する極秘情報出てるっぽいぞ

[ad_1] お前ら台風の次はミサイルへの備えを!北朝鮮が日本領土越しで発射する極秘情報出てるっぽいぞ 1: ドナルド・マクドナルド(茸) [FR] 2019/10/14(月) 01:12:09.95 ID:nugGL/Kp0 BE:155743237-PLT(12000) s…

【韓国】文ちゃん「韓国経済は大丈夫」

【韓国】文ちゃん「韓国経済は大丈夫」

[ad_1] 1:ななしさん 2019/10/13(日) 22:15:26.76 大統領「経済丈夫だ」…大統領府経済首席も「韓国経済は安定。危機言及は無責任」 2019.10.13 午後9:23 イ・ホスン青瓦台経済首席は13日、「韓国経済は安…

台風19号で韓国製ラーメンが売れ残った理由は!? 単純に辛いから?日韓対立とは関係ない?【韓国の反応】2019年10月14日

台風19号で韓国製ラーメンが売れ残った理由は!? 単純に辛いから?日韓対立とは関係ない?【韓国の反応】2019年10月14日

台風19号で韓国製ラーメンが売れ残った理由は!? 単純に辛いから?日韓対立とは関係ない?

まず、台風19号で被災された皆さんに、心よりお見舞い申し上げたいと思います!各地で被害が出ていて、コンビニやスーパーでも飲食物が売り切れてる状況なんですけど、その中でも韓国製のインスタントラーメンが売れ残ってしまったそうです。その理由を産経新聞さんが「日韓対立」だとこじつけてるんですけど、それは違うと思います・・・。単純に辛くて、多くの水が必要になるからって言われてました!

台風19号 買い込みの中、残った韓国製ラーメンが話題に
10/13(日) 15:09配信 産経新聞

【ソウル】韓国で、日本に甚大な被害をもたらした台風19号に関するニュースは、日本に上陸する前から大きく報じられてきた。今年は例年になく複数の台風が韓国にも接近し、少なくない被害を与えてきたからだ。さらに今回は過去最悪ともいわれる日韓対立を反映した見方も目立った。

「日本の安倍(晋三首相)は嫌いだが、善良な市民たちの災難には胸が痛い」。韓国で日本の台風被害を伝えるインターネット上のニュースには、台風被害を揶揄(やゆ)するコメントも一部寄せられたが、政治と天災は別で、「国民に大きな被害がないことを祈る」といった書き込みが相次いだ。

台風に備えた買い込みで商品がほとんどなくなった日本のコンビニエンスストアやスーパーの写真がネットニュースなどで取り上げられ、話題を集めた。インスタントラーメンなど韓国製品だけがたくさん残った商品棚が写されたものだ。命にかかわる災害を前にしても日本人が韓国製品の購入を避けるほど、日韓対立が深刻なことを物語る場面だと受け止められている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000549-san-kr

Sponsored Links

台風19号で被災された皆さんへ
まず、台風19号で被災された皆さんに、心よりお見舞い申し上げたいと思います!台湾の蔡総統からのメッセージです。

「日本はもっとも大事な友人」台風19号で台湾トップが日本語メッセージ
10/13(日) 14:10配信 BuzzFeed Japan

河川の氾濫や浸水など広範囲で甚大な被害をもたらした台風19号を受けて、台湾の蔡英文総統が10月13日、日本語でTwitterにお見舞いのメッセージを寄せた。

蔡氏は「台風19号がもたらした記録的な雨によって日本では被害が広がっています。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます」と表明。

その上で「日本は我々にとってもっとも大事な友人です。いつでも支援に駆けつけます」と支援を表明した。

台湾でも豪雨被害は頻発している。そのため、2018年の西日本豪雨の際には「我々もその被害の深刻さを身をもって経験しています」とメッセージを寄せた。

蔡氏はこれまでも2017年の九州北部豪雨、2018年の大阪地震、北海道地震など日本で災害が発生した際にお見舞いのメッセージを寄せている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00010003-bfj-int

台風19号により被災した読者を含む日本国民に俺からもお悔やみを申し上げたい。台湾は間違いなく我々日本にとって欠かすことのできない大切な友人だね。台湾を脅かす存在と我々は共に闘わなくてはならないと確信している。

台風15号に続き甚大な被害が発生していると聞くが、我々にできることは被災地の一刻も早い復興を願うことくらいだ。そのために寄付サイトをいくつか紹介しようと思う。まずは大手ネットサイトの公式寄付窓口だ。
https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630043/

この基金は、3000万円が集まってますね!全部で4万人以上が寄付してるみたいです。

大手ネットサイトでは公式の基金以外にいくつかの団体が寄付窓口を開設しているが、ここでは1つだけの紹介にとどめておく。“Civic Force”という名前の組織で、NPOやNGOに企業、政府、行政などが緩やかに連携した形で活動をしているそうだ。
https://donation.yahoo.co.jp/detail/3747015/

こっちは、まだ170万円しか集まってませんね・・・。目標金額に達してないです。寄付人数は、1200人以上います!

1人当たりの寄付金がいくらかというような野暮な計算はしない。微力でもいいから被災地への協力を願いたい。ふるさと納税のサイトでも同様の取り組みを行なっているそうだ。
https://www.furusato-tax.jp/
https://www.furusato-tax.jp/gcf/688

今寄付を募集しているのは、佐賀県と長野県だけみたいですね・・・。他の都道府県も、必要な気がします!

まあその辺りは自治体の事情にもよるだろう。ひとまずはこれくらいにしておこう。上記のサイトはお役立ちリンク集にも追加しておくことにする。

韓国製ラーメンの売れ残りはこじつけ?
さて本題に入ろう。韓国製ラーメンが売れ残ってしまったという話がなぜか日韓対立と結び付けられているが、これはさすがに怒った方がいいんじゃないか?

ですよね?この記事の証拠になる画像は、先にツイッターで見てたんですけど、水も何もかも全部売り切れてたんです。辛いラーメンなんて、食べている場合じゃないと思うんです!

まったくだ。同様の光景は東日本大震災の時も確認されている。あの時は放射能のこともあり慢性的に水が不足していた。辛くて食べるのに多くの水が必要になるであろう辛いラーメンを積極的に買い込む人は少ないだろうね。

ボクにとっては、辛い食べ物自体が無縁だし、不要なんです!日本製のキムチラーメンがもしあっても、ダメです!香辛料抜きのカレーライスなら、多分食べられます。

それは日本製と言えるのか…?まあワトソン君はそうだろうね。災害時に物資がなくなる現象は米国のハリケーンでも同様だ。それが生き延びるための知恵であり経験則というわけだ。記事にある台風を揶揄するコメントというのは何だろうね?

ツイッターでは、安倍首相の対応が菅元首相に比べて遅い、という韓国寄りの主張の人がいました・・・。対応が1日遅かっただけで、非難の嵐でした。

出た出た。そういう層は文在寅が被災地に毎回出向いて元気づけることも称賛してそうだよね。国のトップが出向くだけでは何も変わらないというのに。というかこんな時に政権批判している方が不謹慎じゃないか?

その人は海外在住なので、他人事なんだと思います・・・。自分が被災してないから、安倍首相を批判できるんです!

それはあるかもね。被災したら政治どころじゃないし安倍政権でなくても助けに来てくれる人すべてをありがたいと思うはずだ。自分が被災してみて初めて政治家のありがたみ、自衛隊の貴重な存在を認識できるのかもしれない。

ツイッターは、無責任な政府批判が多過ぎます!中国や韓国で同じ事をしたら、どんな目に遭うか分からないです!日本は、懐の大きい国だと思います。

そこは”懐が深い”だなww まあ伝われば別にいいけど。

結論:韓国製を不買する理由は経験則から?
結論としては、台風19号により生じた韓国製ラーメン売れ残りの事象を韓国製不買運動だと認識して問題視したこの記事はおかしいということでいいかな?

黒井さん、産経新聞さんなのに、厳しいです!どうしてですか?

いやまあ産経が体を張ってそういう粗野な意見を代弁してくれたのかなと。普通の日本国民やネットユーザーが発するには荷が重すぎるこの一言を産経が代弁して批判を一手に受ける覚悟を決めてくれたんだと思うことにした。

黒井さん、記事をよく読んだら、不買運動だと言ってるのは韓国のネットユーザーみたいです!産経新聞さんは、その事を伝えてるだけです。

だがその話を記事タイトルに入れることであたかも産経新聞の主張かのように見えてしまうのはやや問題があるよね。そういう点も含めて朝日や他のマスコミがやりかねないことを産経が先にわざとやってくれたと思うことにしたわけ。他のマスコミなら本気で日韓対立に結び付けかねないだろ?

それなら、前向きな理由ですね!産経新聞さんは、分かってると思います。ネットユーザーは、6000件位のコメントをつけてて、単純に辛いから、韓国との対立とは違うと思う、売れない商品を売り場に置いている店側の問題、お腹を壊した事もあるし2度と買わない、と一斉に否定されてました!

韓国不買運動なんてのは日本では発生し得ない。なぜなら不買したいなら各自がやればいいのであって、それは運動に発展させるものではないからだ。お腹を壊したなどの経験則から韓国製を買い物かごに入れるのを控える人は多いだろう。

ちなみに俺は同様の理由で焼肉店を10年前からシャットアウトしている。日本式焼肉を謳っていたとしてもだ。翌日の夜まで腹痛が続いたあの辛い日を忘れはしない。

黒井さんも、韓国製でお腹を壊した経験があるんですか?

いやまあ肉の焼き加減がいまいちだったのかもしれないが。韓国製の何らかの食材が混ざっていた可能性はある。腹を壊したのは実は一度ではないからな。だが最後の丸1日苦しんだ深刻な腹痛を経て懲りたわけ。そういう経験則は大事にした方がいいってことだ。韓国は余計な詮索はやめることだな!

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助けることもありません!さようなら!

“令和元年台風19号”と銘打たれた今回の災害だが、災害でもへこたれない強い国家を作っていきたいものだね。