若い女性はロストフを去るワグネル兵士に別れを惜しむ/ベラルーシ大統領の仲介でワグネルがロストフから撤退。プリゴジンはベラルーシへ/モスクワまで200キロだった

若い女性はロストフを去るワグネル兵士に別れを惜しむ/ベラルーシ大統領の仲介でワグネルがロストフから撤退。プリゴジンはベラルーシへ/モスクワまで200キロだった

若い女性はロストフを去るワグネル兵士に別れを惜しむ/ベラルーシ大統領の仲介でワグネルがロストフから撤退。プリゴジンはベラルーシへ/モスクワまで200キロだった ロシア ワグネル軍がロシアのロストフか…

韓国文在寅パニック! 支持率が底割れで完全崩壊! 強固な支持層もついに離れ始めた! 終わったな…

韓国文在寅パニック! 支持率が底割れで完全崩壊! 強固な支持層もついに離れ始めた! 終わったな…

韓国文在寅パニック! 支持率が底割れで完全崩壊! 強固な支持層もついに離れ始めた! 終わったな… 韓国ギャラップという世論調査会社での支持率がついに39%となってしまったようだ。先日出されたどこかの大…

萩生田氏 公明党とは「夫婦ではなく兄弟。仲直りしなければ」「しっかりスクラムを組んでいく」/ネット「ダメだこの人」「党利党略、票だけで結びつく打算政党」

萩生田氏 公明党とは「夫婦ではなく兄弟。仲直りしなければ」「しっかりスクラムを組んでいく」/ネット「ダメだこの人」「党利党略、票だけで結びつく打算政党」

萩生田氏 公明党とは「夫婦ではなく兄弟。仲直りしなければ」「しっかりスクラムを組んでいく」/ネット「ダメだこの人」「党利党略、票だけで結びつく打算政党」 政治 自民・萩生田氏 公明党とは「夫婦ではなく…

ハンター、売春婦やセックスクラブへの支払いを税金から不法控除/10万ドルの税金の支払いを逃れるために、性行為を経費として計上

ハンター、売春婦やセックスクラブへの支払いを税金から不法控除/10万ドルの税金の支払いを逃れるために、性行為を経費として計上

ハンター、売春婦やセックスクラブへの支払いを税金から不法控除/10万ドルの税金の支払いを逃れるために、性行為を経費として計上 事件 ハンター・バイデン、売春婦やセックスクラブへの支払いを税金から控除し…

自民「保守派が猛反発したLGBT法の成立を実現させた公明」と関係修復に本腰。次期衆院選全11選挙区で推薦へ。茂木氏「苦渋の決断」/ネット「公明票欲しさに日本を売った党」

自民「保守派が猛反発したLGBT法の成立を実現させた公明」と関係修復に本腰。次期衆院選全11選挙区で推薦へ。茂木氏「苦渋の決断」/ネット「公明票欲しさに日本を売った党」

自民「保守派が猛反発したLGBT法の成立を実現させた公明」と関係修復に本腰。次期衆院選全11選挙区で推薦へ。茂木氏「苦渋の決断」/ネット「公明票欲しさに日本を売った党」 ポリコレ 自民、公明と関係修…

東京新聞の男性社員が40代知人女性にわいせつ疑いで書類送検。体を押さえつけて胸や下半身を触る:警視庁/ネット「40代知人女性まさか・?」「某女子、突撃取材はよ」

東京新聞の男性社員が40代知人女性にわいせつ疑いで書類送検。体を押さえつけて胸や下半身を触る:警視庁/ネット「40代知人女性まさか・?」「某女子、突撃取材はよ」

東京新聞の男性社員が40代知人女性にわいせつ疑いで書類送検。体を押さえつけて胸や下半身を触る:警視庁/ネット「40代知人女性まさか・?」「某女子、突撃取材はよ」 事件 東京新聞の男性社員が40代知人女性…

プーチン「裏切りと反逆に直面している。反乱に参加したものは全員処罰する」国営テレビで演説/反プーチン勢力の指導者はプリゴジンの武装蜂起に支持表明

プーチン「裏切りと反逆に直面している。反乱に参加したものは全員処罰する」国営テレビで演説/反プーチン勢力の指導者はプリゴジンの武装蜂起に支持表明

プーチン「裏切りと反逆に直面している。反乱に参加したものは全員処罰する」国営テレビで演説/反プーチン勢力の指導者はプリゴジンの武装蜂起に支持表明 事件 プーチン大統領「裏切りと反逆に直面」 ワグネル…

4発打って感染した岸田文雄が6発目「接種の協力を」/ネット「まだ被害者増やすつもりか!」「打って亡くなった人に何か言ったらどうだ!」「無能な取り巻きに打たせろ」

4発打って感染した岸田文雄が6発目「接種の協力を」/ネット「まだ被害者増やすつもりか!」「打って亡くなった人に何か言ったらどうだ!」「無能な取り巻きに打たせろ」

4発打って感染した岸田文雄が6発目「接種の協力を」/ネット「まだ被害者増やすつもりか!」「打って亡くなった人に何か言ったらどうだ!」「無能な取り巻きに打たせろ」 covid19(コロナ) 岸田文雄の発言 3回…

ワグネル、人口110万人のロストフ攻略:プリゴジンが述べる/ワグネル部隊がロストフを出発しヴォロネジに向かっているとの情報。ヴォロネジからモスクワまで車で6時間

ワグネル、人口110万人のロストフ攻略:プリゴジンが述べる/ワグネル部隊がロストフを出発しヴォロネジに向かっているとの情報。ヴォロネジからモスクワまで車で6時間

ワグネル、人口110万人のロストフ攻略:プリゴジンが述べる/ワグネル部隊がロストフを出発しヴォロネジに向かっているとの情報。ヴォロネジからモスクワまで車で6時間 ロシア ワグネル、ロストフを攻略 ワグ…

公園の『多目的トイレ』で20代の女性が襲われる:熊本/ネット「早速始まった。自民党どうすんのこれ」「自民党のLGBT法のせいで犯罪増加確定!」

公園の『多目的トイレ』で20代の女性が襲われる:熊本/ネット「早速始まった。自民党どうすんのこれ」「自民党のLGBT法のせいで犯罪増加確定!」

公園の『多目的トイレ』で20代の女性が襲われる:熊本/ネット「早速始まった。自民党どうすんのこれ」「自民党のLGBT法のせいで犯罪増加確定!」 ポリコレ 辛島公園の『多目的トイレ』で20代の女性が襲われる …

韓国の自営業、去年の廃業率が9割に!? どうしてそこまで経済が悪化してるの?

韓国の自営業、去年の廃業率が9割に!? どうしてそこまで経済が悪化してるの?

韓国の自営業、去年の廃業率が9割に!? どうしてそこまで経済が悪化してるの?

朝鮮日報の記事なんですけど、悔しいので取り上げます!去年の自営業の廃業率が、89.2%になってしまったそうです!2016年は77.7%だったので、短期間で一気に悪くなったみたいです。どうして韓国経済がここまで悪化してしまったんでしょうか?最低賃金の引き上げだけが、原因じゃないと思います!

韓銀の内部報告書「最低賃金・52時間制の影響、昨年の自営業廃業率89%に」
10/17(木) 10:20配信 朝鮮日報日本語版

韓国銀行は最近の内部報告書で最低賃金引き上げ、労働時間の週52時間上限制が労働市場全体に困難をもたらしたと分析した。文在寅(ムン・ジェイン)政権が目指す「労働尊重社会」に移行する過程で中小企業、自営業者が真っ先に打撃を受けたとも指摘した。

野党・自由韓国党の沈在哲(シム・ジェチョル)議員の事務所が16日入手した韓国銀行大邱慶北本部の「最近の雇用環境変化に伴う大邱・慶北地域の雇用方案」と第する報告書は「最低賃金引き上げ、労働時間短縮に代表される雇用政策の変化によって、自営業者の廃業が増えている」と指摘した。文政権は非正社員の正社員化、最低賃金引き上げ、労働時間短縮で雇用を創出すると言っているが、中小企業と自営業の市場が打撃を受けた格好だ。報告書はまた、「政府の意図とは異なり、自営業者の反発と危機が予想を超えた」とし、「最低賃金引き上げが低賃金労働者の生活にプラスになったとの主張もあるが、労働市場全体の困難は続いた」と分析した。

報告書は「政府は労働市場の否定的な指標よりも肯定的な効果を強調しようとするが、労働市場と所得二極化の指標はいずれも好ましくない成果を示した」とした。有利な数値だけを選んで宣伝する文政権の姿勢を遠回しに批判した格好だ。青瓦台の黄悳淳(ファン・ドクスン)雇用首席秘書官は今年8月の雇用動向について、「雇用の回復は明らかだ」としたが、実際には税金で創出した高齢層の「短期アルバイト」が新規就業者の86%を占めた。韓銀は今回の報告書で、「自営業者の廃業率が2016年の77.7%から18年には89.2%へと大幅に上昇した」「18年の統計庁による調査によれば、韓国の起業3年目での生存率は約40%で、5年目での生存率は27.5%にすぎない」とする統計を示した。

この報告書は7月に作成されたもので、大邱・慶尚北道地域の雇用にどんな変化があったかを記述している。報告書は「文政権の労働尊重社会への移行が低賃金・長時間労働を比較優位としてきた大邱・慶北地域の産業界にとって大きな苦難となっている」とした。沈議員は「貧富の差が拡大し、庶民の生活が苦しくなった事実をこれ以上隠すことができなくなり、韓銀内部からも文政権の経済の実情に対する批判が出ている」と指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00080016-chosun-kr

 

また朝鮮日報がムン大統領を批判?
ワトソン君が朝鮮日報の経済崩壊ネタをチョイスするなんて珍しいじゃん。やっと朝鮮日報が意地悪クラブじゃないと認めたのか?

朝鮮日報がムン大統領の批判をしてて、悔しいと思ったんです!ムン大統領は何も悪くないのに、また最低賃金の引き上げと、週52日間労働の批判をしてるんです!

1週間に52日間も働くのか。韓国だけ時空がねじ曲がってるんだろうか?

すみません、52時間の間違いです・・・。

入力前に確認しろよwww ”1週間に52日分働け”とでも言う気かよwww ブラック企業も真っ青だぞwww

思ったんですけど、週52時間でも多いですよね?1日10時間を超えてるじゃないですか!

まあそうだな。韓国は世界一残業時間が多い国として有名だからな。これまでは週68時間、つまり土日を加えて1日10時間働ける国だったわけ。

休む暇がないじゃないですか?韓国は、どういう国なんですか?

法定労働時間は週40時間、つまり1日8時間だ。これに時間外の12時間、1日当たり2.4時間を加えて1日10時間超働けるというのが週52時間労働制の中身だね。法的にそこまで許されてるなら当然それを超過する事業者も多かったことだろう。

これまではその1週間の中に休日を含めないことで、土日それぞれで8時間働けるとみなし週68時間の労働が実質可能になっていたという話だ。文在寅はこの慣習をやめて週52時間に戻したと。

じゃあ、ムン大統領はヒーローじゃないですか!残業時間を減らすことの、何が悪いんですか?

残業しないと韓国経済が成り立たない?韓国には夢も希望もない?
実際俺はそこまで週52時間労働制については調べてなかったが、よく考えてみるとおかしな仕組みだよな。1日10時間まで働いていいと国が正式に認めるという時点で尋常ではない。そのせいでOECDでも毎年1位2位を争うくらい残業時間が多い国として認知されている。当然日本より多い。

ムン大統領を批判する人は、韓国の人達に残業を強制したいって事ですか?意地悪じゃないですか!

そうしないと韓国経済が成り立たないんじゃない?働き方の効率が悪いのか、あるいは外資に収益を全部持っていかれてるからなのかは知らないがね。土日も休まず1日10時間近く働いても通貨危機になるよりはましだろう。それに今回の話題は自営業じゃないか。

自営業って、1年で89%も廃業するんですか?10人に1人しか成功しないなんて、夢も希望もないです!

廃業率と生存率の数字が符合しないのが気になる点だが、要するに2016年の77.7%より2018年の89.2%という数字が大幅に悪化してるという話だろ?2019年はさらに悪くなるだろうね。

雇用を短期アルバイトで増やしても、あまり意味はない気がします。雇用って、増やさないといけないんですか?

愛国日報が雇用崩壊だの雇用ショックだの騒ぎ立てるからなww それに雇用が増えてないとなれば海外の投資家の目線も厳しくなる。トランプの経済政策があれだけ支持されているのは失業率が歴史的な低さだからだ。雇用の量と質はそのまま景気に直結する。

その程度なら、別に増やさなくてもいい気がします。韓国大統領府の意地悪クラブが、わざとそういう統計を増やすことで、朝鮮日報に批判させる材料を増やしてるんです!

直接批判しているのは韓国銀行だぞ?つまり中央銀行にまで否定される文在寅政権ってわけよ。それで焦って利下げに踏み切ったと。韓国政府の経済政策には任せておけないという意思表示でもある。

結論:朝鮮日報は韓国の人達からも無視され始めてる?
最後にこの表をもう一度見ておこうか。

【韓国政府の我田引水式統計解釈】

去年12月の楽観予測   7月修正値    9月までの実績
輸出増加率    3.1%       -5.0%      -9.8%
設備投資増加率  1.0%       -4.0%      -11.8%
物価上昇率    1.6%       0.9%       0.4%
経済成長率    2.7%       2.4%       2.0%

何度も取り上げるのは、やめてください!韓国政府が、恥ずかしいだけです!

紛れもない文在寅政権の楽観予測の記録だがなww ネット掲示板でテンプレとして広まるレベルだ。ソースは愛国日報の記事だから文句は朝鮮日報ではなく愛国日報に言うべきだね。

中央日報さんは、意地悪クラブの事も批判してます。でも、朝鮮日報は、最低賃金の引き上げだけを批判してて、ムン大統領批判に集中してるんです!

分かったからネットユーザーの反応を拾ってくれww

朝鮮日報ではない別の記事で、自営業の廃業率について取り上げられてました!韓国の商店街がみんなシャッター通りになるのでは、夜逃げして再スタートするしかない、12%も残ってるなら大丈夫、という意見がありました。

12%?

その記事では、「87.9%」と書かれてるみたいです・・・。よく読んだら、去年8月の記事でした。

こらwww 真面目に聞いて損したwww

朝鮮日報の記事で、最近全然トピックが立たないです!やっぱり意地悪メディアだと広まってて、韓国の人達からも無視されてるんだと思います!ボクの願いが叶った事になります!

以前は朝鮮日報の記事で必ずトピックを立ててた記者がいたものだがね。ついに辞めさせられたか?そうなると日本のネットユーザーの言論の幅がますます狭くなるが。それはまあいいや。結論としては韓国経済はますます悪化するということでいいよな?大味な感じになってしまうが。

それでいいと思います。韓国の皆さん、何でもムン大統領のせいにするのはやめてください!残業時間を減らした方が、幸せになれます。愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

“週52時間労働”とかいう言葉自体が韓国の労働事情の異様さを象徴していると言えるかもね。まあ韓国の話だし基本的にどうでもいいが。日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

【速報】日本と韓国の関係、11月にも完全崩壊か! GSOMIA破棄に加えて重大な問題がついに表面化! 終わったな…

【速報】日本と韓国の関係、11月にも完全崩壊か! GSOMIA破棄に加えて重大な問題がついに表面化! 終わったな…

【速報】日本と韓国の関係、11月にも完全崩壊か! GSOMIA破棄に加えて重大な問題がついに表面化! 終わったな…

愛国日報が日本にとって都合悪いかのような記事の一番最後に韓国に都合悪いことを書く愛国メソッドを発揮していたが俺の目はごまかせなかった。韓国が11月危機を迎えるそうだ。その理由はGSOMIA破棄ではなく、日本製鉄の資産売却命令が早ければ11月にも出されるからだという。審問書を日本政府が突っぱねたことが理由でいつでも強制売却ができるようになったという話だ。万が一実現されれば日韓関係はジ・エンドとなる。強制売却こそが報復措置のトリガーと何度も警告してきただけにその破壊力は計り知れないだろう。

安倍首相、李洛淵首相の訪日控えて「韓国と対話継続しなければ」
10/17(木) 7:23配信 中央日報日本語版

安倍晋三首相が16日、久しぶりに韓国との対話の必要性に言及した。参議院予算委員会で松川るい自民党議員から「もうすぐ李洛淵(イ・ナギョン)首相が訪日するが、日韓関係に対してどのように取り組んでいくつもりか」という質問を受けてだ。
・・・

一方、この日、外務省の滝崎成樹アジア大洋州局長が韓国外交部庁舎を訪問し、金丁漢(キム・ジョンファン)アジア太平洋局長と午後2時30分から局長級協議を開催した。これに先立ち9月20日、東京で挨拶を兼ねた局長級協議を開催してから1カ月ぶりだ。この日の協議で、李首相と安倍首相の会談日程についても話し合われたという。政府消息筋は「確定ではないが、24日が有力だ」と伝えた。協議は当初の予想時間を超えて2時間30分ほど行われた。この消息筋は「金局長は輸出規制撤回と輸出当局間の対話強化の必要性について主に述べ、強制徴用判決問題に関連しても、両側が各自の立場を説明した」と伝えた。

また、強制徴用問題解決法に関連し、韓国が提案した「1+1案」(韓日企業の自発的出資金)を発展させるための議論も行われた。政府消息筋は「1+1が唯一の方案ではなく、それを土台に被害者と両国国民が受け入れられる合理的方案を導き出すために努力している」としつつも「隔たりはまだかなり大きい」と話した。

政府内外では「11月危機説」も出回っている。強制徴用被害者が大邱(テグ)地方裁判所浦項(ポハン)支院などに提起した日本製鉄(旧新日鉄住金)の国内資産売却手続きが早ければ11月に現実化する可能性がある点でだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000004-cnippou-kr

記事タイトルとは無関係の”11月危機”
??

この記事は、記事タイトルと「一方、」の先が全然関係ないですね・・・。どうしてそこを抽出したんですか?

一番最後を見てくれれば分かる。“11月危機説”と銘打たれていてGSOMIAのことかと思ったが意外にも賠償判決の話だった。日本製鉄の資産がついに強制売却されるんだよ!

ええっ?年末までにって話ですよね?11月なんですか?

早ければとあるから可能性の問題だと思うが、来月になればいつでもそうなる可能性があるってことは頭に入れておいた方がいい。俺が韓国経済危機は11月末から始まると言っている理由はGSOMIA破棄だが、どうやらその説を補完する材料になりそうだ。

思ったんですけど、審問書って日本企業が受け取ってから、60日以内の回答が必要なんですよね?外務省がそのまま返してしまったなら、期限は特にないのでは?

そこは韓国側の解釈の問題だね。外務省に到着した日から数日遅れて日本企業に送られたとみなした場合でも9月中にはその期限を迎えることにはなる。そこからさらに2カ月近く待っての強制売却という形になるという話だ。

韓国首相が日本に来るんですけど、その話もするんでしょうか?

その話というか、ホワイト国除外の撤回の意思を確かめに来るだろうね。安倍首相も口では韓国との関係改善をと言っているがリップサービスでしかない。靖国参拝はせず奉納だけにとどめたのも全部ポーズだ。重要事案では1ミリも譲らないと思うよ。

ホワイト国除外をやめないのが分かったら、資産売却に踏み切るって事ですか?

そのタイミングとして11月早々というのは割と妥当な気もするね。10月24日に安倍首相と韓国首相の会談がなされることが決まったようだが、そこでも物別れに終わればいよいよ対立は深刻化するだろうという話だ。現時点では物別れに終わる可能性が圧倒的に高い。

個人的に親交を深めただけに重要事案では譲れないジレンマ
アジア大洋州局長って、別の人に代わったんですか?

内閣改造に伴う人事変更だと思う。だが主張は相変わらず平行線だ。輸出管理強化も賠償判決もそう。来月にはここにGSOMIA破棄事案が追加される。時を経るごとに新たな対立事案が増えていくことになる。

ジーソミア破棄が決まったら、河野防衛相が怒りそうです!岩屋元防衛相よりも、強硬な姿勢になると思います。

だな。むしろ韓国がGSOMIA破棄を言い出したことを受けての人選かもしれないね。韓国外相とは個人的な電話もできるくらい表向きの仲はよかったようだが重要事案ではやはり譲らない。安倍首相だって韓国首相と肩を並べて食事した仲だという。個人的な親交では国家間の外交問題は解決できないってわけだ。

それは、そうだと思います!食事してみんな解決するなら、すぐにハッピーワールドが実現できます!現実は、そんなにカンタンじゃないです・・・。

国家に友人はいない、まさにその通り。韓国は日本の政治家にあまりにも近付きすぎたと言えるだろう。元々同じ国だったことを加味してもそうだ。個人的な親交があまりにも深いがゆえに重要事案では絶対に譲れない。なぜ仲良しのはずなのに受け入れてくれないんだ!と考えるからだ。これが日韓対立の本質だと思う。

というかハッピーワールドって何www

そこにいるだけで、みんなが自然と笑顔になれる世界です!何が大変な事が起きても、ずっと笑顔でいられるんです。歴史でウソをつく意地悪クラブが一掃された後じゃないと、実現は無理だと思います・・・。

無理やり笑顔とかまさに“SMILE”の世界観じゃないか。ワトソン君は最新刊読んだ?まさか忘れたとは言わせないぞ。

何の話でしたっけ?

おいwww 君のワンピース熱はその程度かねwww

すみません、最近忙しくて、まだ買ってないです・・・。今日買いに行きます!

韓国経済11月末危機説が現実味を帯びてくる
というわけで予定表を振り返ろう。今週も様々な動きがあったね。1つ1つ記録しないと忘れてしまいそうだ。

【2019年後半の中国と韓国の危機まとめ】
・8月2日:日本が韓国ホワイト国除外を閣議決定する
・8月22日:韓国が日本とのGSOMIAを破棄すると宣言する
・8月24日:北朝鮮がミサイルを2発発射する
・8月28日:日本が韓国ホワイト国除外を施行する
・8月29日:韓国最高裁がサムスン副会長の二審判決を破棄し差し戻す
・8月31日:韓国で油類税引き下げ措置の期限が切れる
・9月1日:米国が対中国関税1,120億ドル分を発動する(15%)
・9月1日:香港国際空港への交通網をパンクさせるデモが行なわれる
・9月6日:日本製鉄に対する韓国資産売却命令の猶予期限が切れる
・9月8日:米国でヒュンダイ自動車の運搬船が転覆する
・9月9日:北朝鮮が建国記念日を迎える
・9月9日:韓国GMが史上初の全体ストライキを実施する
・9月9日:韓国文在寅がチョグクの法相指名を強行する
・9月10日:北朝鮮がミサイルを2発発射する
・9月10日:韓国GMの研究開発法人も全体ストライキを実施する
・9月11日:WTOで韓国が反ダンピング関税は不当とされ日本に事実上敗訴する
・9月11日:香港で一帯一路サミットが開催される
・9月14日:サウジアラビアの石油施設が攻撃される
・9月18日:韓国が日本のホワイト国除外を施行する
・9月18日:米国のFOMCで0.25%の利下げが発表される
・9月20日:中国の代表団が米国の農場視察を中止し帰国する
・9月20日:韓国の景気後退が24カ月続いていると国家統計委員会が発表する
・9月23日:米国トランプと韓国文在寅が米国で首脳会談を実施する
・9月23日:トランプが文在寅に非公式会談で防衛費大幅増額を要求する
・9月25日:日米首脳会談でトランプが文在寅の愚痴を安倍首相にこぼす
・9月26日:韓国のハンファケミカルがサムライ債発行を断念する(日本に断られる)
・9月27日:竹島に戦闘機を飛ばせると記述した令和初の防衛白書を閣議決定する
・9月28日:韓国の活動家3名が羽田空港で入国拒否される
・10月1日:中国が建国記念日を迎える
・10月1日:韓国が国軍の日で対日敵対姿勢を露わにする
・10月2日:北朝鮮が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射する
・10月3日:韓国でパククネ弾劾時と同規模の反文在寅デモが行なわれる
・10月5日:香港で覆面禁止法が導入される
・10月5日:米朝実務者協議がストックホルムで決裂する
・10月7日:日米首脳が貿易協定に署名する
・10月7日:トランプが安倍首相に”今日39歳になった”と冗談を言う
・10月7日:米商務省がハイクビジョンなど中国企業8社を禁輸リストに追加する
・10月8日:米国務省が中国の当局者のビザ発給を制限する
・10月8日:韓国文在寅の支持率が32.4%を記録する
・10月9日:韓国で再び反文在寅の大規模デモが行なわれる
・10月9日:トルコがシリア北部への軍事行動を開始する
・10月9日:日本人教授の吉野彰氏がノーベル化学賞を受賞する
・10月10日:韓国WTO敗訴から30日が経過し日本の対抗措置発動が可能になる
・10月10日:米中閣僚級の通商協議がワシントンで開催される
・10月11日:米中通商協議で最終合意の第一歩になる部分的合意がなされる
・10月14日:韓国チョグクが法相を自ら辞める
・10月14日:海上自衛隊主催の観艦式が台風19号の影響で中止になる
・10月14日:米国政府がトルコへの制裁を発表する
・10月15日:韓国が北朝鮮で無観客無中継のW杯予選試合をやらされる
・10月15日:米下院が香港人権法案を可決する
★10月18日
・10月22日:即位式に韓国文在寅が来ない
・10月24日:日本で安倍首相と韓国首相が会談する
・10月31日:英国首相が合意なきEU離脱を実行する
・11月XX日:日本製鉄の資産強制売却が実行される
・11月17日:チリAPECでトランプと習近平が首脳会談を実施する
・11月18日:米国の対中国ファーウェイ禁輸措置の猶予期限が切れる
・11月22日:日本と韓国のGSOMIAが破棄される
・11月30日:韓国のハンファケミカルのサムライ債200億円分が満期を迎える
・12月15日:米国が対中国関税1,600億ドル分を発動する(15%)
・12月31日:韓国の輸出入銀行のサムライ債750億円分が満期を迎える
★2019年10月18日現在

合意なきブレグジットは、なくなったって報道されてましたけど・・・。

昨日出たばかりの報道だよな。後で有能さんがいる時に同時に確認してみよう。11月の予定はさほど埋まってはいないが、米中首脳会談の直後にファーウェイ制裁猶予期限が切れるというのがミソだと思うね。この出来事も韓国経済危機11月末説を補完するだろう。

17日というのは、確定なんですか?

チリAPECの会期が16日から17日とされていた。遅くとも17日までには行なわれるという意味だ。それでもファーウェイの制裁猶予期限よりは前だ。合意の内容次第ではこの猶予期限がさらに延長される可能性も俺は考えている。

今回の記事の結論を出すのは尚早だと思っている。11月危機説が愛国日報によりこういう形で提示されたなら、表沙汰になるのはもう少し後になるからだ。愛国日報としても観測気球を上げて日本側の反応を見るつもりもあるかもしれない。ワトソン君も“日本製鉄”の単語で最新の報道を探してほしい。

すみません、野球の話ばかり出てきてしまいます・・・。

なるほどww “日本製鉄 韓国”で探そうか。

ハンターがバイデンの名前を出し中共幹部を脅迫し、500万ドルがバイデンに振り込まれた件の調査を司法省が介入し阻止/報道官を記者が追及するも逃げ去る(動画)

ハンターがバイデンの名前を出し中共幹部を脅迫し、500万ドルがバイデンに振り込まれた件の調査を司法省が介入し阻止/報道官を記者が追及するも逃げ去る(動画)

ハンターがバイデンの名前を出し中共幹部を脅迫し、500万ドルがバイデンに振り込まれた件の調査を司法省が介入し阻止/報道官を記者が追及するも逃げ去る(動画) 政治 ハンターが中共の幹部を脅迫。その後5…

日本メディアも報道/「父が隣にいる」ハンターがビジネス相手に恫喝。バイデン「利益相反」の可能性強まる/米ネット「決定的証拠だ!」

日本メディアも報道/「父が隣にいる」ハンターがビジネス相手に恫喝。バイデン「利益相反」の可能性強まる/米ネット「決定的証拠だ!」

日本メディアも報道/「父が隣にいる」ハンターがビジネス相手に恫喝。バイデン「利益相反」の可能性強まる/米ネット「決定的証拠だ!」 事件 ついに日本メディアが報道し始めました。しかも報道したのは反トラ…

ライリー・ゲインズさん「LGBT法を推進するバイデンが問題なのです。以前は男がロッカーに入ってきたら逮捕、起訴されましたが、今は祝福されるのです」公聴会(動画)

ライリー・ゲインズさん「LGBT法を推進するバイデンが問題なのです。以前は男がロッカーに入ってきたら逮捕、起訴されましたが、今は祝福されるのです」公聴会(動画)

ライリー・ゲインズさん「LGBT法を推進するバイデンが問題なのです。以前は男がロッカーに入ってきたら逮捕、起訴されましたが、今は祝福されるのです」公聴会(動画) ポリコレ ライリー・ゲインズさん「男と女…

ロシアで軍事クーデターか。ワグネルのプリゴジン氏「武装蜂起」を宣言/モスクワは厳戒態勢/米高官「ワグネルとロシアとの情勢を注視している。これは現実だ」

ロシアで軍事クーデターか。ワグネルのプリゴジン氏「武装蜂起」を宣言/モスクワは厳戒態勢/米高官「ワグネルとロシアとの情勢を注視している。これは現実だ」

ロシアで軍事クーデターか。ワグネルのプリゴジン氏「武装蜂起」を宣言/モスクワは厳戒態勢/米高官「ワグネルとロシアとの情勢を注視している。これは現実だ」 ロシア ワグネルのプリゴジン氏「武装蜂起」を宣…

米国「韓国の今年の成長率は1%台」 終わったな…韓国の反応 2019年10月18日

米国「韓国の今年の成長率は1%台」 終わったな…韓国の反応 2019年10月18日

米国「韓国の今年の成長率は1%台」 終わったな…

米国の専門家が韓国の成長率を悲観視しているようだ。韓国政府や一部の金融機関の予想よりも悪い1%台を予想しているという。理由は明らかにしていないものの、やはり最近の輸出低迷や投資の減少などを加味しているものと考えられる。韓国政府がいくら我田引水的な解釈をしようが現実はシビアだ。

米経済専門家「韓国、今年の成長率2%未満に」
10/17(木) 14:56配信 中央日報日本語版

韓国の今年の経済成長率は2%に達しないと、米リサーチ会社の首席エコノミストが予想した。

17日(現地時間)に米ニューヨークのセントレジスホテルで開かれた韓国経済IRに出席したエバーコアISIのディック・リッピ首席エコノミストは記者らに対し「韓国政府よりはやや悲観的に見ていて、今年の成長率は2%よりやや低いと予想している」と述べた。

リッピ氏は「来年、財政政策と通貨政策の『ポリシーミックス』があればもう少し楽観的に見る」としながらも「今の政府がする政策が十分かどうかについては疑問がある」と指摘した。

また「人口構造や労働市場包容性、出生率などの問題があるが、長期的には生産性を高めることが重要だ」とし「より多くの投資をし、研究開発(R&D)に投資するなどの変化が役に立つだろう」と説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000037-cnippou-kr

日本に負ける最悪シナリオも
韓国は、1%台でもいいと思います!日本に負けるかどうかを気にした方がいいのでは?

それなwww 7-9月期の成長率がどうなるかで分かるね。万が一ここでも妙な数字が出るようなら1%台も怪しいからな。2%割れと言われている今の段階がましだという認識を持たないとね。

エバーコアISIって、大きな会社なんですか?聞いた事ないんですけど・・・。

Evercoreグループとして有名のようだ。1995年にRoger Altmanという人ら3名によって米国で創業されている。ISIというのは“International Strategy & Investment”の略だね。本部はニューヨークに存在する。

じゃあ、それなりに信頼できますね!そういう人達からも、韓国はダメ出しされてしまったんですね・・・。

リッピ氏の回答が簡潔だったのか、それとも愛国日報が愛国心を発揮して都合悪い発言の大部分を削ったのかどうかは分からないがほとんど何も理由が示されていない。客観的に考えるなら輸出や投資が伸びてないことが理由だと考えられるね。

日本の輸出管理強化は、あまり関係ないですよね?

あの措置は今後数年にわたって効いてくるものだから。例えばサムスンは先日6,000万台売ったスマホに深刻な欠陥があることを明らかにしたが、ああいうのが来年以降連発しないとも限らないからな。

6000万台?S10って、そんなに売れてたんですか?

出荷台数だったかな?サムスンの場合はあまりに急速に台数が伸びるから、携帯電話販売店に卸しただけで販売したと言い張っているような気もする。売れないとしても損を被るのは販売店だけっていう構図だ。想像でしかないが。

日本式で計算すればとっくにマイナス成長の韓国経済
サムスンは、在庫を増やしただけで売り上げになるというのは、そういう意味だったんですか?

あの話は裏が取れていなくてあまり広めるつもりもない。想像の範囲にとどめておいてほしいが、ベトナムの工場から出荷した分をGDPに入れているという話の方は実際に韓国のどこかの機関がそう決めたという事実があるからな。日本式で計算すれば韓国はとっくにマイナス成長というわけだ。

アメリカは、あまり突っ込まないみたいですけど・・・。

韓国の実体経済はすでに相当悪くなっている可能性が高い。だがそれではエバーコアISIのような投資会社が損を出してしまうから、米国が政治的に韓国から足抜けできるまでは何とか経済を維持しなければならないという事情があるんだろう。外国人直接投資が減っているのが何よりの米国のメッセージだと思うがな。

口では大丈夫と言っておきながら、実際には全然投資しないって事ですよね?でも、IMFも一気に厳しくしたし、1%台に落ちるってみんな言ってるから、口でも厳しい気もします!

成長率予測ほど無責任かつ無根拠な予測もないと思ったね。IMFだけじゃなく他の機関もすでに数回韓国の予測を引き下げている。おそらく予測不可能な文在寅の政策のせいという話になるんだろう。

またそうやって!ムン大統領を悪者にしようとしてるのは、アメリカだったんですか?

GSOMIA破棄は誰もが”予想外”だったからな。あれで日米韓の枠組みが”予想外”に壊されて、米国が韓国に投資できる環境が”予想外”に消失したという論理であれば納得するしかない。文在寅が100%悪い話だろ?

ジーソミア破棄は、ムン大統領の脱日本構想の一環です!それでアメリカが見放しても、いいと思うんです。経済の悪化は、サムスンのせいです!

誰のせいで半導体価格が上がらずサムスンが苦しんでると思う?明らかに米国が韓国から足抜けするために韓国経済を崩壊させようとしてると思うがね。マイクロンが来年から半導体工場を本格稼働させることを踏まえれば、在韓米軍の撤収はそれまでに完了することになると思うよ。時は近付いている。

結論:GSOMIA破棄で韓国は11月末に経済危機
ネットユーザーは、2%も粉飾してやっとだと言ってます!中国にことごとく抜かれるし、日本不買運動をしてる場合じゃないって。上向く要素が1つもないし、マイナス成長に向かうしかないけど、ムン大統領を信じて頑張ってください、という雰囲気でした!

利下げに踏み切らなければ本当にマイナス成長に突入してたかもな。過去最低の1.25%だそうだ。相次ぐ成長率引き下げ予測に耐えられなかったらしい。

【社説】過去最低の政策金利…政策転換の信号を確実に出すべき=韓国
10/17(木) 14:04配信 中央日報日本語版

韓国銀行(韓銀)が昨日、政策金利を1.50%から1.25%に引き下げた。7月の利下げから3カ月ぶりだ。これで2年前に抜け出した過去最低金利に戻った。それだけ景気の下降が尋常でないということだ。韓銀、国際通貨基金(IMF)など国内外の機関は相次いで韓国の成長率予測値を下方修正している。民間では2%成長も厳しいという悲観的な見方が多い。こうした状況で物価上昇率までがマイナスに転じて「D(デフレーション)の恐怖」も強まっている。政府は杞憂だと強調したが、韓銀としてはただ眺めているわけにはいかなかったのだろう。

問題はこれが底ではないかもしれないという点だ。市場では近いうちに追加の利下げが避けられないという声もある。韓国経済が一度も足を踏み入れていない「0%台金利時代」が到来する可能性もなくはない。現在、対内外の経済環境は濃霧に包まれている。米中が「スモールディール」に成功したというが、世界経済の不確実性を解消するには力不足だ。国内的には高齢化のような人口構造的な要因がある中、韓日関係、政治不安など経済外部の問題も多い。政策金利0.25%の引き下げでは景気回復は難しいというのが多数の経済専門家の予想だ。政府が財政出動で対応するというが、財政の余力がいつまで続くかも疑問だ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191017-00000037-cnippou-kr

中央日報さん、「Dの恐怖」とか「Jの恐怖」という分かりにくい用語は、使うのをやめましょう!

普通にデフレの恐怖と書けばいいような気もするね。まあそういう意味不明の用語を作って少しでも悪い状況を打開しようとしないと愛国心が崩壊してしまうんだろう。愛国日報らしい一面だと思うよ。

結論としては韓国はやはり11月末に経済危機が訪れることになるという話だ。GSOMIA破棄だけはどう解釈しても韓国経済崩壊の狼煙だからな。日米韓の枠組みが壊れれば米国は韓国からいなくなる。日本がいなくては韓国はやっていけないということを誰よりも米国は理解しているからだ。文在寅には今の路線を貫いてほしいと思う。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!