最悪のシナリオを想定しておくことは大事だ。今回の衆院選に先立ち山口と静岡で参院選の補選があったが、自民党の地盤とも言える静岡で負けてしまったのはあまりにも痛手だ。このままでは自民党単独過半数割れで40人以上が落選する惨敗を喫することになる。岸田首相も早期退陣を余儀なくされるだろう。
このままでは政局レベルの惨敗に…自民党内に広がる「岸田首相では戦えない」の恨み節
10/25(月) 18:16配信 プレジデントオンライン
■「人はかなり集まったが、熱狂がなかった」
衆院解散から投票日まで17日間という超短期決戦となった衆院選は10月31日、投票日を迎える。「コロナ禍」「岸田文雄首相が就任直後」と話題性は十分あるはずだが、今ひとつ盛り上がりに欠けるというのが実情だ。この「低温」の選挙戦に突入した結果、当初の期待に反して自民党が伸び悩んでいる。
「山口県は信任をいただき、静岡県は残念な結果となった。さまざまな積み重ねでこの結果になった。しっかり分析し、気持ちを引き締めて衆院選に向けて努力を続けていきたい」
25日朝、記者団の前に立った岸田氏は淡々とした表情で語った。文節ごとに言葉を切るような語り口はいつもと変わらないが、普段と比べて少し憔悴しているようにも見えた。
岸田内閣発足後初の国政選挙で、1週間後の衆院総選挙の前哨戦でもあった参院静岡、山口の2補選。与野党どちらにとっても重要な選挙ではあったが、2補選とも自民党議員の辞職を受けて行われただけに、特に自民党にとっては負けられない選挙だった。山口で勝ち、静岡で負けた。1勝1敗は、事実上、自民党の敗北である。
しかも岸田氏は選挙期間中に2度も静岡県入りしている。総裁自らがてこ入れして敗れたダメージは大きい。現地を取材したジャーナリストは「人はかなり集まったが、熱狂がなかった」と岸田氏の静岡入りを振り返る。
…
■「自民党の議席は276→233程度」という予想が多い
先週来、永田町では自民党、立憲民主党や報道会社が行った小選挙区ごとの情勢調査が出回っている。多少の濃淡はあるが、おおむね「自民党は公示前の276から減らし単独過半数の233程度」という予測になっている。
岸田氏自身が勝敗ラインを「公明党との与党で過半数」と低いハードルを設定しているので、この基準ならば「与党勝利」となるが、仮に自民党の議席が単独過半数ギリギリの233議席となれば40議席以上減らすことになる。これは、「政局レベル」の敗北である。
そもそも岸田首相が誕生したきっかけは8月下旬、自民党が非公式に行った情勢調査で、自民党が大幅に議席減となる可能性があることが判明し、「菅義偉首相のままでは衆院選は勝てない」という空気が党内に充満したことに端を発する。
■岸田内閣への支持は期待していたほど高くなかった
同じころ行われた横浜市長選でも、菅氏が推した候補が惨敗。結果として菅氏は総裁選に出馬することさえも断念。河野太郎氏、高市早苗氏、野田聖子氏を含めた4人の総裁選を勝った岸田氏がポスト菅の地位についた経緯は、広く知られている通りだ。つまり、岸田氏は「衆院選で自民党が勝ち残る」という期待のもと首相になったのだ。
ところが政党やマスコミの情勢調査は、菅政権末期の情勢と大きな変化はない。悪化はしていないが「岸田効果」で当選ラインに浮上した候補は極めて少ない。岸田政権が誕生以来、岸田内閣の支持は期待していたほど高くなく、自民党内で疑心暗鬼が広がっていることは10月6日に配信した「『まさか岸田政権の支持率がこんなに低いとは……』世論を甘くみていた自民党の大誤算」でも紹介したが、参院静岡補選の結果は、その不安が現実のものとなったともいえる。
…
■結果しだいで「自民政局」の幕開けか
このところ衆院選は序盤で大きな流れが決まり、その後は、優位に立った政党がさらに支持を伸ばし圧勝するというパターンが続いてきた。2005年の「郵政選挙」では小泉自民党が圧勝。09年の衆院選は民主党が勝ち、政権を奪取した。12年以降の3衆院選は、安倍自民党が、野党勢力の分裂にも助けられ圧倒的な勝利を進めた。
しかし今回は、自民党が単独過半数を取るかどうか微妙な情勢で、先の見通せない戦いだ。このような展開は2003年、小泉氏と菅直人民主党代表の間で争った選挙以来、18年ぶりだ。
自民党が地力を見せて公示前勢力に近い議席を確保するか。それとも野党が静岡補選をきっかけにさらに浮上して自民党を過半数割れに追い込むか。その結果は、選挙後、自民党内での岸田氏を取り巻く状況を左右する。もし「岸田首相では来年の参院選は戦えない」となれば、早くも自民党内政局が勃発するかもしれない。
学びがある! 348
分かりやすい! 715
新しい視点! 317
大増税首相と思われてしまった可能性
ワトソン君あ~あ・・・。岸田さん、残念でした!
黒井岸田首相の賞味期限は最初の3日程度だったな。文在寅との電話会談をもう少し引き延ばした方がよかったかもね。あの引き延ばし以外にぶっちゃけ大した話題性がなかった。
ワトソン君ホントですね!岸田首相は、何をしてるのかよく分からないです。
黒井あえて言うなら金融課税の件だな。やっぱやーめたで取り下げたはいいが、大増税首相だと有権者に思われてしまった可能性が高い。ぶっちゃけ立憲と大差ないじゃないかと悪印象を持った人が多いと思う。
ワトソン君そこだけ大きく報道されてましたね!やっぱり、岸田首相だと都合悪い人が多いんですね・・・。
黒井今回の衆院選で自民党は単独過半数を割り込むと言われてるが、そうなるなら40人ほど自民党員が減ってしまう。つまり40人も落選するんだ。惨敗以外の何物でもないよな。
岸田首相じゃないといけない理由は有料部分で
ワトソン君ネットユーザーの反応でも、厳しい意見が多いですね・・・。
・横浜市長選の惨敗から2カ月あったんですけど、どうして信用や支持を取り戻す事を考えないんですか?
・自分が危ないと思うなら、派閥の論理を無視して高市さんに投票するべきでした
・議席が減っても、与党でいられるのは確定です
・岸田首相が総裁選で掲げていた内容が、自民党の公約から削られたのも原因です
・総裁選で岸田さんを選んだから、仕方ないと思います
黒井岸田首相にしないといけなかった理由はコロマガ日本支部で散々書いたけど、衆院選の惨敗はあまり予測したくはなかったな。自公で過半数、そこさえも守れるかは断言できない。
ワトソン君ホントですね・・・。もし過半数を取れなかったら、最悪過ぎます。
ワトソン君岸田さん、衆院選が終わったら退陣して下さい!さようなら!
黒井いやいやそれは早すぎるww 少なくとも来年の参院選までは何とか持たせてほしい。