1998年のデフォルトとは何か違うらしいな。
ロシア国債「不履行」認定、猶予期間分の利払いされず
6/2(木) 1:26配信 ロイター
[ニューヨーク/ロンドン 1日 ロイター] – 世界の主要金融機関で作るEMEA(欧州・中東・アフリカ)クレジットデリバティブ決定委員会(CDDC)は1日、4月に期限を迎えたロシア国債の利息約190万ドルが猶予期間内に支払われなかったことについて「支払い不履行」に相当すると認定した。
これにより、ロシアが約100年ぶりに対外債務不履行(デフォルト)と見なされる可能性が高まった。
ロシア国債は4月4日に満期を迎えたが、満期時の元利金は5月2日まで支払われなかった。
海外の債券保有者は、その間に発生した潜在的利息190万ドルが支払いに含まれなかったことについて「クレジットイベント(信用事由)」に該当するかどうかの判断を求めていた。
CDDCは同事案を巡り、6日に継続協議を行う予定で、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の保険料支払い額を決定するためのオークションを設定する可能性がある。
アルジェブリスのグローバル・クレジット・オポチュニティーズ・ファンドのポートフォリオマネジャー、ガブリエレ・フォア氏は、CDS契約上のデフォルトは「決定委員会がクレジットイベントを決議した時点で発生する。それが今回起こった」と指摘。
「かなり少額で、デフォルトの定義は非常に技術的なものだが、5月25日から海外投資家が資金を受け取ることができていないようであれば、デフォルトはすぐにもっと重大なものになるだろう」と語った。
次は6月24日期限の1998年発行債の利払いが焦点となる。
学びがある! 1
分かりやすい! 1
新しい視点! 3
ワトソン君100年ぶりですか?歴史的な大事件です!
クレジットデリバティブ委員会の決定が大事
黒井1998年のデフォルトについて調べてみたが、明言はされてないがクレジットデリバティブ決定委員会(CDDC)がデフォルトと見なしたのが100年ぶりという話じゃないかと。
近づくロシアのデフォルト。1998年ロシア危機との違い1998年ロシア危機と今回の金融危機との違い
2022/03/04
…
ロシアのデフォルトは近付いている、あるいは既にデフォルトに近い状態にあると言えるだろう。1998年にも、ロシアはデフォルトを起こしており、それは「ロシア危機」とも呼ばれる。ただし当時と現在とは状況は大きく異なっている。当時は経済の低迷や原油価格下落の影響で、ロシアの財政は悪化していた。今回は、ウクライナ侵攻を受けた先進国からの強力な経済・金融制裁措置によって、経済・財政環境が良好だったロシアが、にわかに金融危機、そしてデフォルトに陥りつつあるのである。
…
こうした中、ルーブルのドルペグ政策の持続性に対する市場に不信感が高まることで、ルーブル売り圧力が急激に高まり、ロシアは通貨防衛のために政策金利は150%にまで引き上げた。結局、通貨安圧力に耐えきれず、ロシアは通貨を切り下げたが、それによって外貨建て対外債務のルーブル換算金額は急激に膨らんだ。財政環境も悪化する環境下で、ロシアは対外債務を 90日間支払い停止すると発表し、自らデフォルトの道を選んだのである。
こうした一連の動きは、前年1997年に起きたアジア通貨危機と似ている。その余波がロシアで起きたと言えるだろう。
…
ワトソン君木根さん、キチンと説明して下さい!
黒井なぜかTMネットワークが出てきたwww 関係ないけど電撃ネットワークと電気グルーヴとその辺がいつも混ざる。見た目もうっすら似てる。
ワトソン君すみません、1つも知りません(笑) 黒井さん、詳し過ぎます!
黒井ロシアが対外債務の支払い停止を発表したのは、今回も似たようなことが起きたよな。ルーブル支払いを選んだ件だ。だがそれとは別に、このCDDCがロシアにデフォルトを宣告することが大事だったわけだ。前者をプリデフォルト、後者をメインデフォルトと表現したら分かりやすいかもしれない。
ワトソン君そういう違いがあったんですね・・・。
ワトソン君ネットユーザーの反応です!
・世界中がロシアから投資を引き揚げて、ロシアが北朝鮮化すると思います
・ロシアに投資しようとする物好きは、今更いません
黒井穀物と原油を自給できる巨大な北朝鮮という感じになりそうだね。政治体制はほぼそうなってるし、あとはプトラーが髪をカリアゲにすれば完璧だ。
ワトソン君そこまで髪がありません(笑)
ワトソン君ロシアの皆さん、このままだと敗戦国になります!領土割譲です!さようなら!
黒井何てことをwww オブラートに包みなさいwww