中国政府が不動産業者のための新たな資金繰りを検討していることが分かった。地方政府が管理する預託口座から資金を引き出しやすくするというが、どこまで効果あるかは分からない。焼け石に水だろう。
EXCLUSIVE-中国政府、不動産業者の資金繰り支援で新規則策定=関係筋
1/19(水) 19:06配信 ロイター
[香港 19日 ロイター] – 中国政府が、不動産業界の資金繰りを支援する新たな規制を策定している。複数の関係筋によると、不動産開発業者が債務を返済したり取引業者に支払いするために、地方政府が管理する預託口座から資金を引き出しやすくするという。
中国の不動産開発業者は住宅物件を完成前に販売することが認められているが、売却で得た資金は地方政府が管理する預託口座に入れなければならない。
昨年、中国恒大集団の債務問題が業界全体の問題と懸念される中、多くの地方政府が預託口座からの資金引き出しを規制し、業界の資金繰り難に拍車を掛けた。
ただ、全国レベルの規制がないことから、年末にかけて一部で規制を緩和する動きも出た。
関係筋によると、国務院(内閣)国務院金融安定発展委員会の指導で住宅都市農村建設省などの不動産関連当局が全国を対象とする新規則を策定しており、最短で1月末の発表を目指している。
規則案は、預託口座の資金の使途について、物件の完成を第一とし、その上で他の目的に使うことを認める。
信用力が比較的高い不動産業者のオンショア債務の返済を優先するという。
野村の試算では、中国不動産開発業者のオンショアおよびオフショア債務が迎える期日は今年の第1・四半期と第2・四半期にそれぞれ約2100億元(330億ドル)。21年第4・四半期は1910億元だった。
…
学びがある! 1
分かりやすい! 3
新しい視点! 1
問題が地方政府の財政に飛び火しそう
ワトソン君これって、どういう内容ですか?ちょっと難しいです・・・。
黒井中国政府があの手この手で不動産企業に対して緩和しようとしてる話だよ。とはいえ、不動産を売却して得た資金を地方政府の預託口座に入れなければいけない話は初めて聞いたがな。
ワトソン君1度政府に預けるって事ですか?
黒井そうだと思う。そのせいで資金繰り悪化に拍車がかかっていたと。今回の新たな規制緩和により、その預金を引き出しやすくするということらしいが。
ワトソン君中国は、ヘンな規制が沢山あるんですね・・・。経済活動をやめた方がいいのでは?
黒井というか今度は地方政府の財源が問題になるんじゃないか?問題が不動産セクターだけにとどまらなくなる気がするね。地方が吹き飛べば人民解放軍にも影響が出るはず。つまり…
中国政府同士の派閥争いが激化しかねない
ワトソン君ネットユーザーの反応です!
・民間会社の仮面を被せた、国営会社同然の化けの皮が剥がれます
・ゴールドブラックボックス?という感じですね。国有会社傘下の株式売却が、政府介入で着々と進んでます
黒井突っ込んじゃいけない資金源に手を突っ込むような話に聞こえるよな。これを機に中国政府内部の派閥争いが激化しそうに思えてならない。日本にとってはどうでもいい話だがな。
ワトソン君中国の皆さん、世界に迷惑をかけたら賠償してもらいます!領土割譲です!さようなら!
黒井日本には関係ない!どうでもいい!中国さようなら!