北越、大王製紙株買い増し 創業家から、出資24%に

北越、大王製紙株買い増し 創業家から、出資24%に

 北越コーポレーションは26日、大王製紙の株式300万株を、大王の創業家側から約45億円で追加取得したと発表した。大王への出資比率は議決権ベースで約2ポイント上昇し24・39%となった。買い増した…

セブン、時短営業500店舗へ 五輪までに

セブン、時短営業500店舗へ 五輪までに

広島市内で開催された店舗オーナーらとの意見交換会で、挨拶するセブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長(左)=10月(黒川信雄撮影)その他の写真を見る(1/2枚)  セブン-イレブン・ジャパンの永松文彦…

【人事】日清紡ホールディングス

【人事】日清紡ホールディングス

 ◇日清紡ホールディングス(20年3月下旬)取締役 塚谷修示、八木宏幸、中馬宏之▽退任 取締役奥川隆祥、松田昇、清水啓典 Source link

【人事】カナモト

【人事】カナモト

 ◇カナモト(20年1月28日)取締役 有田英司、田端綾子▽監査役 石若保志 Source link

NY株最高値、105ドル高 ナスダック初の9千台

NY株最高値、105ドル高 ナスダック初の9千台

 休日明け26日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、休日前の24日と比べ105・94ドル高の2万8621・39ドルと、過去最高値を2営業日ぶりに更新して取引を終えた。米中貿易協議…

11月失業率2・2%に改善 求人倍率は横ばい

11月失業率2・2%に改善 求人倍率は横ばい

 総務省が27日発表した11月の完全失業率(季節調整値)は、前月比0・2ポイント低下の2・2%で、4カ月ぶりに改善した。厚生労働省が27日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)は前月から横ばい…

小売販売は2・1%減 2カ月連続、落ち込み縮小

小売販売は2・1%減 2カ月連続、落ち込み縮小

 経済産業省が27日発表した11月の商業動態統計速報によると、小売販売額は前年同月比2・1%減の11兆8670億円だった。減少は2カ月連続。消費税増税に伴う駆け込み需要の反動減で7・0%減少した1…

石油連盟会長 中東派遣「決定を歓迎」

石油連盟会長 中東派遣「決定を歓迎」

 石油連盟の月岡隆会長は27日、政府が海上自衛隊の中東派遣を閣議決定したことに、「中東情勢は依然予断を許さない中での今回の決定は、船舶の安全な航行に資するもので、歓迎したい」とのコメントを発表した…

アップル、米CES参加へ 28年ぶり、座談会に登壇

アップル、米CES参加へ 28年ぶり、座談会に登壇

 米アップルが来年1月に米ラスベガスで開かれる世界最大級の家電やITの見本市「CES」に参加することが24日、分かった。プライバシー担当の幹部が座談会に登壇する。米メディアによると、アップルの参加…