プーチン大統領の「核の脅し」は恐怖と混乱を煽ることで、それはうまくいっている ── 専門家が指摘


プーチン大統領の「核の脅し」は恐怖と混乱を煽ることで、それはうまくいっている ── 専門家が指摘

ロシアのプーチン大統領(2014年3月17日、ロシア)。

ある専門家は、プーチン大統領はこの核の脅しを使って、混乱や疑念を生じさせたいと考えていたのだろうとInsiderに語った。

【全画像をみる】プーチン大統領の「核の脅し」は恐怖と混乱を煽ることで、それはうまくいっている ―― 専門家が指摘

ただ、アナリストらは核戦争の危険性は依然として低いと話している。

ロシアのプーチン大統領が9月21日の演説で口にした事実上の核の脅しは、世界を苛立たせた ── 専門家によると、これはプーチン大統領の狙い通りだという。

ただ、専門家やアナリストたちは核戦争の脅威は依然として低いと話している。

カリフォルニア大学リバーサイド校の政治学の教授で『Ukraine and Russia: From Civilized Divorce to Uncivil War』の著者でもあるポール・ダニエリ(Paul D’Anieri)氏は「核兵器を使用する前に、プーチン大統領には世界に自分が本気だと示し、ウクライナと西側諸国に圧力をかけるために取り得る措置がまだまだある」と話している。

しかし、だからといってプーチン大統領が不安を広めるために核兵器を使用することはない… ということでもない。

ウクライナ侵攻から7カ月が過ぎ、プーチン大統領に第三次世界大戦のリスクを冒す気はなさそうだ。ただ、9月21日のテレビ演説の脅しは、ロシアが保有する5000発以上の核弾頭や、ロケット、ミサイル、砲弾の備蓄を間違いなく思い出させた。

ただ、プーチン大統領はこの演説で軍の部分動員令に署名したと明らかにし、消耗したロシア軍に弾みをつけるべく数十万人の予備役を招集するとも発表していて、専門家は核の脅威と結びついた召集は、ロシアが合理的に勝利と見なすことのできる成果の許容範囲の幅を狭めることになっていると指摘する。

「今回の徴兵によって、この戦争はプーチン大統領にとって負けられない戦争になった」とダニエリ氏はInsiderに語った。

「その結果、プーチン大統領が核兵器の使用といった思い切った行動を取る確率が高まっている」

Erin Snodgrass



Source link