関電高浜3・4号機、来年8月以降停止へ テロ対策施設間に合わず
関西電力本店の外観=大阪市北区(恵守乾撮影) 関西電力の高浜原発3、4号機(福井県高浜町)が来年8月以降に順次停止することが26日、分かった。関電が同日開いた取締役会で、現状では原子力規制委員会…
関西電力本店の外観=大阪市北区(恵守乾撮影) 関西電力の高浜原発3、4号機(福井県高浜町)が来年8月以降に順次停止することが26日、分かった。関電が同日開いた取締役会で、現状では原子力規制委員会…
北越コーポレーションは26日、大王製紙の株式300万株を、大王の創業家側から約45億円で追加取得したと発表した。大王への出資比率は議決権ベースで約2ポイント上昇し24・39%となった。買い増した…
記念写真に納まる安倍首相(左から5人目)、茂木経済再生相(同6人目)とTPP参加各国閣僚ら=1月、東京都内(代表撮影) 1年前のTPPの発効で、輸出入にかかる関税が下がり、消費者や輸出企業には追…
中国証券市場の外資開放をにらみ、証券大手が中国事業の強化に動いている。このうち野村ホールディングス(HD)は2020年、新たに2都市への出店を計画している。少子高齢化や異業種参入で国内の競争環境…
広島市内で開催された店舗オーナーらとの意見交換会で、挨拶するセブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長(左)=10月(黒川信雄撮影)その他の写真を見る(1/2枚) セブン-イレブン・ジャパンの永松文彦…
記念撮影する客室乗務員と搭乗客らその他の写真を見る(1/3枚) 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(大阪)は26日、関西国際空港-奄美(鹿児島)線の運航を開始した。奄美大島は来夏の世界自…
休日明け26日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、休日前の24日と比べ105・94ドル高の2万8621・39ドルと、過去最高値を2営業日ぶりに更新して取引を終えた。米中貿易協議…
記者会見するジャパンディスプレイの菊岡稔社長=12日午後、東京都千代田区 経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)が、主力の白山工場(石川県白山市)を米アップルとシャープに売却する方向で検討し…
経済産業省が27日発表した11月の鉱工業生産指数速報(平成27年=100、季節調整済み)は前月比0・9%低下の97・7で、25年4月以来6年7カ月ぶりの低水準だった。低下は2カ月連続。基調判断は…
埼玉県狭山市の中小企業向け無料経営相談所「狭山市ビジネスサポートセンター(サヤビズ)」が26日に、4月16日の開所後の累計相談件数が1千件を超えた。相談予約から3週間待ちの状況だが、2回目以上相…
農業ITベンチャーのファームノートホールディングス(北海道帯広市)は、投資会社のスパークスグループによる「未来創成2号ファンド」などを引受先とする第三者割当増資により、総額約8億5000万円を調…
東京理科大発ベンチャーで装着型ロボット開発のイノフィス(東京都新宿区)は総額35億3千万円の資金調達を実施した。調達した資金をもとに、装着型ロボ「マッスルスーツ」の新製品の開発、国内外での事業開…
トラストスミスが開発した人工知能(AI)搭載の自動搬送ロボ(同社提供) 東京大学発ベンチャー企業のトラストスミス(東京都文京区)は、人工知能(AI)を使った自動搬送ロボットを開発した。ロボットの…
総務省が27日発表した11月の完全失業率(季節調整値)は、前月比0・2ポイント低下の2・2%で、4カ月ぶりに改善した。厚生労働省が27日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)は前月から横ばい…
経済産業省が27日発表した11月の商業動態統計速報によると、小売販売額は前年同月比2・1%減の11兆8670億円だった。減少は2カ月連続。消費税増税に伴う駆け込み需要の反動減で7・0%減少した1…
石油連盟の月岡隆会長は27日、政府が海上自衛隊の中東派遣を閣議決定したことに、「中東情勢は依然予断を許さない中での今回の決定は、船舶の安全な航行に資するもので、歓迎したい」とのコメントを発表した…
米アップルが来年1月に米ラスベガスで開かれる世界最大級の家電やITの見本市「CES」に参加することが24日、分かった。プライバシー担当の幹部が座談会に登壇する。米メディアによると、アップルの参加…