IMFが韓国経済に重大警告! 成長率見通しを一気に引き下げてしまう! 大統領府「経済は善戦」 もう少し現実を見ろよ

IMFが韓国経済に重大警告! 成長率見通しを一気に引き下げてしまう! 大統領府「経済は善戦」 もう少し現実を見ろよ

IMFが韓国経済に重大警告! 成長率見通しを一気に引き下げてしまう! 大統領府「経済は善戦」 もう少し現実を見ろよ

他の機関とは異なりIMFが動き出すと一気に緊張感が高まるような気がする。だがそれを差し引いてもIMFの発表は重大警告に等しいものだ。何しろこれまで2.6%に据え置いていた韓国の成長率見通しを一気に0.6%も引き下げて2.0%にしてしまったからだ。それも大統領府が“経済は善戦”と寝言に近いような楽観的な発言をした直後の話だ。明らかに文在寅に対する重大警告と考えるべきだろう。

青瓦台「経済善戦」2日後…IMF、韓国の成長見通し2.6%から2.0%に大幅引き下げ
10/16(水) 7:45配信 中央日報日本語版

国際通貨基金(IMF)が韓国の今年の経済成長見通しをこれまでより0.6ポイントも引き下げた。青瓦台(チョンワデ、大統領府)で「経済が善戦している」と楽観的な経済認識を明らかにしてから2日ぶりに出された大幅な成長率下方修正だ。

IMFは15日、世界経済修正見通し報告書を出し、韓国の経済成長率を今年2.0%、来年2.2%と予想した。4月の見通しで今年2.6%、来年2.8%と予想していたのを0.6ポイントずつ引き下げた。

企画財政部は、「IMFは世界的な製造業萎縮、米中貿易対立などを反映して世界経済成長見通しを2009年以降で最も低く下げた。韓国の経済成長率もこうした対外環境悪化にともなう下方リスク拡大を反映して下方修正した」と説明した。

しかしIMFが世界経済の見通しを3.3%から3.0%に0.3ポイント、先進国経済を1.8%から1.7%に0.1ポイント下げた点を考慮すると、韓国の下げ幅は大きい。投資と消費が振るわない中で、米中貿易紛争と半導体景気沈滞などで輸出まで落ち込むことが韓国経済に対する見方を低くした要因と分析される。

ここに4月にIMFが主要国の見通しを引き下げながら韓国に対してだけ9兆ウォン規模の追加補正予算編成を前提に成長率を維持したのも下げ幅が大きくなった原因に挙げられる。実際の追加補正予算案は5兆8000億ウォン水準に減り、通過時期も当初より遅れた。

すでに他の内外の見通し機関の見通しは1%台に低くなった。ブルームバーグが内外41機関による韓国の成長見通し平均を集計した結果、10月基準で1.9%となった。3カ月で0.2ポイント下がった。当初韓国政府が下方修正した今年の成長率目標値の2.4~2.5%より低い数値で、金融危機当時の2009年に記録した0.8%以降で最低だ。これら機関は韓国で景気不況の影がますます深まると判断しているという話だ。

だが政府の診断は異なる。青瓦台の李昊昇(イ・ホスン)経済首席秘書官も13日の会見で、1人当たり国民所得3万ドル、人口5000万人以上の国の中で成長率が2番目に高いという点を根拠に「韓国経済は善戦している」と話した。

しかしすでに経済成熟期に入り込んだこれら先進国とさらに成長しなければならない韓国経済を水平比較するのは無理がある。特に韓国は関連統計を集計できる1992年以降、通貨危機のあった1998年を除き常にこれらの国の成長率を上回ってきた。むしろ昨年の韓国の成長率は経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国のうち18位にすぎず、世界と韓国の成長率格差は拡大する傾向だ。

李首席秘書官は「とても簡単に(経済)『危機』と話すのは無責任だ」とも話した。しかし昨年末に約束した今年の成長率は2.6~2.7%だったが下がり続けている。設備投資は1%の増加目標から11.7%減少、輸出増加率は3.1%の増加から9.8%の減少(8月または9月末基準)など目標値に満たない。あちこちで景気不振のシグナルが灯っているが青瓦台の認識が現実とかけ離れているという批判が出ている理由だ。

檀国(タングク)大学経済学科のキム・テギ教授は「韓国経済が不景気に入り込んだことを証明する指標はあふれているのに現政権は統計を我田引水式に解釈し、むしろ経済を心配する側を非難する。90年代後半に通貨危機が起きる前にも政府は経済指標が良いと言及していた点を認識する必要がある」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000005-cnippou-kr

 

いきなり無情に引き下げたIMF
2.6%から2.0%って、急激過ぎます!いきなり引き下げるなんて、ひどいと思います!

まあそう言ってやるなよwww

実際に文在寅の大失策により韓国民が海外逃亡を考えるほど経済は深刻な状況だからな。7-9月期の韓国企業の営業利益も散々な結果に終わったし、貿易統計もやはり輸出と輸入を同時に減らして不況型黒字の様相を呈している。

そうならそうで、今まで黙っていたのはどうしてですか?このタイミングで一気に引き下げたら、ムン大統領が悪いかのようになってしまいます!

それだけじゃない。先月から韓国はデフレに突入したという声まで聞かれ始めた。つまり日本より成長率が落ち失われた30年になるんじゃないかってこと。もっとも30年で終わる保証はどこにもないけどな。

それが全部、ムン大統領のせいになるんですか?おかしいと思います!

まあ落ち着いて記事を見ろww 中央日報が批判しているのは今回は文在寅の経済政策というよりは、経済が落ち込んでるというのに調子のいい話ばかりをして現実を見ようとしない部分についてだ。米中貿易戦争で韓国経済が厳しいなら厳しいなりの認識を示す必要があるってこと。

まあ”我田引水式”の解釈ばかりしてるようじゃ厳しいがな。

【韓国政府の我田引水式統計解釈】
去年12月の楽観予測 7月修正値 9月までの実績
輸出増加率    3.1%   -5.0%   -9.8%
設備投資増加率  1.0%   -4.0%   -11.8%
物価上昇率    1.6%   0.9%    0.4%
経済成長率    2.7%   2.4%    2.0%

この表は、ホントに残念だと思います・・・。間違った認識をしているのは、ムン大統領の周辺にいる意地悪クラブです!ムン大統領は何も悪くないのに、勝手にヘンな事ばかり言うのがいけないんです!

だったら文在寅がそう発言すればいいだろwww それとも大統領は置物か何かか?韓国首相に全部の仕事を丸投げしたいなら大統領職自体いらないということになるが。

意地悪クラブが悪いと今日も言い張るワトソン君
意地悪クラブは、経済危機を話す事は無責任だって言ってるんですけど、現実を見ない事の方が無責任だと思います!

いつの間にやら首席秘書官まで意地悪クラブメンバーか。もはや名簿を見る気にはなれないが着々と増やされてそうだ。

もう追加済みです!「意地悪秘書官」の名前で入ってます!ボクのノートに記録されてます。

あっそうwww

それだけじゃない。ブルームバーグが内外41機関による韓国成長率見通しの統計を取ったそうだが、10月に入って平均値が1.9%になってしまったらしい。2%割れが国際金融資本の総意ってわけ。

1%台になっても、別にいいと思います。でも、ムン大統領が経済を悪化させたかのように言われるのは、ガマンできません!そうやって、朝鮮日報がムン大統領を悪者にしようとしてるんです!

この記事は中央日報だが。

朝鮮日報の記者が、中央日報さんに入り込んで、悪さをしてるんだと思います!

はいはいその話聞き飽きたよ。たまには根拠らしいものを示してくれ。

ボクが証言します!朝鮮日報は、最近コラム記事を日本語版でこっそり復活させました。ムン大統領の支持率が暴落してしまったのを見て、急に翻訳を再開したんです!ずるいと思います!

それは何も関係ない話だし証言とは言わないなww いやまあ分かりやすくていいんじゃないの?朝鮮日報こそ最初に体を張って32.4%という低い支持率を報道したじゃないか。チョグク辞任はあの報道が効いている証拠だ。その後韓国政府御用達調査機関と評されたリアルメーターでも41.4%という低い支持率が出てマジノ線を割り込む寸前となった。

文在寅はフランスの歴史にも詳しいだろうから、そこのラインが崩壊すれば自分がロベスピエールにされることを理解していたに違いない。問題はチョグクを辞任させたところで支持率回復の目が1ミリもないことだ。

支持率が下がった途端に、元気になるのは、日本のメディアと一緒です!朝鮮日報は、ムン大統領の脱日本構想にも逆らってるんです!

皮肉にもかww まあ日本には韓国よりも韓国寄りな時事通信を筆頭に様々なメディアがいるからね。元は同じ同盟通信社だったというのに分裂してしまったせいでRCEPで真逆の方向性で記事を書いたのが時事通信と共同通信だったりする。ちなみに産経新聞は共同通信の記事をそのまま報道することがある。

結論:文在寅は現実を見ずにGSOMIA破棄にも踏み切りそう
ネットユーザーは、見たくない現実から目を背けてると言ってます!数字マジックで善戦していると言う方が無責任、シグナルを見逃す方が問題、歴史の事実から目を逸らして日本に虚勢を張るのと同じ、という雰囲気です!

韓国民は多かれ少なかれ現実を拡大解釈して愛国心を発揮することがある。愛国日報もそのような経緯の中で愛国メソッドを使い愛国解釈を連発させるようになった。だが文在寅政権の問題点は”日本限定で”という条件を取り外したことだ。米国に対して図々しく国連軍司令部は邪魔だと明言した失礼補佐官が代表例だ。

それは、ムン大統領を貶めるためにやってるからです。わざとアメリカにひどい事を言って、ムン大統領が発言したかのように報道して、ムン大統領に意地悪をしてるんです!だから失礼補佐官なんです!

文在寅と同じ名字というのが”失礼”の理由だよな確か。韓国は確か駐米韓国大使も文姓の人物を起用しようとしてたし何らかの目的があるのは間違いない。なぜ韓国首相に限って李姓にしたのかは分からないが。

今調べたら、その人は「駐米大使館政務公使」に指名されたみたいですね・・・。よく覚えてますね!

いずれワトソン君に失礼公使と呼ばれるんじゃないかと思って記録しておいた。まあ結論としては文在寅政権は現実が見えないまま突っ走りGSOMIAの破棄にもたやすく踏み切るだろうという解釈だ。その確率は暫定的に6割としているが、日本への愛国心発揮をやめないなら7割、8割とまた上昇していくことになる。

賠償判決で韓国が答えを用意しないと安倍首相が韓国首相との会談に応じない可能性も言われ始めているし、そうなればさらに破棄の確率は高まるだろう。そうなったとしても日本は何も困らないし破棄したいなら勝手にやればいい。韓国では日本が北朝鮮ミサイルを探知できなかったという話になっているようだが、それは出木杉君の計算式が間違ってるとのび太がクラスのみんなの前で訂正するようなものだ。韓国は妙な愛国心を発揮するのをやめることだな!

急に出木杉君が出てきました!韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

韓国のび太は米国ドラえもん撤収後はチャイアンファミリーの一員になるから。チャイ子と結婚するんだよ。日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

「チャイ子」って、チャイコフスキーみたいで、カッコいい名前ですね!

なるほどジャイ子はロシアかww うまい落ちをつけやがってwww

米国議会で香港人権法案が可決される  香港の自治権を検証し中国に圧力を加えるため

米国議会で香港人権法案が可決される  香港の自治権を検証し中国に圧力を加えるため

米国議会で香港人権法案が可決される  香港の自治権を検証し中国に圧力を加えるため

抗議活動が続く香港の状況を踏まえ、米国議会が香港の自治権を検証するための法案などが可決されました。Hong Kong Human Rights and Democracy Actと呼ばれるこの法案により香港への優遇措置の是非が決められることになります。上院での採決は未定ですが、数週間以内にも本会議で採決されるとしています。その後トランプ氏の署名を経て成立となります。

U.S. House takes hard line on China over Hong Kong, Huawei
October 16, 2019 8:23 AM

WASHINGTON (Reuters) – The U.S. House of Representatives on Tuesday passed four pieces of legislation taking a hard line on China, three related to pro-democracy protests in Hong Kong and one commending Canada in its dispute over the extradition of a Chinese telecom executive.

All four measures passed by unanimous voice vote, as members of Congress – Democrats and Republicans – said they wanted to take an aggressive stance on China and show support for Hong Kong following four months of unrest in the city.

The measures come as the White House engages in delicate talks with Beijing to resolve a crippling trade war, with U.S. Treasury yields edging lower on Tuesday as investors pared back expectations that an agreement was at hand.

One of the measures, the Hong Kong Human Rights and Democracy Act, would require the U.S. secretary of state to certify every year that Hong Kong retained its autonomy in order to keep receiving the special treatment that has allowed it to be a major financial center.

A second, the Protect Hong Kong Act, would bar commercial exports of military and crowd-control items that Hong Kong police could use against demonstrators.

https://www.reuters.com/article/us-hongkong-protests-usa-legislation/u-s-house-passes-legislation-taking-hard-line-on-china-over-hong-kong-huawei-idUSKBN1WU319

香港と中国の当局に圧力をかける
これは、もしかして米国政府が動き出したんじゃないか?

そうみたいですね!「ハウス」って、ホワイトハウスの事ですよね?

わざと言ってるんだよな?Houseは下院、上院はSenateだと右側のお役立ちリンク集にも書かれてるだろうがwww

あれ?そうみたいですね・・・。じゃあ、下院で決議されたんですか?

念のため日本語版も提示します。法案は全部で4つとなりますが、そのうち重要なのは前半のHong Kong Human Rights and Democracy ActとProtect Hong Kong Actの2つです。これにより香港当局のみならず中国当局にも圧力をかけることになります。

米下院、香港人権法案を可決 対中圧力強める
10/16(水) 10:26配信 ロイター

[ワシントン 15日 ロイター] – 米下院は15日、香港が高度な自治を維持しているかどうか米政府に毎年検証することを求める「香港人権・民主主義法案」など中国への圧力を強める4つの法案および決議案を可決した。

法案・決議案は全て、超党派の支持を得て全会一致で可決された。民主・共和両党は、中国により強固な姿勢で臨み、香港で4カ月続く抗議デモを支援することが必要だとの認識で一致した。

香港人権・民主主義法案は、香港への優遇措置継続の是非を判断するため、一国二制度に基づく高度な自治を維持しているかどうか、米国務長官に毎年検証することを義務付ける内容となっている。

また、香港警察がデモ隊に対して使う可能性のある軍用品などの輸出を禁止する法案「Protect Hong Kong Act」も可決した。

上院での採決日はまだ未定だが、法案が可決されればトランプ大統領に送付され、トランプ氏が署名すれば成立する。上院の外交関係委員会関係者は、数週間以内に上院本会議で採決されるとの見通しを示した。

さらに、香港と米国の関係に関する拘束力のない決議も可決。決議は、中国政府の香港への干渉を非難し、香港市民の抗議する権利を支援するとしている。

また、カナダで逮捕された中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]の孟晩舟最高財務責任者(CFO)の身柄引き渡しに関して、カナダ政府の行動を称賛する拘束力のない決議も可決した。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000028-reut-cn

上院でも、早く採決してほしいです!香港警察のやり方は、ホントに許せないです・・・。

日に日にデモ隊への手法が露骨になってきてるよな。ここでは書けないようなものが大半だが、確かに香港では”人権”が失われつつあると感じたよ。それはウイグルのような将来をも予期させる恐ろしいものだ。

今食い止めないと、ホントに中国は香港を一部にすると思います。せっかく独立宣言もしたのに、ほとんど誰にも相手にされませんでした!

実にけしからん話じゃな。中国なんぞと協力する香港の長も同罪じゃよ。

香港政府も中国の主張にならって内政干渉だと反発してますからね…。いくら一国二制度だからと言ってもどこの政府の代弁者なのかと聞きたくなります。

共和党、民主党の両党全会一致で可決された法案
香港の抗議活動の状況は誰にとっても許されるべきものではありませんでした。中国への圧力を強める4つの法案は両党全会一致での可決となりました。事実上米国政府が香港の抗議活動を支援すると認識されることになります。

米中通商協議の後にこれかよ…。トランプはこれを狙ってたのか。中国の副首相だかは安易に合意文書にサインしてたら大目玉を食うところだったな。

中国は、警戒してましたよね・・・。やっぱり、イヤな予感がしたんでしょうか?

そうじゃない?前にも似たような展開でファーウェイのCFOが捕まったからな。米中通商協議の裏で何か重大なことが起きるのを予期していたに違いない。

香港警察を含めた鎮圧部隊には多数の米国製品が使われているのも事実ですので、輸出禁止は必然と言えるでしょうね。通商協議とは次元が異なる人権侵害の問題だとの見解をトランプ氏も述べています。

わが国も中国や韓国への輸出を堂々と禁止できる国になりたいものだ。

人権が理由なら、中国も文句は言えないと思います!人権は守らなくてはいけません!

3番目の法案は中国当局に対する非難決議です。香港市民の自由を支援する内容となります。4番目はHuawei副会長のMeng氏の身柄引き渡しについて称賛する決議です。どちらも拘束力はありませんが、中国への圧力をかけるものとなっています。

次は中国当局とファーウェイに対して直接的な制裁をかけるつもりかもね。習近平のお友達のエルドアン大統領率いるトルコも金融制裁を食らったし、次は中国だと解釈することもできなくはない。

エルドアン大統領って、トランプ大統領の友人だったと思うんですけど、違うんですか?

そこはまあケースバイケースだろ。トランプのシリア米軍撤収計画に冷や水を浴びせた形になるし、余計なことをしやがってとエルドアン大統領のことを恨んでるかもしれないね。

中国当局が一線を越えて前提を覆したことが理由
ネットユーザーは、全会一致というのがいいと言ってます!トランプ大統領は拒否権を発動できないし、トランプ大統領弾劾で対立していた両党が、中国への強硬姿勢では唯一まとまれるって。一方で、下院の法案だけでは何も実効性がないし、中国に軍を派遣するのかって揶揄している人もいました!

こうして見ると米国議会って一体何なんだろうという気がしてくるね。トランプ弾劾で中国に都合悪い流れを変えるかと見せかけて、こういう中国に圧力をかける法案では一致団結するという。演技してるのか?

香港の自治権を保証することが中国当局には求められており、その前提で香港は世界中から資金を集めることが可能になります。中国当局が一線を越えて前提を覆す姿勢を見せましたので、全会一致となるのは当然と言えるでしょうね。香港への優遇措置が中国の自治権侵害への動力になってはならないという認識です。

覆面禁止法は悪手だったとしか言いようがないね。あれで中国寄りだった米国の勢力も全部敵に回したような印象だ。中国は米国によって超大国にさせられてきたことを忘れてしまったのかもしれない。その意味では韓国と何も変わらない。

中国の人達は、中国が負けるなんて少しも信じてないと思います。韓国と一緒です!でも、その油断が命取りだと思います!

“負けたことがあるというのが、いつか大きな財産になる”、まさにスラムダンクの格言のとおり。一度の負けで再起不能になるであろう中国や韓国とは違い日本はここまで経済大国として復活できた。令和時代にはさらに日本は大きくなるはずだ。先の大戦で犯した失敗は二度と繰り返すまいと心に誓ったんだ。

習さんの国賓訪問って、取り消せないんですか?絶対まずいと思いますけど・・・。

私は該当の事案について把握していません。よって見解を述べられる立場にありません。

最後に妙なことを言うなワトソン君ww 安倍首相のことだ、きっと何か中国を罠にはめる策略を考えているに違いない。そう信じることが大切なんだ。

韓国民の脱韓国が止まらずパニック状態! 文在寅の失策で海外逃避者が急増! 韓国ネットユーザーが連日大騒ぎ! 

韓国民の脱韓国が止まらずパニック状態! 文在寅の失策で海外逃避者が急増! 韓国ネットユーザーが連日大騒ぎ! 

韓国民の脱韓国が止まらずパニック状態! 文在寅の失策で海外逃避者が急増! 韓国ネットユーザーが連日大騒ぎ!

愛国日報が手前味噌な社説を書いている。数日前にあった自社の海外移民説明会の記事が韓国ポータルサイトで断トツのアクセス数を誇ったためか、改めて社説という形でその衝撃ぶりを報道したのだ。それだけ今の韓国社会には不安感があり未来も暗いという共通認識が蔓延しているんだろう。当然海外脱出できるのは一部の富裕層に限られるはずだが、なぜかそこまで怒りの声は多くなかった。少なくない韓国民が海外に希望を見出していることになる。

【社説】未来の不安感を表した「門前成市移民説明会」=韓国
10/15(火) 11:43配信 中央日報日本語版

韓国人が昨年申請したマレーシア10年長期ビザが前年の倍の1500件にのぼるという中央日報の報道は衝撃的だった。また6億ウォン(約5500万円)が必要な米国移民説明会にも多くの人が集まっているという。このような形で移民のために購入した海外不動産は今年上半期だけで3000億ウォン分にのぼることが分かった。

国力が高まった結果と見えるかもしれないが、実情は違う。韓国ではもう希望を抱けず未来も明るくないため、国を出ていく人たちが急増しているということだ。40代の事業家のイさんは「人件費と各種税金問題のためストレスを感じて韓国を離れる決心をした」とし「マレーシアは相続・贈与税もない。韓国に残している財産も順に整理していく計画」と話した。

今の韓国経済の現実を見ると、こうした悲観論は決して一部の国民の不平ではない。その間、事業家らは急激な最低賃金引き上げや画一的な勤労時間短縮のような反市場・反企業政策では事業を続けるのが難しいと繰り返し訴えてきた。しかし政府は2年半にわたり所得主導成長を続けた。結果は惨憺たるものだった。生産・投資・消費など経済全般にわたり順調な部門がない。雇用も税金を投入した高齢者のアルバイトを除けば、30・40代の雇用は急減し、貧富の差はむしろ拡大した。今年の成長率が1%台に下落すると懸念される状況で経済活力も大きく落ち、ソウル繁華街の江南区新沙洞(カンナムグ・シンサドン)の空室率は18%にのぼる。

しかも世界経済の流れとは逆に法人税を引き上げ、企業相続税率は世界最高(65%)だ。このため移民相談がにぎわっている。いくら泣訴しても経済の逆走が止まらないため、事業を整理し、税金を避けて海外に出ようとしているのだ。にもかかわらず青瓦台(チョンワデ、大統領府)の李昊昇(イ・ホスン)経済首席秘書官は「韓国経済は善戦している」という政府の従来の立場ばかり繰り返している。移民ブームが表しているように現場の実情とはかけ離れた認識だ。政府は移民の増加をごく少数と見て放置してはいけない。今からでも良いビジネス環境を築いてこそ、移民を阻止して経済の活力を取り戻すことができる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000025-cnippou-kr

2日間で68万アクセスという衝撃
またこの話題やるんですか?韓国の皆さん、海外に逃げずに自国を支えましょう!ムン大統領を裏切ってはいけません!

文在寅の失策はもはや解決不可能なレベルにまで悪化しているぞww 見限った韓国民が徐々に“脱韓国”を始めているという皮肉なネタをもう一度やることにした。何しろ愛国日報が手前味噌的に自分の記事がアクセスランキングでトップを獲得したことを示唆しながら社説を書いているからな。

アクセスランキングは、町内の給食費を肩代わりしたアメリカの人の話と、金色のBMWが撤去された話と、人生最後のジョークで参列者を笑わせた話が目立ってましたけど・・・。

ほっこり系の話題が目立つ日本のアクセスランキングではない。韓国ポータルサイトの経済カテゴリのアクセスランキングだ。10月13日のランキングを見てみ?

あ~っ!ホントだ!中央日報さんの移民記事が、2位以下を3倍近く離して1位です!1日で36万回近くも読まれてます!

この記事がすごいのは翌日の10月14日も1位になっていた点だ。14日のアクセス数は22万件を突破している。韓国ポータルサイトのアクセスランキングはここで見れる。いつものようにGoogle翻訳で読んでほしい。
ttps://news.naver.com/main/ranking/popularDay.nhn?sectionId=101&date=20191014

つまり両者を合計すれば68万アクセスあったというわけ。たった2日でだ。これは韓国ポータルサイトはおろか日本の大手ネットサイトであっても驚異的な数字だと思う。それだけ韓国民の関心が高い証拠だよ。

それで、中央日報さんが社説で「中央日報の報道は衝撃的だった」と自分の事をわざと社名で呼んだんですね・・・。背景がよく分かりました!

だから手前味噌だと言ったんだ。まあ気持ちは分かる。いくら大手マスコミとは言え2日間で単独の記事が68万アクセスも獲得したら笑いが止まらないはずだ。話題が話題だけに自らの進退を考え始めた愛国日報記者も多かろう。

なぜ韓国民は海外移住に希望を見出しグッジョブ票を入れるのか?
この記事ですよね?記事の内容は、日本語版と一緒みたいです。
ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=025&aid=0002944321

下の方の投票コーナーを見よう。アングリーが700票入っているのはまあ分かる。だがグッジョブがそれと10倍以上差をつけた8,000票超を獲得しているんだ。これをどう見るかだよね。

ボクは、怒りと悲しいが半分ずつだと思ったんですけど、どうしてグッジョブなんですか?

それだけ海外に希望を見出している韓国民が多いということじゃない?韓国はもうだめになるけど、韓国から出ていけば何とかやっていけると考えるだけでも幸福になれるネットユーザーが多いということだろう。実際にできるかどうかはともかくだ。

記事に出てくる国は、どこも移住は大変だと思いますけど・・・。日本への移住を考える人が少ないなら、良かったです。ムン大統領の脱日本構想を裏切ってはいけないからです!

ある意味そういう向きもあるかもね。日本の影響が色濃く残る韓国に韓国民自身がうんざりして、日本から遠く離れた異国の地へと旅立ちたいという願望を持っている層が一定数いる可能性は否定できない。

脱日本に協力してくれないのは、残念ですけど、邪魔しないならいいと思います!それなら、個人の自由です!

相続税もうがった見方をすれば日本の影響と言っていいだろう。日本で初めて相続税が導入されたのが大戦前の日露戦争の時だから、その後併合された朝鮮半島にもやはり相続税が適用されることになったと考えられることが背景だ。

相続税、他の国にはほぼないですよね・・・。アメリカも、6億円くらいまで免除だったのが、12億円まで引き上げられたそうです!

マジで?それは知らなかった。実質相続税は存在しないのと一緒だね。ちなみに英国やドイツの相続税も条件を満たせば0%になる。フランスの場合は0%ではないが75%減免される。つまり実質世界で日本と韓国だけが高い相続税を課していると言っていいだろう。

それなら、韓国の人達が日本に逃げる理由はないですね。よかったです!

そうそうwww 同じ相続税がある国にわざわざ逃げる理由がないんだよ。よって韓国民の今の行動は理にかなっていると言えるし愛国心も満たせる。相続税をそこまで嫌がるなら日本に来る選択肢は100%ありえないと思うね。

結論:最終的には文在寅も脱韓国してタイへ向かう
ネットユーザーは、完全に国家崩壊の前段階だと言ってます・・・。クーデターと北朝鮮の侵攻のどっちが先かって。今の韓国の様子を見れば国外脱出は当然、受け入れ側はどう思っているのか、出たくても出られない人達の方が問題、という雰囲気です!

何しろ5,000万人だからな。5,000万人もの人口を抱える国が他国の侵攻を受けて消滅するという事例は歴史的に見ても重大な出来事に分類されると思う。ベトナム共和国も2,000万人近くはいたがその2.5倍だぞ?それに国土面積はベトナム共和国よりも小さい。

そういう最悪の未来を予測した韓国民が文在寅の脱日本計画をあざ笑うかのように脱韓国していくことになる。最後には文在寅自身も脱韓国してタイへと逃げるというのが落ちであり結論だね。今頃バンコクに住居を確保してるんじゃないか?

ムン大統領は、脱韓国もしたいんだと思います!日本の影響を受け過ぎた韓国は、もう北朝鮮に吸収されてもいいって思ってるんだと思います!だから、タイに逃げるのは、ボクは止めません!

あっそうwww 脱韓国=脱日本だという解釈が今後の韓国民のトレンドになったら面白いね。そうなると韓国民は一体何者なのかという話になりアイデンティティクライシスにも繋がると思う。自己の存在意義を失い遊牧民のような生活スタイルへと変貌していく可能性もある。日本にとっては関係ないしどうでもいい話だ。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国籍の無職男がひき逃げで再逮捕。追突事故を起こし怪我させて逃走、10分後にまた追突で怪我させ逮捕:岐阜/ネット「不起訴にするなよ!」

韓国籍の無職男がひき逃げで再逮捕。追突事故を起こし怪我させて逃走、10分後にまた追突で怪我させ逮捕:岐阜/ネット「不起訴にするなよ!」

韓国籍の無職男がひき逃げで再逮捕。追突事故を起こし怪我させて逃走、10分後にまた追突で怪我させ逮捕:岐阜/ネット「不起訴にするなよ!」 事件 約10分間に2回追突し、そのまま逃走か 男を逮捕 岐阜市 6…

ロシア疑惑のデマでトランプ大統領の弾劾につなげた「バイデン大好きアダム・シフ」が、嘘を繰り返したとし下院で正式に問責決議/下院で叱責を受け倫理調査を受けることに

ロシア疑惑のデマでトランプ大統領の弾劾につなげた「バイデン大好きアダム・シフ」が、嘘を繰り返したとし下院で正式に問責決議/下院で叱責を受け倫理調査を受けることに

ロシア疑惑のデマでトランプ大統領の弾劾につなげた「バイデン大好きアダム・シフ」が、嘘を繰り返したとし下院で正式に問責決議/下院で叱責を受け倫理調査を受けることに 政治 アダム・シフ、ロシアとの癒着デ…

トランプ大統領、麻薬カルテルへ宣戦布告「麻薬密売人や人身売買業者に死刑を科し、アメリカに法と秩序を取り戻す」/ロングメッセージ(動画)

トランプ大統領、麻薬カルテルへ宣戦布告「麻薬密売人や人身売買業者に死刑を科し、アメリカに法と秩序を取り戻す」/ロングメッセージ(動画)

トランプ大統領、麻薬カルテルへ宣戦布告「麻薬密売人や人身売買業者に死刑を科し、アメリカに法と秩序を取り戻す」/ロングメッセージ(動画) 政治 ドナルド・トランプ大統領、致命的な麻薬カルテルに宣戦布告…

刑務官に装着式カメラ 受刑者を「さん」付け 第三者委が提言/ネット「そのうち受刑者様って呼べって言い始めるぞ」「どっちが犯罪者?」

刑務官に装着式カメラ 受刑者を「さん」付け 第三者委が提言/ネット「そのうち受刑者様って呼べって言い始めるぞ」「どっちが犯罪者?」

刑務官に装着式カメラ 受刑者を「さん」付け 第三者委が提言/ネット「そのうち受刑者様って呼べって言い始めるぞ」「どっちが犯罪者?」 政治 刑務官に装着式カメラ 受刑者を「さん」付け検討を 第三者委 2023…

扶養手当、同性パートナーにも 都内自治体で条例改正の動きが進む/ネット「おいおい小池!」「岸田LGBT法の『成果』ここでも」

扶養手当、同性パートナーにも 都内自治体で条例改正の動きが進む/ネット「おいおい小池!」「岸田LGBT法の『成果』ここでも」

扶養手当、同性パートナーにも 都内自治体で条例改正の動きが進む/ネット「おいおい小池!」「岸田LGBT法の『成果』ここでも」 ポリコレ 扶養手当、同性パートナーにも 都内自治体で条例改正の動き 2023年06…

岸田氏、拉致被害者の曽我ひとみさんと近く面会調整/ネット「政治の道具に使うな!」「心にもないパフォーマンス」「今まで何もしなかったのに支持率下がったらこれ!」

岸田氏、拉致被害者の曽我ひとみさんと近く面会調整/ネット「政治の道具に使うな!」「心にもないパフォーマンス」「今まで何もしなかったのに支持率下がったらこれ!」

岸田氏、拉致被害者の曽我ひとみさんと近く面会調整/ネット「政治の道具に使うな!」「心にもないパフォーマンス」「今まで何もしなかったのに支持率下がったらこれ!」 政治 岸田総理、拉致被害者の曽我ひとみ…

岸田氏、内閣改造・党人事8~9月か 河野、茂木の処遇焦点/ネット「もう無理だって。悪あがきやめろ」「稲田、新藤、古屋、岩屋、細野、森の入閣確定」

岸田氏、内閣改造・党人事8~9月か 河野、茂木の処遇焦点/ネット「もう無理だって。悪あがきやめろ」「稲田、新藤、古屋、岩屋、細野、森の入閣確定」

岸田氏、内閣改造・党人事8~9月か 河野、茂木の処遇焦点/ネット「もう無理だって。悪あがきやめろ」「稲田、新藤、古屋、岩屋、細野、森の入閣確定」 政治 岸田首相、夏から秋にかけ内閣改造を検討か…河野デ…

【速報】安倍政権「韓国の首相と会談?特に決まったものはない」「チョグク辞任?コメントは控えたい」 無関心ぶりがすさまじいな…

【速報】安倍政権「韓国の首相と会談?特に決まったものはない」「チョグク辞任?コメントは控えたい」 無関心ぶりがすさまじいな…

菅官房長官が韓国に無関心な素振りを見せているためか愛国日報が過敏になって報道している。22日の即位式に韓国首相が来るが、そのついでに安倍首相と会談をやるという話については特に決まったものはないらしく現時点では回答できないと突っぱねた。また、連日話題になっているチョグク辞任についても他国の内政だからと同じく回答を控えた。韓国への関心のなさが言葉の節々から感じられる一幕だ。

菅官房長官「李洛淵-安倍会談? 現時点では回答は控えたい」
10/15(火) 15:15配信 中央日報日本語版

菅義偉官房長官は今月22日の徳仁天皇即位関連の行事に出席するために訪日する韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相が安倍晋三首相と会談する可能性に対して「現時点において答えるのは差し控えたい」と話した。

菅官房長官はこの日の定例記者会見で「韓国政府による李首相派遣の決定を受けて、今後(李首相の東京)滞在中の日程を調整していくことになる」と話した。

「知日派」として呼ばれる李首相は22日から2泊3日の日程で東京を訪れる予定だ。

この期間中、安倍首相と会談する可能性が囁かれているが、日本政府はひとまず公式的には慎重な態度を示している。

記者会見では「チョ・グク法相が子息の不正入学や投資などの疑惑をめぐって辞任した。文在寅(ムン・ジェイン)政権への影響やと悪化した韓日関係の今後の影響をどうみているか」という質問もあった。

これに対し、菅官房長官は「その件については承知しているが、他国の内政に関することなので政府としてはコメントを控えたい」とした。

日本メディアは前日午後、チョ前長官が辞任を発表するとこれを緊急速報で処理するなど大きな関心を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000035-cnippou-kr
安倍首相と韓国首相では釣り合わない
思ったんですけど、韓国の首相と安倍首相が会談したら、安倍首相にとっては格下との会談になりますよね?

同じ首相だからいいだろうと韓国は思ってそうだがな。天皇陛下は象徴だから政治のトップは安倍首相だ。そこの価値観の違いからして会談をやるのはふさわしくないと思えるよね。

即位式のために日本に来るというより、即位式のついでに会談をやろうとしてますよね・・・。それって、すごく失礼ですよね?

誰も”ついでに”という単語は出してないものの、韓国マスコミの論調がまさにそれなんだよな。即位式への出席に義務感を感じている雰囲気もそう。隣国だから参加しないと、関係改善のために参加しないとという声が聞こえてきそうだよ。

失礼なので、来ないでほしいです!ムン大統領が来るなら、少しは考えます。

文在寅は日本との関係悪化を加味して来ないというが、やはりチョグク辞任後の国内情勢に不安があるんだろう。厄介な仕事はすべて韓国首相に押し付けてきた文在寅だが、即位式への参列もやはり”厄介な仕事”だったものと思われる。

ムン大統領は、そんな失礼な考えは持ってないと、信じたいです!

失礼さが表に出て日本国民に冷たい視線を浴びせられると恐れたからじゃないかな?まあ失礼さでは失礼議長の方が数段上だが。他の韓国政府要人はよくても失礼議長だけはアウトだと考える日本国民も多数いるはずだ。

失礼議長よりは、まだ韓国首相の方がマシな気もします。でも、失礼な事をする位なら、来ないでほしいです!

韓国側は首相同士での会談をやる気満々だが菅官房長官は一旦は突っぱねた。今ようやく韓国首相の訪日決定を知ったというような言い方でだ。これから調整していくということは、つまり特に今まで決まった予定はないということでもあるわけ。

“首脳会談”と書き立てるマスコミが出現しそう
それなら、首脳会談は結局やらないと思います!来るだけ来て、会わないならそれでいいです!

首脳会談じゃないぞwww 首相同士の会談という書き方でもぎりぎりアウトかもしれない。韓国の首脳は文在寅であって韓国首相ではないからだ。一部マスコミがそう書き立てるのは目に見えてるけどな。

そうでしたね・・・すみません。ボクも、騙されてしまいました!

安倍首相は韓国首相とは古くからの知り合いでカウンターで肩を並べたこともあったという。ならば歓談とか雑談程度の扱いでいいんじゃないかという気もするね。去年文在寅がトランプに食らわされたプールサイド会談なんてのもいいだろう。

プールサイド会談って、何でしたっけ?

ワトソン君がプルアサイド方式の会談をプールサイドだと先に言ったんだろうがwww 俺に恥をかかせたいのかよww

すみません、忘れてました・・・。最近忘れやすくて、注意してます!

記憶力はともかく検索すればすぐ分かるようなことをまったく…。まあいい。22日から2泊3日とのことだが、安倍首相がその3日間に目一杯予定を詰めて会談をする暇はないという話になる可能性もあるね。

菅官房長官、写真もそうですけど、韓国に興味がなさそうな雰囲気を出してますよね・・・。やっぱり、韓国のジーソミア破棄で見限ったんだと思います!

記事中の写真は昨日の写真ではないだろww ワトソン君はいちいち面白いなwww

結論:賠償判決で韓国が答えを持ってこないと会談実現は難しい
えっ?違うんですか?

こういうのはストックフォトとか以前撮った写真を使い回しているとかじゃないの?毎回撮るメディアもあるだろうが愛国日報はそこまでする必要はないと考えてるんだと思う。

昨日の写真ではないという証拠はあるんですか?

気になるなら首相官邸のウェブサイトを見てみなよ。昨日の動画もすべてアップされているから。

内閣官房長官記者会見

官房長官の定例記者会見(原則月曜日から金曜日、午前と午後の二回)の様子などをご覧になれます。

https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/

「令和元年10月15日(火)午前」の動画は2つあるが、どちらも青いネクタイで愛国日報の記事の写真とは異なる。よって昨日の写真ではない。
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201910/15_a.html
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201910/15_p.html

確かに、菅官房長官、表情が少し疲れてるように見えますね・・・。最近、忙しいんでしょうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000035-cnippou-kr.view-000

表情が疲れてるように見えるのは首相官邸の動画の方だと思うけど。逆じゃない?

逆です!両者を比較したつもりだったんです。

まあいいや。ネットユーザーの反応は?

2分会談になるかもって言われてます!手土産がないと、会談自体がなくなるんじゃないかっていう意見もありました。日本が納得する答えを用意しないと、会談はしないと言ってる人もいます。

なるほど。やはり賠償判決の件が重しになってるわけだ。それで愛国日報が年末が期限だと慌て始めたと。そうか日本側からそういう回答を受けていたのが唐突に賠償判決の話を出した理由か…。いい結論が導き出せたな。あと1週間を切ったが、会談があるかどうかは徐々に明確になっていくだろう。続けて情報収集を頼む。

黒井さん、分かりました!

韓国「年末までに日本製鉄資産の強制売却が可能になる」 やれるものならやってみろよ…【韓国の反応】2019年10月15日

韓国「年末までに日本製鉄資産の強制売却が可能になる」 やれるものならやってみろよ…【韓国の反応】2019年10月15日

韓国「年末までに日本製鉄資産の強制売却が可能になる」 やれるものならやってみろよ…【韓国の反応】2019年10月15日

韓国首相が即位式に来るという話とはあまり関係がないが、賠償判決により差し押さえられた日本製鉄の資産が年末までにも強制売却可能になるという。日本政府が審問手続きの一環で求められた意見書提出を突っぱねたからだ。我々の試算ではその期限は9月にとっくに来ていたはずだが、なぜか愛国日報が“年末”という単語を出してきたわけだ。北朝鮮同様に韓国も年末までが関係改善の期限だと考えている可能性が高まってきた。

韓国、李洛淵カード取り出したが…年末の強制徴用資産現金化が「足元の火」
10/15(火) 10:16配信 中央日報日本語版

今月2日、韓国の国会外交統一委員会外交部国政監査場では目を引く場面があった。

与党の中核的要人の金富謙(キム・ブギョム)共に民主党議員が強制動員損害賠償訴訟の執行に関連し、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官に「賠償金支給の現金化が実行されれば(韓日の)互いの間で(葛藤が)高まることは必至だが、外交部が政府の立場を大法院に伝達するのは法的に問題はないか」と聞いたのだ。
・・・

李洛淵(イ・ナギョン)首相が22日の天皇即位式に出席するため訪日しながら両国関係改善に対する期待感が出てきているが、政府内外では「結局、問題の出発点となった強制徴用問題で解決方法を探らなければならない」という声が高まっている。日本政府がアレルギー反応を示している自国企業資産の現金化手続きが始まれば、両国関係が手の施しようもない状況になり得るためだ。

強制徴用被害者は今年1月から大邱(テグ)地方裁判所浦項(ポハン)支院と蔚山(ウルサン)地方裁判所などに日本製鉄(旧新日鉄住金)所有のPNR株19万株余り〔9億~10億ウォン(約8200~9100万円)相当〕、不二越所有の大成(テソン)NACHI油圧工業株7万株余り(7億~8億ウォン相当)に対する差し押さえおよび資産売却命令申請を提起した。これに対し、裁判所は5月に資産売却のための審問手続きを開始して被告人である日本製鉄に意見書を提出するよう書類を送ったが、日本外務省が該当書類を返送して企業側には伝達されなかった。現行法上、被告側の別途審問手続きを経ずに裁判所が強制売却手続きに入ることが可能で、これは年末前にも可能だという。韓日両国政府が外交的解決方法を探るための時間が多くないということでもある。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000015-cnippou-kr
愛国日報が急に”年末”と言い出す
この記事は、ひょっとして賠償判決の話ですか?

ひょっとしても何も賠償判決の方が主題だよ。愛国日報が分かりにくい記事タイトルにして何がメインなのかが隠されているが、関係改善には結局賠償判決が足かせになるというソフトな嘆き記事だ。

資産売却、するなら早くしてほしいです!もう強制売却の期限は切れてますよね?

我々の試算によればその日付は9月6日だったはずだ。日本の外務省が審問書を受け取った日付の7月8日を起点とみなして考えれば期限はもっと早かったが、愛国日報含めどのマスコミも報道していないし話題にもならなかった。ところがここに来て愛国日報が急に”年末”という単語を持ち出して期限の存在をにおわせ始めたわけだ。

ジーソミア破棄までに、関係改善ができれば資産売却もやめるんでしょうか?

そういう風に聞こえるよね。韓国にとっては賠償判決も外交カードなんだろう。国際条約を守るという意識の低さの表われと言える。

年末というのは、北朝鮮と同じ期限ですよね?北朝鮮も、アメリカとの交渉は年末までだって区切ってた気がします!

だね。2019年を最後に米朝交渉は打ち切られ、同じく日韓の協議もすべてが終了することになると。北朝鮮の様子を見つつ韓国当局が日本との有事を検討し始めるタイミングがまさに年末ってわけ。

そうなったら、日本製鉄さんだけじゃなくて、299社全部の資産が差し押さえ対象になりそうですよね・・・。韓国なら、やると思います!

有事やむなしとなれば資産差し押さえ直後に強制売却に踏み切るだろう。それは日本が韓国にとっての正真正銘の敵国となることを意味する。

韓国が日本と戦争を始めなくてはいけない理由とは?
韓国が有事やむなしと考える理由は他にもある。賠償判決により日韓基本条約が反故にされるとなれば当然浮上するのが日本が戦後朝鮮半島に残してきた資産の返還についてだ。韓国政府は日本への資産返還義務をごまかすために日本と戦争を始めるかもしれないということだ。

韓国経済失墜! 日本製品の不買運動は“セルフ制裁”、日本の「戦略的放置」で自滅 文政権に愛想を尽かした財閥企業が逃亡
10/15(火) 16:56配信 夕刊フジ

いわゆる「元徴用工」判決や、日本製品の不買など、「反日政策」を打てば打つほど裏目に出る韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権。国際投資アナリストの大原浩氏は寄稿で、日本が「戦略的放置」をするだけで、韓国経済は自滅するしかないと指摘する。さらに韓国企業も愛想を尽かして国外に脱出するケースが相次ぐと予測した。
・・・

まず、いわゆる元徴用工問題。1965年の日韓基本条約・請求権協定(日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約)を無視するような韓国最高裁判所・大法廷の判決を是認する態度を文政権が取ったことにより、日韓協定が事実上、無効になる恐れも出てきた。

そうなれば困るのは韓国だ。終戦後、朝鮮半島にあった日本人の莫大な資産は、不当に放棄させられた。確かに日本は太平洋戦争で負けたが、日本の一部だった朝鮮は戦勝国ではなく、むしろ日本と同じ敗戦国である。

韓国を戦勝国と仮定しても、国際法上、敗戦国も国民の私有権は保護されるから、日本人の資産を勝手に没収することなどできない。

しかし、戦後の講和条約や賠償において、戦勝国である米国の意向も踏まえて、日本は無茶な条件を泣く泣く受け入れた。したがって、日韓協定が無効になれば、朝鮮半島に財産を持っていた日本人とその子孫は返還を請求できるのである。

実際、1959年のキューバの共産主義革命で没収された米国民間資産のキューバ企業・団体への賠償請求が、トランプ政権になってから解禁され、着々と実行されつつある。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000012-ykf-int

大戦が終わって、サンフランシスコ講和条約で、朝鮮半島に資産を置いてくる事にしたんですか?

いや日韓関係については1965年の方だよ。ネット百科事典で調べるといい。何しろサンフランシスコ条約は中国も韓国も認めてないからな。戦勝国を自称する中華人民共和国が自国が呼ばれなかったから無効だと言い張っている。韓国もそれに乗っかる雰囲気だね。

じゃあ、韓国は日韓基本条約が破棄されたら、困るじゃないですか!でも、ムン大統領は破棄したいとは言ってないと思います。

そう。文在寅は日韓関係を放置はするが条約の破棄には踏み切らないやり方だ。慰安婦合意も財団の解散だけして合意を履行しないという手法を取った。米韓同盟もやはり同様に破棄しない。GSOMIAだけは破棄を明確に宣言した特殊な例だが、これは文在寅のみならず背後にいる1919派の思惑も絡んでくるから少し話が変わってくる。

日本政府は、資産が強制売却されたら、日韓基本条約について触れるんでしょうか?

有識者会議では間違いなく話題になるだろう。それより何より報復措置の発動トリガーがいよいよ引かれることになるからな。日韓基本条約以前の状態に戻るとなればいつ軍事衝突が起きてもおかしくないというのは日本の考えでもある。“次の”戦勝国になりさえすれば、日韓基本条約破棄により生じた資産返却義務の旨を記載した講和条約を韓国に突き付けることだって可能になるんだ。

結論:GSOMIA破棄で資産売却やむなしの世論が醸成されるか
ネットユーザーは、現金化なら日本は次の手を打つと言ってます!三権分立だから早く現金化してほしい、もう時間が経ち過ぎている、という雰囲気です!韓国側の弁護士は世論の批判が自分達に向くのを恐れてるのでは、という意見がありました。

資産売却やむなしという雰囲気が韓国内で醸成されることが重要だね。それにはGSOMIA破棄により米国が明確に韓国を切り捨てるというプロセスが必要になる。よって年末が期限というのはかなり確度が高い情報だと思う。愛国日報がそれを示唆したわけだ。

中央日報さんが報道した事って、意外と当たりますよね?

そうか?フェイク連発なのは朝鮮日報と大差ないけどなww

河野外相が辞める事になるって、最初に教えてくれたのは中央日報さんでした!外相じゃなくて防衛相になるという話までは、分からなかったんですけど・・・。

そうだっけ?まあ日本政府の中枢に近い情報源がいるのは事実だろうね。どこまで情報をもらえるのかは分からないが。北朝鮮が同様に年末までと区切っていることから年末という期限は容易に推測できるし憶測でも何でもない。来年以降は朝鮮半島の有事と韓国経済の崩壊、そして日韓の軍事衝突が立て続けに起こるかもしれないね。今から覚悟しておこう。

マッカーシー下院議長激怒「大統領の政敵であれば司法省は刑務所に入れようとする。しかし、大統領の息子であれば甘い取引に応じる!」/ハンター司法取引で実刑免れる

マッカーシー下院議長激怒「大統領の政敵であれば司法省は刑務所に入れようとする。しかし、大統領の息子であれば甘い取引に応じる!」/ハンター司法取引で実刑免れる

マッカーシー下院議長激怒「大統領の政敵であれば司法省は刑務所に入れようとする。しかし、大統領の息子であれば甘い取引に応じる!」/ハンター司法取引で実刑免れる 事件 マッカーシー下院議長、トランプ氏へ…

「胎児認知しとけばよかった」木原誠二官房副長官の「隠し子」巡る説明に虚偽の疑い 愛人の告白/ネット「岸田はクビにせんの?大臣4人、杉田氏のクビ切ったみたいに」

「胎児認知しとけばよかった」木原誠二官房副長官の「隠し子」巡る説明に虚偽の疑い 愛人の告白/ネット「岸田はクビにせんの?大臣4人、杉田氏のクビ切ったみたいに」

「胎児認知しとけばよかった」木原誠二官房副長官の「隠し子」巡る説明に虚偽の疑い 愛人の告白/ネット「岸田はクビにせんの?大臣4人、杉田氏のクビ切ったみたいに」 一般 「胎児認知しとけばよかった」木原…

韓国軍元中将「GSOMIA破棄で損をするのは韓国。文在寅の判断は異常」 どうすんのこれ…

韓国軍元中将「GSOMIA破棄で損をするのは韓国。文在寅の判断は異常」 どうすんのこれ…

韓国軍元中将「GSOMIA破棄で損をするのは韓国。文在寅の判断は異常」 どうすんのこれ…

韓国の元陸軍中将が週刊文春のインタビューに応じたそうだ。GSOMIA破棄を宣言した文在寅に反発する10月3日のデモ隊を鼓舞する役割を担ったという。机上でしか軍事を理解しない韓国の政治家とは異なり現場にいたためGSOMIAの必要性を理解していたようだ。GSOMIA破棄の宣言により韓国が損害を被ったと言い切ってしまったからだ。チョグク辞任は容認した文在寅でもGSOMIA破棄だけは譲れない可能性が高いだけに対立は深まる一方だろう。それに韓国政府がGSOMIA破棄を決めた背景はもっと複雑だ。

【韓国チョ・グク辞任発表】文在寅政権崩壊が始まった! 元・韓国陸軍中将緊急インタビュー
10/14(月) 11:00配信 文春オンライン

韓国の曺国(チョ・グク)法務部長官が10月14日、辞任を電撃発表し、今まさに文在寅政権の崩壊が始まろうとしている。
・・・

韓国の保守系の集会としては史上最大となった10月3日の「反・文在寅」デモ。会場となった光化門広場に設置された壇上で、数十万人のデモ参加者を強い口調で鼓舞したのが、韓国軍の元陸軍中将の申源湜(シン・ウォンシク=61)氏だ。

韓国軍で、大統領の信頼が厚い人物が任命される首都防衛司令官や、実質的な軍No.2ともいわれる合同参謀本部次長などの要職を歴任した実力者で、2016年の退役後は、国政選挙にも出馬した経験も持つ。現在は高麗大学研究教授や最大野党・自由韓国党の南北軍事合意検証特別委員会委員を務める。いま「反・文在寅」の急先鋒として存在感の増している人物だ。「週刊文春デジタル」取材班は、ソウル市内で申氏に話を聞いた。
・・・

韓国がGSOMIA破棄で受けたダメージ

韓国軍にいた一人として、GSOMIA破棄で韓国は軍事的に大きな損害を受けたといえます。

GSOMIA破棄で影響を受けるのは、なにより韓国です。それは韓国が、日本よりもずっと多くの恩恵をGSOMIAによって受けてきたからです。

少し詳しく解説しましょう。軍事情報は、大きく3つに分類できます。まず、1つ目が映像や動画、写真の情報。2つ目が、信号や通信の情報。3番目が、人間を通じた情報、いわゆるヒューミントです。

この中で唯一、韓国が優れていると言われていたのがヒューミントでしたが、親北路線だった金大中大統領時代に、この人的情報網が破壊されてしまい、いまでは即時に北朝鮮の情報を集めることが難しくなっている。ですから、韓国から日本に提供できる情報はほとんどありません。

一方、映像などの情報については日本が優れており、信号や通信分野は韓日が同水準だと言われていました。韓日が直面するミサイルの射程や着弾についての情報は、初期の段階では衛星からの画像で伝えられます。韓国には軍事的に使える衛星がないので、日本かアメリカから提供してもらうしかない。また、日本はレーダーの情報も8隻ある日本のイージス艦や、地上のレーダーなど多様な情報収集網を持っています。

2016年11月にGSOMIAを結ぶ前は、韓国はアメリカを仲介して日本の情報を提供してもらっていました。しかしアメリカから「韓日で直接情報を共有してほしい」という要請があり、GSOMIA締結に至った経緯があります。それゆえに、韓国がGSOMIAを破棄することは、自国で得られない情報を、自ら捨ててしまう行為だったのです。いまや韓国は情報がない暗闇の中で戦っているような状況です。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191014-00014708-bunshun-int

GSOMIAは韓国にとって必要不可欠
今日はジーソミアの話が多いですね!祖国法相が辞任したからですか?

まあ必然的にそういう話にはなるよね。文春が韓国軍の元中将にインタビューを試みたそうだが、その中でGSOMIAは韓国にとって必要不可欠だという認識を露わにしたらしい。文在寅政権の認識とは正反対だね。

インタビューは、日本語ですか?

さあ?文春なら韓国語が話せる記者もいるんじゃない?知らないけど。

ムン大統領は、ジーソミア破棄で脱日本を目指しているのに、現場はその意思を理解してくれないという話ですか?

現実問題として脱日本は無理だと韓国軍が言っているという話だよ。勝手に韓国軍を悪者にするなww

黒井さんは、ムン大統領はジーソミア破棄を諦めるってさっき言ってましたけど、やっぱりその予測は覆したんですか?

俺は8割強だったGSOMIA破棄の確率がチョグク辞任で6割にまで下がったと言っただけだぞ。つまり依然としてGSOMIA破棄の可能性が高いわけ。それに文在寅としてもGSOMIA破棄はチョグク任命と異なり対日関係で愛国事案だから譲るわけにはいかないだろう。

そうなんですね・・・。ボクも、韓国が必要としないなら、日本にとっても不要だし、ジーソミアは破棄でいいと思います!

韓国はあたかも日本にとって必要だと言わんばかりの主張をしているが、現場の軍人にとってみれば何を言ってるんだという話になるわけ。韓国は軍事衛星を持ってないから日本の情報に頼るしかないと最初から分かっているのに大統領府が愛国心を発揮して話をこじらせているからな。

GSOMIA破棄が撤回されるまでクーデターのリスクは消えない
本題とは直接関係ないが鈴置さんの記事も見ておこう。韓国版テルミドールのクーデターが発生する可能性がチョグク辞任により小さくなったという話だ。

曺国法務長官が突然の辞任 それでも残るクーデター、戒厳令の可能性
10/14(月) 19:00配信 デイリー新潮

韓国の曺国(チョ・グッ)法務部長官が10月14日、辞意を表明した。就任35日目、家族の不正に検察の捜査の手が入る中での辞任だった。背景を韓国観察者の鈴置高史氏が読み解く。
・・・

――文在寅政権にはデモなど無視する手もあった。

鈴置: 確かにそうです。実際、10月3日の大デモの後にも、曺国法務部長官を切る動きは表面化しませんでした。それが今になって辞任させたのは、クーデターの恐怖が高まったこともあったと思います。

――クーデターですか?

鈴置: 保守派の大型集会・デモに対抗し、左派も集会・デモを繰り出しました。国会ではなく、街頭を舞台に力比べが始まったのです。それを見た韓国メディアは「代議制民主主義が崩壊する」と悲鳴をあげました。

韓国では国論が分裂して議会では収拾がつかなくなり、左右が街頭での勝負に賭けた時、クーデターが起きているからです。
・・・

朴槿恵政権当時も戒厳令に期待

――結局、曺国辞任でクーデターは回避できましたね。

鈴置: とりあえずは。しかし、左右どちらかしか生き残れない戦いが終わったわけではありません。法務部長官の首をとって勢いに乗る保守は、政権への攻勢を強めるのは間違いありません。

対立案件は曺国問題だけではありません。別のテーマを探して再び街頭に繰り出すでしょう。デモが大成功したという実績を得たのですから。

――文在寅政権はどうやってしのぐのでしょうか?

鈴置: もちろん、クーデターの動きには神経を尖らせ続けるでしょう。政権を握るや否や、軍の諜報部門で政治的な行動に出る可能性のある「機務司令部」を解体したのもそのためです。

今後、再びクーデターが噂されるほどに社会が混乱したら、戒厳令を敷いてデモを抑える手もありますし。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191014-00587578-shincho-kr

クーデターは、ホントに回避できたんですか?ジーソミア破棄が撤回されるまで、戦いは終わらないと思うんですけど・・・。

文在寅も香港デモを見て中国当局のやり方を真似ている可能性はあるね。香港行政長官に辞意を表明させたり、逃亡犯条例改正案の撤回をいきなり言い出したりというような行動を真似るようにチョグクの辞任を唐突に受け入れた。これで保守派はしばらく黙り込むと思っていることだろう。

ネット掲示板では、ムン大統領は1919派を率いている事になってたんです。でも、それは違いますよね?

文在寅は1919派により据えられた“韓国版ロベスピエール”の役目だ。それ以外には何もないと思う。だが金正恩ら北朝鮮の1948派も黙っちゃいない。今は文在寅があたかも1919派を率いているかのように見せかけるための裏工作を仕掛けてる可能性もある。国軍の日の演説なんかはまさにそう。それが日本から見れば金正恩の使い走りかのように見えてしまうという話だ。

「突拍子もない話」に指定していいですか?

可能性の話としてとどめておくならな。後で全部の発言をまとめてリストにするようなことは控えてほしい。

ボクのノートにメモしておきます!

スキマスイッチかよww

鈴置さんは、ジーソミアについては全然触れてないみたいですね!どうしてですか?

先週の10月7日の記事では触れていたよ。トランプが米韓首脳会談でGSOMIAに一切触れなかったのは見捨てられるフラグだと韓国が認識したという話でだ。米韓同盟には自動参戦条項がないことから、在韓米軍撤収で米韓同盟が形骸化することにも触れている。ここでは紹介しないでおくが興味があるなら検索で探してみてほしい。“鈴置”という名字で検索するだけですぐ出てくる。

結論:GSOMIA破棄は文在寅の暴走ではなく実は必然
ネットユーザーの反応を見る前に、文春のこの部分を読んでもらいたい。韓国陸軍元中将の最後の嘆願のようなものだ。

最後に日本国民にお話ししたいのは、いま皆さんの前には2つの韓国があるということです。ひとつは、日本との友好関係を築き、同じ自由民主主義という価値観を信じて市場経済で発展してきた「これまでの韓国」。もうひとつは、韓国国旗を掲げながら、実態は北朝鮮化する「文在寅の韓国」です。

文在寅政権が倒れれば、また日本やアメリカと同じ価値観にたつ、これまでの韓国が戻ってきます。大多数の国民は元の韓国に戻すべく頑張っています。もう少しの間、愛情を持って待っていてください。

すみません、日本はもう韓国はいなくてもいいと思ってて、愛情もなくなってしまいました・・・。日本が今まで韓国を何回助けてあげたか、知ってるんですか?

陸軍元中将の認識は甘いね。日米に見捨てられる理由が文在寅だけだと思っているようならおめでたい限りだ。その観点からネットユーザーの反応を見てほしい。

ネットユーザーも、同情はするけど日韓関係は戻らないって突き放してます!次の政権だってどうせ同じだし、竹島を返還する位じゃないと話にならない、という雰囲気です。もう手遅れ、自分達で選んだ大統領のはず、と反論している人もいました!

中将は韓国軍ナンバー2も務めたそうだが、それでも日米の政治の論理についてあまり理解していない可能性があるね。文在寅さえ辞めさせれば韓国はまた日米の枠組みに復帰できる…そうじゃない。韓国はもはや日米にとって不要になってしまったんだ。なぜなら北朝鮮のSLBMで韓国の防衛システムが無用の長物と化したからだ。

それが結論ですか?

残酷なまでのね。文在寅がやったことは実はそこまで歴代政権と差はない。GSOMIAの破棄はおそらく文在寅の背後にいる1919派の意向もあると思う。北朝鮮が攻めてくることがもはや避けられないとなった場合に取りうるオプションを考えたうえでの決断だろう。”中将”には分からない世界があるということだよ。そこは踏まえてほしい。

じゃあ、ジーソミアが撤回されたら、黒井さんの予測は外れますね!今の言葉は、記録しておきます!

“ジーソミアが撤回”って何だよwww それだと破棄と一緒だろうがwww

あっ(笑)

大韓航空が日本不買の影響で崩壊の危機に!? 設立後初めての無給休暇を実施?どうなるの?

大韓航空が日本不買の影響で崩壊の危機に!? 設立後初めての無給休暇を実施?どうなるの?

大韓航空が日本不買の影響で崩壊の危機に!? 設立後初めての無給休暇を実施?どうなるの?

大韓航空が、経営危機みたいです!今年の4月~6月の営業損益が赤字で、7月~9月も利益が30%以上暴落してしまうそうなので、コスト削減のために3カ月の無給休暇を実施するそうです!設立50年で初の非常事態で、表向きは仕事と家庭の両立だと言ってるんですけど、人件費を削減するためじゃないかって言われてます・・・。どうなってしまうんでしょうか?

大韓航空が3カ月の無給休職実施、設立50年で初
10/15(火) 9:03配信 朝鮮日報日本語版

大韓航空は14日、会社設立以来初めて、3カ月の短期無給希望休職制度を実施すると発表した。対象は勤続期間2年以上で休職を希望する社員。運航乗務員、海外駐在員、国内外への派遣者、海外現地社員は対象から除外される。今月25日まで自己啓発、家族介護、リフレッシュなどのために休職申請書を提出すれば、審査を経て、11月から来年5月までに3カ月休職できる。3カ月の延長も可能で、最長6カ月の短期休職が可能だ。休職期間の給与は支払われない。

大韓航空は「仕事と家庭の両立を支援するもので、業務文化改善の一環だ」と説明しているが、業界からはコスト削減が背景にあると分析している。大韓航空は4-6月期に営業損益が1015億ウォン(約93億円)の赤字となり、日本旅行ボイコット運動が本格化した7-9月期にも営業利益は前年同期比で30%以上減少すると見込まれている。航空業界関係者は、大韓航空が支出する固定費用のうち、燃料費(25.6%)が最も多く、人件費(20.9%)がそれに続いており、無給休職である程度人件費を節減できるとみている。

これに先立ち、非常経営体制に突入した格安航空会社(LCC)のイースター航空も今月から申請者に限り、1-3カ月の無給休職を実施しており、売却手続きを進めているアシアナ航空も4月から全社員を対象とする無給休職を実施している。休職期間は15日から最長3年だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00080007-chosun-kr
7月~9月も営業利益が暴落?
ついに大韓航空にも波及したかwww 日本不買運動は無情にも韓国経済にとどめをさしてしまうのか?

そうみたいですね・・・。4月~6月の業績が赤字で、7月~9月も営業利益が30%以上暴落するそうです!

その影響で、3カ月間の無給休職を実施するそうです!設立後初めてみたいです。表向きは仕事と家庭の両立を支援するそうですけど、実際はコスト削減のためじゃないかって言われてます!

しかも希望すればもう3カ月延長できるそうだ。ところでワトソン君、半年も給料がないまま職場から離れていたらどういう気持ちになると思う?

給料がもらえてるなら、いいと思うんですけど、もらえないなら不安しかないです!

何より半年後大韓航空がどうなってるかも定かではないのに、転職活動もしないまま半年も漫然と過ごせる人はいないわな。というか事実上のリストラじゃないのこれ?

転職活動をするなら、そうですよね・・・。休職を希望する人って、どれくらいいるんでしょうか?

まあ韓国企業ともなれば激務だろうし、最近の業績悪化でプレッシャーがかかるポジションも多いだろう。となれば給料がなくてもいいからしばらく休みたい…と考える社員もいなくはなさそうだ。まさに会社側の狙いはそこにあるんだろう。

どういう事ですか?

無給休暇を申請したら最後、社内から自分のポジションが消滅する覚悟もしなければならないってこと。企業が危機的状況に陥る中での忠誠心を試されていると考えればいい。もし3カ月+3カ月の満期を休みたいと言い出す社員がいるなら真っ先にリストラ候補になると思う。

ええっ?そういう事をしても、いいんですか?

その社員が半年いなくても業務が回るなら元から必要ない人材だと解釈できるからな。露骨に解雇を宣告しないまでも、今まであった君のポジションはなくなったから社内転職活動をしてくれくらいは言われるかもしれない。それで満足できるポジションがない場合は社外転職活動に移るしかないわけだ。典型的なリストラだね。

韓国のLCCに日本不買運動の直撃弾?単なる自業自得?
実は、この記事を先に見てたんです。それで記事の最後に大韓航空の事が書いてあったので、他に何かないかを探したら、朝鮮日報の記事が見つかったんです!

韓経:韓国LCC「NOジャパン」の直撃弾…11年ぶりに乗客減る
10/15(火) 8:21配信 中央日報日本語版

国内格安航空会社(LCC)の旅客が11年ぶりに減少傾向に転じた。韓日関係が悪化して日本に行く旅行客が急減したためだ。LCCは中国や東南アジアなどの新規路線開拓に乗り出しているが、景気低迷と競争激化などで業績改善は容易でないだろうという見通しが出ている。

韓国空港公社などが14日に明らかにしたところによると、チェジュ航空、ジンエアー、エアプサン、ティーウェイ航空、イースター航空、エアソウルのLCC6社が先月輸送した旅客は480万人で、昨年9月の505万人より5%ほど減った。LCC旅客が前年同月より減少したのは金融危機当時の2008年6月に12万人で20.4%減少してから11年3カ月ぶりだ。

当時韓星(ハンソン)航空(現ティーウェイ航空)とチェジュ航空の2社にすぎなかったLCCは、ジンエアーが2008年7月、エアプサンが2008年10月、イースター航空が2009年1月に順に運航を開始するなど着実に成長してきた。

LCC別ではチェジュ航空で1.8%増加したのを除き5社で乗客が昨年9月より減った。エアソウルは14.5%減った10万人と減少幅が最も大きかった。

業界では先月の秋夕(チュソク、中秋)連休が2018年より1日短い4日間だった点を旅客減少の理由に挙げた。だがそれより日本旅行客急減がもっと大きな要因と分析される。国土交通部によると先月韓国から日本に向かった航空旅客数は99万人だった。昨年9月の138万人より40%近く急減した。

LCCは日本の経済報復以降に中国や東南アジアなどへの新規路線を急いで開設している。7月に新設した国際線路線は32路線に達する。だが世界的な景気低迷とドル高ウォン安など悪材料が重なりLCCの苦戦は当分続くだろうという予想が多い。有進(ユジン)投資証券のパン・ミンジン研究員は「エアプレミアなどLCC3社が向こう1~2年間に追加で市場に参入する予定のため競争はさらに激しくなるだろう」と予想する。

一方、大韓航空は来月から3カ月単位の短期希望休職(無給)を実施することにした。これまで1年の長期休職制度の対象ではなかった客室乗務員を含め一般事務職と整備職などに適用される。同社は「小学校入学予定の子どもを持つ女性社員など現場の要求が多かった」と説明した。だが業界では下半期の業績悪化を念頭に置いた措置という分析を出している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000006-cnippou-kr

ノージャパンの直撃弾とか意味分からないよなwww 自分達で飛ばしておいて日本語版で直撃言われても困るわ。

ホントですね・・・。韓国の皆さん、不買運動は楽しいですか?経済がダメになってもいいと思います!脱日本構想を、諦めてはいけません!

LCCの乗客が減った程度で大騒ぎするのもどうかと思うが、実際にイースター航空は非常経営突入で無給休暇を実施してるよね。というかアシアナ航空も4月から無給休暇を実施していたという話は初めて聞いた。

調べてみたら、一応報道はされてたみたいです!アシアナ航空は、売却先も決まってませんよね・・・。

あれっていつまでが期限なんだっけ?

今年の4月に、日経新聞さんで今後半年を目途に売却したいって言ってたんですけど、今がちょうどその半年後です・・・。

アシアナ航空売却「6カ月で」、韓国政府系金融首脳
LCCも一括譲渡へ
2019/4/16 16:27

【ソウル】韓国中堅財閥の錦湖(クムホ)アシアナグループが資金難を理由に同国航空2位のアシアナ航空を売却する問題で、主力銀行で政府系の韓国産業銀行は16日、今後6カ月程度で売却を完了させる方針を明らかにした。傘下の格安航空会社(LCC)も一括で譲渡する。アシアナ航空は巨額の負債を抱えているだけに早期決着を狙っているとみられる。
・・・

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43795340W9A410C1FFE000/

明らかにもう半年くらい必要な気配だよな。負債が3,500億円もあると日経新聞の記事に書かれている。これが事実なら誰も買い取ろうとはしないだろうね。

もし破産したら、無給休暇どころではないのでは?

中国の航空会社辺りに底値で買い取られてほとんど全員リストラ対象になるかもね。アシアナ航空の7-9月期の業績が間もなく出ると思うが、それによりさらに買い取る意思を見せる企業は減るだろう。競合の大韓航空も同じく無給休暇に踏み切った点から考えても買収する余裕はまったくない。

大韓航空は、株価も低迷してます!2011年の頃は94000ウォン位あったのに、今は24000ウォンしかないです!業績の悪化が発表されたら、もっと下がりそうですよね・・・。

ぶっちゃけどっちが先に倒れてもおかしくないわな。当然大手2社のうちどちらかがこければもう1社も無事では済まないしLCCも総崩れになるのは確実だ。

結論:韓国の航空会社が破綻しても日本は何も困らない?
ネットユーザーは、セルフ経済制裁だと言ってます!休業手当は出した方がいいし、これで会社組織が成り立つのはおかしいって。今の状況でリフレッシュできる人はいないし、空のインフラを破壊して大丈夫なのか、と心配するような意見もありました!

これで無給休暇の申請書を上司が社員に渡したりしてたら完全にリストラだね。おそらく多くの社員が事の真相に気付いているだろうから易々と申請書は出さないはずだしね。韓国企業のやり方はよく分からないが。

日本の航空会社は、韓国路線の代わりに、ベトナム路線を増やしてるそうです!他にもタイやマレーシアも増えるみたいで、でも韓国のLCCがそれに待ったをかけている状況だとか。

日本不買運動で日本路線を亡きものにしたのはどこの国民だよww 日本としては韓国の観光客が来ないなら来ないで別にいいと思っている。その代わり台湾や東南アジアからの客を増やすために路線を開拓するのは当たり前だ。韓国の航空会社が困ろうが別にどうでもいいんだよ。それが結論だ。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

櫻井よしこ氏「岸田文雄首相には失望している。急いでやる問題ではなかった」自民「女性を守る」議連設立の総会で/ネット「失望ではなく絶望」

櫻井よしこ氏「岸田文雄首相には失望している。急いでやる問題ではなかった」自民「女性を守る」議連設立の総会で/ネット「失望ではなく絶望」

櫻井よしこ氏「岸田文雄首相には失望している。急いでやる問題ではなかった」自民「女性を守る」議連設立の総会で/ネット「失望ではなく絶望」 ポリコレ LGBT法への不安に応える 自民「女性を守る」議連設…

中国人男を不起訴 。他人名義の電子決済「不正利用疑い」/ネット「国の宝とか言ってるからこうなるんだよ!」「本当いい加減にしろ!」

中国人男を不起訴 。他人名義の電子決済「不正利用疑い」/ネット「国の宝とか言ってるからこうなるんだよ!」「本当いい加減にしろ!」

中国人男を不起訴 。他人名義の電子決済「不正利用疑い」/ネット「国の宝とか言ってるからこうなるんだよ!」「本当いい加減にしろ!」 中国 他人名義の電子決済“不正利用疑い” 中国人男性を不起訴 2023年6月1…

韓国「日本がGSOMIAを必要としてるから先に情報交換を要請した」 また訳の分からないことを…

韓国「日本がGSOMIAを必要としてるから先に情報交換を要請した」 また訳の分からないことを…

韓国「日本がGSOMIAを必要としてるから先に情報交換を要請した」 また訳の分からないことを…

経済面では嘆いても政治面では愛国心の発揮をやめない愛国日報だ。今回の愛国記事も相変わらずぶっ飛んだ内容だ。韓国がGSOMIAを通じた情報交換を要請したのは、日本が情報を必要としているからだと確信したからだという。北朝鮮のミサイルが実際には1発だったのに2発だと誤認したという体でだ。一方菅官房長官は1発のミサイルが分離して落下したと訂正した。そのうえでGSOMIAは日本にとって必要不可欠なものではないという認識を改めて述べた。

「北ミサイルを把握できない日本を助けようと…韓国がGSOMIAを先に要請」
10/14(月) 15:44配信 中央日報日本語版

北朝鮮が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「北極星3型」を発射した2日、日本が弾道ミサイル情報を正確に把握できなかったため、韓国が日本に知らせるレベルで韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を通じた情報交換を要請したと、韓国政府当局者が14日明らかにした。

この当局者は「当時(2日午前)日本が『北朝鮮が弾道ミサイル2発を発射した』と誤って発表した後、政府内部で『友好国として助けるべき』という意見が出て、日本側に情報交換を要請した」とし「韓国が日本からの追加情報を望んだのではなく、独自で分析した北極星3型の軌跡などを日本に提供した」と説明した。韓日は今年、計9回にわたりGSOMIA通路を開いて北朝鮮の飛翔体情報を交換した。このうち2日だけが唯一、韓国側が先に要請したケースだった。この当局者は「韓国は発射前日の1日から北の異常動向を感知し、発射場所の江原道元山(ウォンサン)一帯を注視していた」と明らかにした。

菅義偉官房長官は2日、北朝鮮のミサイル発射から39分後の午前7時50分ごろ、「北朝鮮が2発の弾道ミサイルを発射した。1発は北朝鮮沿岸に、別の1発は日本の排他的経済水域(EEZ)に落下したとみられる」と発表した。しかし韓国国防部が当日午前10時29分ごろ「北朝鮮が北極星系列(SLBM)と推定する弾道ミサイル1発を発射した」と発表すると、菅官房長官は午前11時35分ごろ「1発の弾道ミサイルが2つに分離して落下した可能性もある」と修正した。

関連事情に詳しい政府筋は「日本政府では韓国の情報を低く評価する雰囲気があり、これを正そうというレベルだった」とも話した。

しかし安倍晋三首相は9日の参議院本会議で、「2日に日韓の連携不足が初期分析の失敗につながった」という指摘に対し、「(GSOMIA)終了で日本の防衛に直接的な支障が発生するわけではない」と強調し、従来の立場を維持した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000027-cnippou-kr

愛国日報の訳の分からない愛国記事
ジーソミアがなくても、情報交換自体はできるんですよね?

韓国政府の言い分だね。だがそれは北朝鮮のミサイルに限定されるもので、日韓がお互いの軍事機密をやり取りすることが11月23日以降には不可能になるというだけの話だ。つまりこの愛国日報の記事には多くの間違いが含まれていることになる。

どうして日本がミサイルの情報を把握できなかった事を、韓国が知ってるんですか?

それなwww 日本としては北朝鮮のミサイルは2発だったという主張を崩していないのに、韓国は最初から1発だと決め付けて日本が間違っているかのような言い方をしてるんだよ。その根拠も何もない前提を元に日本がGSOMIAを必要としていると訳の分からない論調で記事を書いてしまったんだ。

中央日報さん、愛国心を発揮するのはやめてください!日本は、韓国がいなくてもミサイル情報を把握できるし、間違ってるのは1発だと誤認した韓国の方です!

そうそう。ミサイルが1発だったか2発だったかというのは我々には確かめようがないが、この記事だけを見ると韓国側が間違っているとしか思えないんだよね。韓国がミサイル軌道の探知に失敗したことを認めずに日本の方が間違ってる!あれは1発だったんだ!と言い張っているというか。

そういう気がしますね・・・。悪いのは、韓国政府の当局者ですよね?きっと不安保意地悪次長だと思います!

日本は間違っている!韓国が正しい!だから日本は韓国の協力を受け入れるべきだ!とこうくるわけ。慰安婦問題、賠償判決、レーダー照射とあらゆる場面でみられた韓国特有の主張方法だね。

どうしてそんなに失礼なんですか?自分が間違っているとは、思わないんでしょうか?

思わないんじゃない?自分が常に正しいと考えるのが愛国日報だし、韓国政府がミサイル情報を探知できなかったことは愛国心の観点から認められないからな。実際には日本の衛星がなければ着地点も軌道も分からないというのにだ。

韓国首相が特使を送りGSOMIA破棄撤回を模索も成果なし
実際には、2発だったんですよね?

1発のミサイルが分離して2発の飛翔体になったという話を、韓国が日本のミスだとして追及しながらGSOMIAの必要性について訴えてるということだと思っている。それにより日本がホワイト国除外をやめてくれることを期待しているんだろう。

何だか、面倒なやり方ですね・・・。ジーソミアの破棄を撤回すればいいだけなのでは?

今や文在寅も法相チョグクを失って自分にも後がないからな。GSOMIA破棄撤回なんてやらかしたら対日敗北を意味することになるが、文在寅がそういう弱気姿勢に転じないとも限らない情勢だ。

そういう面倒なことは韓国首相に丸投げしているようだ。こっそりと日本に特使を送っていたという話はここから来ている。1か月前の話だというのに特に目立った成果がないことからGSOMIA破棄も既定路線のままだろう。

韓国元野党代表「特使が日本行ってきただろう」 韓国首相「どうして知っているのか」
10/14(月) 14:20配信 中央日報日本語版

今月7日夕方、ソウル三清洞(サムチョンドン)首相公館に李洛淵(イ・ナギョン)首相と政治元老が集まった。マッコリを酌み交わしながらの夕食会が終わるころ、鄭大哲(チョン・デチョル)元新千年民主党代表が李首相の耳に手を当て慎重に尋ねた。

「日本に特使が行ってきただろう」(鄭氏)

「なんと、それをどのように知ったのですか? 秘密なのに」(李首相)

鄭氏は会合の数日前、「韓国政府高位要人が日本特使として行ってきた」という話を耳にしたという。夕食会の席で李首相に尋ねると、驚いた顔で「どのように知ったのか」という反応が出てきた。李首相は2003年鄭大哲民主党代表時期、彼の秘書室長を務めた。ソウル大法大8年後輩(鄭氏62年度入学生、李首相70年度入学生)でもある。

鄭氏が「小耳に挟んだところによると4人が日本特使に行ってきたそうだが」と再度聞くと、李首相は「それは確認することはできません」と話した。
・・・

李首相は22日の徳仁天皇即位式出席のために日本を訪問する。李首相は7日、鄭氏との席で「文在寅(ムン・ジェイン)大統領が日本に行けると一番良いが、(水面下の)話がうまくいかないようだ」と雰囲気を伝えた。あわせて「私が政府代表として天皇即位式に行けば安倍晋三首相と会って傾聴したい。昔から安倍首相と近いが、話をよく聞いてくる」と述べたという。

日本特使は韓日経済戦争初期に政府が公開した2回の特使とは違う。鄭氏は取材に対し、「政府関係者から聞いたところによると、皆知っているほどの有名人を含めた4人が最近、密かに訪問したと聞いた」とし「GSOMIA(軍事情報包括保護協定)問題もすべて解決して整頓しようという次元で派遣したと承知している」と伝えた。

最近、特使として日本に行ってきた「皆知っているほどの有名人」に関連し、政界では徐薫(ソ・フン)国家情報院長の名が挙がっている。匿名を求めた民主党のある日本通議員は「最近、徐院長が日本に行ったという話がある」と話した。また、国会外交統一委員長である尹相ヒョン(ユン・サンヒョン)自由韓国党議員は、今月4日に東京で行われた駐日韓国大使館国政監査当時、「ホテルに行くと(日本産)和菓子が置かれていたので見たところ、徐院長からのものだった。徐院長が奔走していると直感した」と話した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000021-cnippou-kr

「皆知っているほどの有名人」「徐薫(ソ・フン)」

誰ですか?みんな知ってる有名人といっても、ボクは知らないし、日本国民の大半も知らないと思います!

一事が万事こういうノリだからな韓国は。韓国では常識!韓国では有名人だから知ってて当たり前!知らない日本の方がおかしい!有名人が特使になったんだから、日本はホワイト国除外をやめろ!とこうくるわけ。実に愛国日報らしい記事だね。

ジーソミア破棄の方針は、変えないでほしいです。日本は何も困らないし、韓国も困らないなら、それでいいと思います!

愛国日報も相当焦っているんだろう。万が一本当にGSOMIA破棄が実現されれば米国に見捨てられるのは確実だからだ。だがGSOMIA破棄撤回を韓国から言い出すことは愛国心の観点から許されない。よって日本がホワイト国除外を先にするという条件がどうしても必要になってくるわけだ。

ムチャにも程があります!中央日報さん、諦めましょう!

ワトソン君はこういう無茶苦茶な愛国記事を書く愛国日報をなぜ批判しないのかww

結論:文在寅がGSOMIA破棄を撤回する可能性がやや高まる
それは、分かりやすいからです。中央日報さんは感情がむき出しで、ボクとそっくりな面があると思ってます。主張は正反対でも、感情面では共感してるんです!朝鮮日報は、ボクとは正反対だしムン大統領を批判したいだけだし、何もいい部分がないです。

愛国日報はワトソン君とそっくりねえ。そのフレーズを聞いた愛国日報が顔を真っ赤にしてそうだが。まあいいや。ネットユーザーの反応は?

自分から破棄宣言しておいて、恩着せがましいと言ってます!どこまでホントの話なのか分からないし、ジーソミアが必要なのは韓国側だろうって。あと1カ月と少しだし、やっぱり撤回するとは言わないでほしい、という雰囲気です!

結論としてはGSOMIA破棄は既定路線だと思うが、チョグク辞任でその可能性が8割以上から6割に下がった形になるね。検察の背後にいる米国の脅威を感じ取った文在寅が弱気姿勢に転じて撤回を宣言しないとも限らないからだ。

えっ?それは困ります!ムン大統領、意地悪クラブに負けないでほしいです!

米国は今非常に焦っている。北朝鮮がSLBMを完成させたと仮定すればもはや圧力をかけることが難しくなる。そのことが表面化する前に中距離ミサイルを日本もしくは韓国に配備しなければならない。そのためには文在寅政権が邪魔になるという話だ。米国もなりふり構っていられないんだよ。

黒井さんのネガティブな予測は、よく当たりますよね・・・。ホントにそうなる気がします。でも、ムン大統領には頑張ってほしいです。

ネガティブ面限定かよww まあ韓国がどうなろうが日本にとってはどうでもいいという部分だけは変わらないがな。朝鮮有事が始まって経済が崩壊しようが助けないし見捨てるだろう。困るのは100%韓国の人達だけだ。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!