【カタールW杯】日本代表が2-1でドイツ破る ドーハの歓喜w

いやあ、凄かったねえ。

海外メディアはドイツに歴史的勝利の森保采配を絶賛…「中盤プレッシングでドイツ混乱」「称賛に値する倫理的な采配」
11/24(木) 6:00配信 RONSPO

FIFAワールドカップ・カタール大会のグループステージの第4日4試合が23日、現地で行われ、日本代表がドイツ代表に2-1で逆転勝利、勝ち点3を奪った。PKで先制を許したが、後半に入って森保監督が5選手を交代させて3バックにシステムを変更。その采配がズバリ的中して、堂安、浅野のゴールで逆転した。W杯優勝4度でFIFAランキング11位のドイツを同24位の日本が破った歴史的快挙を海外メディアも「衝撃の勝利」と伝えた。

「日本は知性と素晴らしいクオリティを見せる」

ドーハに奇跡が起きた。前半33分にGK権田の犯したミスからPKで先制点を奪われ、ドイツに縦横無尽に中盤を支配されていた日本だが、後半に入ると長友に替えて冨安を投入して3バックにシステムを変更。さらに三笘、浅野、堂安。南野と次々と攻撃的な選手を投入してリズムを奪い返すと、後半30分に堂安が同点ゴール。さらに同38分には板倉のロングパスに反応した浅野が個人技で名GKノイヤーの鉄壁の守りをこじあけて逆転ゴールを奪い、そのまま逃げ切り2-1で逆転勝利したのだ。格上を倒した日本の歴史的な勝利を海外メディアも大々的に取り上げた。

欧州をカバーするスカイスポーツは「終盤の堂安と浅野のゴールが衝撃の勝利を生む」との見出しを取り、「日本がW杯初戦に終盤の反撃でドイツへ衝撃を与えた。日本はこれまで欧州のチームを相手に(W杯で)勝ったことはなかったが、ドイツのミスと(得点)機会を逃したことにつけこみ、グループEの初戦でとびきりの勝利を手にした」と伝えた。

同記事は、元イングランド代表DFで評論家のガリー・ネビル氏の感想を紹介。同氏は「私はドイツの勝利を期待していただけに大変ショックだ。日本は本気で、ドイツがうまくやらねば、サプライズを受けるということを示した。2つ目の(堂安の逆転)ゴールで驚かされたことは、GKのマヌエル・ノイアーが体をそらしてボールの通過を許したことだ。普段のノイアーは力強く立ち塞がる素晴らしいキーパーだ。この結果は、大会を通じて衝撃波となった」と語った。

また元アイルランド代表の“闘将”ロイ・キーン氏も、日本の勝利を絶賛した。

「日本の監督の采配は称賛に値する。前半にリードされていた彼は(選手、戦術の)変更をしなければならず、(後半に)リフレッシュすることは彼のゲームプランの一部だった。非常に論理的だった。2ゴール目(堂安の逆転ゴール)のノイアーの対応については疑問が残るが、日本の勝利を妬む必要はない。日本の魂、戦い、エネルギーになんの疑いもなかったが、彼らは知性と素晴らしいクオリティーを見せた。控え選手が、試合のテンポを上げることができない場面はよく見かけるが、彼ら(交代選手)は全員が他のチームメートを高めるインパクトを持ち、試合に影響を及ぼした。彼らは自分たちの国を高揚させたのだ」

学びがある! 1,371
分かりやすい! 2,735
新しい視点! 1,372

https://news.yahoo.co.jp/articles/72faf10a100452831f42ec0f9591b150bc482982

ワトソン君見てたんですか?

黒井いやあ、怖くて途中からながら見だった。そしたら逆転してた。世の中そういうものなんだな。

ワトソン君「ドーハの歓喜」って報道されてましたね!何だか、いい事がこれから続く気がします。

黒井そうなんだよ。ドーハの悲劇を知らないサッカーファンはいないよ。過去の汚名を返上しトラウマを解消するというのは、日本が新時代に向けて再生していくかのようでもあるよな。

ワトソン君日本代表は、強いと思います!若い選手が多かった気がします。

黒井いやほんとに。平成生まれがバンバン活躍してて、もう長友の時代すら終わったのかなと。いい意味で、日本が若返って再生していくのかもしれない。

ワトソン君ネットユーザーの反応です!

・驚きました。森保監督は今までこんな交代カードの切り方をしませんでした。完全に試合を変えましたね
・今までのパターンだと、もっと守りに入って自滅すると思ってました
・ここまでの4年間は何だったのかと思う程、思い切った采配です
・前半は耐えて最少失点に抑えて、後半に全力でサプライズを起こす作戦ですね

黒井山王工業の後半からのオールコートプレスにも通ずる戦略だな。サプライズは常に敵を惑わせ足を遅らせる。サッカーというのはチーム単位での隙を探り合うスポーツなんだな。

ワトソン君監督、カッコいいですね・・・。これからの2戦も、勝ってほしいです。