ウクライナ軍はリマン近郊で拠点を解放、ロシア軍はスバトボの守りを固める

[ad_1]

ウクライナ軍がリマン近郊のDibrovaとSzczuroweを解放することに成功したが、ウクライナも英国防省も「ロシア軍がスバトボに戦力を集結させて防衛ラインを構築している」と指摘している。

個人的には東部戦線での反撃はリマン奪還にかかっているような気がする

ウクライナ軍の兵士がDibrovaとSzczuroweで国旗を掲げる様子を映した映像が登場、順調にロシア軍支配下にあるリマン周辺へ足場を築きつつあるが、ルハンシク州のガイダイ知事は「ロシア軍がスバトボに戦力を集結させて防衛ラインを構築している」と明かした。

ウクライナ軍はリマン近郊で拠点を解放、ロシア軍はスバトボの守りを固める

出典:Google Map 東部方面の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

ガイダイ知事は「ロシア軍がルハンシク州内のモバイル通信とケーブル通信を遮断、州内に防衛ラインを構築してスバトボに部隊や戦力を集結させている」と主張しており、英国防省も「スバトボはベルゴロド経由の輸送ルートが機能している中継地点で、解放するはずのルハンシク州を失うのはロシアの戦略を台無しにするためオスキル川とスバトボの間に防衛ラインを構築している」と指摘している。

ただ英国防省は「ロシア軍の前線部隊にウクライナ軍の総攻撃を耐えるだけの士気や予備戦力が残されているかは不明だ」とも付け加えおり、そもそもオスキル川の対岸に重装備を送り込むための橋が殆ど残っていないため、ハルキウ州で実施された規模の総攻撃をオスキル川東岸地域でやるにはリマンを奪還後に南から北上するしかない。

ウクライナ軍はリマン近郊で拠点を解放、ロシア軍はスバトボの守りを固める

出典:Генеральний штаб ЗСУ

つまりオスキル川東岸地域への総攻撃を開始するには準備に時間が掛かる可能性が高く、時間が掛かるほどロシア軍の防衛ラインは強固になり戦力の備蓄も進むという意味だが、スバトボ経由の輸送ルート上には幾つかウイークポイントとなりそうな橋があるので、ここをHIMARSで叩けば補給を妨害することも可能だろう。

果たして「オスキル川渡河→ルハンシク州へ向けて東進」という総攻撃をウクライナ軍が狙っているのは謎だが、個人的には東部戦線での反撃はリマン奪還にかかっているような気がする。

ウクライナ軍、オスキル川の対岸にあるクピャンスク東部地区を解放か

 

※アイキャッチ画像の出典:Telegram

[ad_2]

Source link