米国が中国を成長率で再び追い抜く予測は少し前に見たが、2030年以降だったと記憶している。
「ゼロコロナ」の中国、成長率で米国に逆転許す可能性-1976年以来
5/20(金) 19:10配信 Bloomberg
(ブルームバーグ): 中国が実施している新型コロナウイルス感染封じ込めのロックダウン(都市封鎖)は、米国の経済成長率が1976年以来初めて中国を上回る可能性を示している。
ブームバーグ・エコノミクス(BE)は19日のリポートで、今年の中国成長率を2%と予想。米国は2.8%成長と予測している。
中国政府は景気てこ入れのため財政・金融・規制面で政策を駆使しているが、習近平国家主席の「ゼロコロナ」戦略で効果がそがれている。インフレ高進に見舞われている米国だが、雇用と個人消費は堅調だ。
BEは中国成長率見通しで弱気派。2022年成長率の予想中央値は4%を超えているが、BEの予想通りなら米中の成長率が逆転する。世界銀行のデータに基づけば、中国の年間成長率は1976年以来初めて米国を下回ることになる。
中国は70年代、「文化大革命」の混乱を脱し、「改革開放」へとかじを切った。
原題:US Growth Seen Outpacing China’s for First Time Since 1976 (抜粋)
学びがある! 3
分かりやすい! 1
新しい視点! 1
それが、今年実現するんですね!
上海は未だにほとんどの地域でロックダウン中
黒井中国はゼロコロナであたかも早期封じ込めに成功し経済を再開できるかのように吹聴してるが、実際にはもう1カ月半以上ロックダウンが続いている。外出できてもお店の大半は閉まっていると現地記者の報告があった。
ワトソン君工場も、半分しか動かせないんですよね?経済成長できないですね・・・。
黒井特に何の制限も導入していない米国が勝つに決まってるよな。まさに習近平主席の共同富裕構想実現のための犠牲ということになるが、それはそれでいいんじゃないかと思う。
ワトソン君習さんのゼロエコノミーに、ボクも賛成です!中国は、農業からやり直した方がいいんです。
黒井ルーマニア在住のAなんかは中国がロックダウンでコロナを封じ込めたと思い込んでるし、成長率でも米国に勝っているという報道を鵜呑みにしてるけどな。その前提条件が崩れた時どれだけ狼狽するか見てみたいものだ。
ゴモー党もどう工作していいか分からない
ワトソン君ネットユーザーの反応です!
・低成長を補うために、中国は100兆円以上の資金投入をするみたいです
・中国はGDPよりも人命を大事にします。アメリカと同じ政策にすれば400万人が犠牲になります
・成長率はアメリカに抜かれても、中国の犠牲者は4000人だけです
黒井ゴモー党なのか?そんなに弱気のコメントで日本人に何を訴えようとしてるんだ?中国はこれから弱小国に落ちぶれるのか?ん?
ワトソン君他の記事では、合計700兆円の刺激策みたいですけど・・・。そんなに緩和したら、人民元が暴落すると思います!
黒井その刺激策もロックダウン解除前提の話だろ?実際には延々とロックダウンが続き工場稼働率も上げられず、5月の経済指標はさらに落ち込むだろう。そして今年の末には中国が経済敗戦国に落ちぶれたことが誰の目にも明らかになるだろう。2%で済めばよかった方だとな。
ワトソン君中国の皆さん、光の戦士の習さんが経済を破壊して、意地悪クラブを一掃します!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう!
黒井日本には関係ない!どうでもいい!中国さようなら!