小売販売は2・1%減 2カ月連続、落ち込み縮小
経済産業省が27日発表した11月の商業動態統計速報によると、小売販売額は前年同月比2・1%減の11兆8670億円だった。減少は2カ月連続。消費税増税に伴う駆け込み需要の反動減で7・0%減少した1…
経済産業省が27日発表した11月の商業動態統計速報によると、小売販売額は前年同月比2・1%減の11兆8670億円だった。減少は2カ月連続。消費税増税に伴う駆け込み需要の反動減で7・0%減少した1…
石油連盟の月岡隆会長は27日、政府が海上自衛隊の中東派遣を閣議決定したことに、「中東情勢は依然予断を許さない中での今回の決定は、船舶の安全な航行に資するもので、歓迎したい」とのコメントを発表した…
米アップルが来年1月に米ラスベガスで開かれる世界最大級の家電やITの見本市「CES」に参加することが24日、分かった。プライバシー担当の幹部が座談会に登壇する。米メディアによると、アップルの参加…
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業の推進には、安倍晋三首相も「成長戦略の目玉になる」と期待している。一方で、カジノの解禁には強い反発がある。 ギャンブル依存症への不安と、利権の行方への…
ソウルのスーパーで陳列棚から下ろされた日本メーカーのビールなど=7月7日(聯合=共同) 財務省が26日発表した11月の品目別の貿易統計によると、韓国向けのビールの輸出額は前年同月比99・1%減の…
トヨタ自動車が開発したAI搭載の自動運転電気自動車のコンセプトカー。メーカーは次世代技術の激しい競争にさらされている トヨタ自動車労働組合が令和2年春闘に向け、ベースアップ(ベア)の額が各組合員…
宇宙ベンチャーのALE(エール、東京都港区)は26日、フランス南部の都市、トゥールーズに海外拠点を1日付で新設したと発表した。高度約10~100キロの中層大気と呼ばれる大気の気象データの取得によ…
NHKの経営改革を検討する有識者検討会で発言する高市総務相=26日午前、総務省 総務省は26日、NHKの経営改革について意見を交わす有識者検討会を開き、企業統治の在り方などの具体化に向け議論し…
経団連第8回審議員会に臨み、経団連の中西宏明会長(左)と握手を交わす安倍晋三首相=26日午後、東京・大手町の経団連国際会議場(酒巻俊介撮影) 安倍晋三首相は26日、経団連が都内で開いた審議員会で…
漁業補償で漁業者側と国の食い違いも際だった大規模洋上風力発電の促進区域指定をめざす協議会=26日、秋田市内 国の大規模洋上風力発電の事業促進区域指定をめざす秋田県能代市・三種町・男鹿市沖と由利本…
吉野家ホールディングス(HD)は26日、レストランチェーン「ステーキハウスフォルクス」などを運営する子会社のアークミールを、焼肉チェーンを運営する安楽亭に譲渡する契約を締結したと発表した。吉野家…
経団連第8回審議員会であいさつする安倍晋三首相=26日午後、東京・大手町の経団連国際会議場(酒巻俊介撮影) 安倍晋三首相は26日、東京都内で開かれた経団連の会合で、英国との本格的な経済連携協定(…
りそな銀行和泉中央支店の遊休スペースを活用したサテライトオフィス=16日、大阪府和泉市(岡本祐大撮影) 関西の銀行が店舗の活用に頭を悩ませている。銀行にとって顧客との重要な接点となるインフラだが…
大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJ・フロントリテイリングは26日、子会社のパルコに対し株式の公開買い付け(TOB)を実施し、完全子会社化すると発表した。公開買い付け価格は1株当たり1850円。買い付…
経済産業省=東京都千代田区 経済産業省が25日発表した23日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、16日時点の前回調査と比べて90銭高い148円80銭で、8週連続での値上…
丸の内のビル群=東京都千代田区(本社チャーターヘリから、宮崎瑞穂撮影) 経団連は25日、大手企業の冬の賞与・一時金(ボーナス)の最終集計を発表した。平均妥結額は昨冬に比べて1・77%(1万655…
忘年会などで飲酒の機会が増える12月は、飲酒運転による交通事故件数が年間で最多となっている(警察庁交通局の飲酒運転事故関連統計資料より、平成22~26年の累計)。年が明けても、新年会などが控えて…
ZMP社の自動運転モビリティ「ロボカー・ウォーク」。低速自動運転で公道を走る=25日、東京都文京区(飯田英男撮影) 高齢者の移動をめぐる問題が課題になるなか、運動機能が衰えても気軽に移動できるように…