防衛省、地元に追加説明へ イージス断念で河野氏意向





 山口県の村岡嗣政知事(右)から要望書を受け取る河野防衛相=9日午前、防衛省

 河野太郎防衛相は9日、山口県の村岡嗣政知事らと防衛省で会談し、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」計画断念をめぐり、配備候補地とした同県の地元に改めて防衛省として説明する意向を表明した。村岡氏が自治体や住民への丁寧な説明を求めたのに対して「地元としっかり調整しながら今後行いたい」と応じた。

 村岡氏は「安全対策の検討が不十分なまま(住民らに配備計画が)説明されたことは大変遺憾だ。二度とこうしたことがないようにお願いする」と要望。河野氏は「本当に申し訳ない」と重ねて謝罪した。

 政府は秋田と山口で地上イージス配備計画を進めたが、技術的な不備が発覚したため断念。山口では萩市と阿武町にまたがる陸上自衛隊むつみ演習場が候補地だった。河野氏は先月、秋田、山口両県庁を訪れ、計画断念について説明した。



Source link